「青銅強」の版間の差分

 
(8人の利用者による、間の16版が非表示)
1行目: 1行目:
== 青銅強(Tsuyoshi Seidoh) ==
+
{{登場人物概要
*[[登場作品]]:[[百獣王ゴライオン]]
+
| 読み = せいどう つよし
*[[声優]]:玄田哲章
+
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|百獣王ゴライオン}}
*種族:地球人(日本人)
+
| 声優 = {{声優|玄田哲章}}
*性別:男
+
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|中村一夫}}
<!-- *[[年齢]]:--歳 -->
+
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦W}}
<!-- *身長:---cm -->
+
| SRWでの分類 = [[サブパイロット]]
<!-- *体重:---kg -->
+
}}
<!-- *血液型: -->
 
*所属:[[地球]]→[[アルテア王国]]→獅子座連合
 
*キャラクターデザイン:中村一夫
 
  
[[ゴライオン]]のパイロットの一人で、イメージカラーは黄色。[[異名|通称]]「'''向こうっ気'''」。分離時はメカライオン・[[黄獅子]](イエローライオン)に搭乗している。
+
{{登場人物概要
 +
| タイトル = プロフィール
 +
| 愛称 = 向こうっ気
 +
| 種族 = [[種族::地球人]]([[種族::日本人]])
 +
| 性別 = [[性別::男]]
 +
| 所属 = {{所属 (人物)|地球}}→{{所属 (人物)|アルテア王国}}→獅子座連合
 +
}}
 +
'''青銅強'''は『[[百獣王ゴライオン]]』の登場人物。
 +
== 概要 ==
 +
[[ゴライオン]]のパイロットの一人で、イメージカラーは黄色。[[異名|通称]]「'''向こうっ気'''」。分離時はメカライオン・黄獅子(イエローライオン)に搭乗している。
  
 
正義感が強く情に厚い好漢で高所恐怖症。
 
正義感が強く情に厚い好漢で高所恐怖症。
  
== 登場作品 ==
+
== 登場作品と役柄 ==
 
 
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦W]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦W}}
:ゴライオンのサブパイロット。ゴライオンの防御&回復担当。成長すれば旭と二人で攻撃も担う。
+
:初登場作品。ゴライオンのサブパイロット。ゴライオンの防御&回復担当。成長すれば旭と二人で攻撃も担う。
  
== パイロットステータス設定の傾向 ==
+
== パイロットステータス ==
 
=== [[精神コマンド]] ===
 
=== [[精神コマンド]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦W|W]]
 
;[[スーパーロボット大戦W|W]]
:[[不屈]]、[[ド根性]]、[[鉄壁]]、[[気合]]、[[直撃]]、[[熱血]]
+
:'''[[不屈]]、[[ド根性]]、[[鉄壁]]、[[気合]]、[[直撃]]、[[熱血]]'''
  
 
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
 
;[[黄金旭]]
 
;[[黄金旭]]
:ゴライオンのメインパイロットで、通称「'''チーフ'''」。
+
:ゴライオンのメインパイロット。
 
;[[ファーラ姫]]
 
;[[ファーラ姫]]
:アルテア王国の姫君で、王国の数少ない生き残り。銀の死後、チームメイトとなる。良き仲間であり、勇や宏とともにアイドル的な存在として接する事もあるが、彼女が黒獅子に乗る事には他の仲間同様に強硬に反対した。
+
:銀の死後、チームメイトとなる。良き仲間であり、勇や宏とともにアイドル的な存在として接する事もあるが、彼女が黒獅子に乗る事には他の仲間同様に強硬に反対した。
 
;[[銀貴]]
 
;[[銀貴]]
 
:チームメイト。
 
:チームメイト。
 
;[[黒鋼勇]]
 
;[[黒鋼勇]]
:チームメイトで、通称は「'''お天気屋'''」。日常パートでは宏を交えてトリオを組むことも多い。
+
:チームメイト。日常パートでは宏を交えてトリオを組むことも多い。
 
;[[錫石宏]]
 
;[[錫石宏]]
:チームメイトで、通称「'''チビ'''」。チーム最年少で、自称忍者の子孫。日常パートでは勇を交えてトリオを組むことも多い。
+
:チームメイト。日常パートでは勇を交えてトリオを組むことも多い。
 
;リサ
 
;リサ
 
:SRW未登場。10話でガルラ帝国から逃れてきた彼女を助ける事になり、生き別れになった妹に重ね合わせていたが、実は超能力を見込まれて仲間の捕虜を解放する目的でガルラの工作員となっており、兄は同じ目的でデスブラック獣人となっていた。その後、兄はゴライオンによって倒され、リサも強の説得を振り切って自殺してしまう。
 
:SRW未登場。10話でガルラ帝国から逃れてきた彼女を助ける事になり、生き別れになった妹に重ね合わせていたが、実は超能力を見込まれて仲間の捕虜を解放する目的でガルラの工作員となっており、兄は同じ目的でデスブラック獣人となっていた。その後、兄はゴライオンによって倒され、リサも強の説得を振り切って自殺してしまう。
46行目: 51行目:
 
== 他作品との人間関係 ==
 
== 他作品との人間関係 ==
 
;[[アマノ・ヒカル]]
 
;[[アマノ・ヒカル]]
:Wで自己紹介の際、「赤いタカと青いイルカはいないの?」と聞かれ困惑することに。
+
:『[[スーパーロボット大戦W|W]]』で自己紹介の際、「赤いタカと青いイルカはいないの?」と聞かれ困惑することに。
 +
:元ネタはスーパー戦隊シリーズの一作『超獣戦隊ライブマン』(但し赤はタカではなくハヤブサ)である。
  
 
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
65行目: 71行目:
 
;[[ゴライオン]]
 
;[[ゴライオン]]
 
:サブパイロット。
 
:サブパイロット。
;[[黄獅子]]
+
:;黄獅子
:「イエローライオン」とも呼称。[[ゴライオン]]の左脚を司る。
+
::「イエローライオン」とも呼称。[[ゴライオン]]の左脚を司る。
  
 
== 余談 ==
 
== 余談 ==
意図は不明だが、『[[百獣王ゴライオン]]』ではチームヒーローものに良く見られる「服装、および名前から想起されるキャラクターのイメージカラーと、愛機のボディカラーの統一」という法則が撤廃されている為、「黄」がイメージカラーの「青銅」の乗機は「黄」獅子となる。この取り決めは、他のメンバーにも適用されている。
+
*意図は不明だが、『[[百獣王ゴライオン]]』ではチームヒーローものに良く見られる「服装、および名前から想起されるキャラクターのイメージカラーと、愛機のボディカラーの統一」という法則が撤廃されている為、「黄」がイメージカラーの「青銅」の乗機は「黄」獅子となる。この取り決めは、他のメンバーにも適用されている。
<!-- == 商品情報 == -->
+
*アメリカ版『ボルトロン』での名前はハンク。リブート版『ヴォルトロン』では他のメンバーとは違い乗機のトレードや性別変更はないものの、穏やかな性格になっている。
<!-- *<amazon>B000BUNV78</amazon> -->
+
{{DEFAULTSORT:せいとう つよし}}
<!-- == 話題まとめ == -->
 
<!-- *[[namazu:青銅強]] (全文検索結果) -->
 
<!-- == 資料リンク == -->
 
<!-- *[[一覧:青銅強]] -->
 
 
 
== リンク ==
 
 
[[category:登場人物さ行]]
 
[[category:登場人物さ行]]
 
[[category:百獣王ゴライオン]]
 
[[category:百獣王ゴライオン]]
{{DEFAULTSORT:せいとう つよし}}
 

2022年2月26日 (土) 16:23時点における最新版

青銅強は『百獣王ゴライオン』の登場人物。

青銅強
読み せいどう つよし
登場作品 百獣王ゴライオン
声優 玄田哲章
デザイン 中村一夫
初登場SRW スーパーロボット大戦W
SRWでの分類 サブパイロット
テンプレートを表示
プロフィール
愛称 向こうっ気
種族 地球人日本人
性別
所属 地球アルテア王国→獅子座連合
テンプレートを表示

概要編集

ゴライオンのパイロットの一人で、イメージカラーは黄色。通称向こうっ気」。分離時はメカライオン・黄獅子(イエローライオン)に搭乗している。

正義感が強く情に厚い好漢で高所恐怖症。

登場作品と役柄編集

携帯機シリーズ編集

スーパーロボット大戦W
初登場作品。ゴライオンのサブパイロット。ゴライオンの防御&回復担当。成長すれば旭と二人で攻撃も担う。

パイロットステータス編集

精神コマンド編集

W
不屈ド根性鉄壁気合直撃熱血

人間関係編集

黄金旭
ゴライオンのメインパイロット。
ファーラ姫
銀の死後、チームメイトとなる。良き仲間であり、勇や宏とともにアイドル的な存在として接する事もあるが、彼女が黒獅子に乗る事には他の仲間同様に強硬に反対した。
銀貴
チームメイト。
黒鋼勇
チームメイト。日常パートでは宏を交えてトリオを組むことも多い。
錫石宏
チームメイト。日常パートでは勇を交えてトリオを組むことも多い。
リサ
SRW未登場。10話でガルラ帝国から逃れてきた彼女を助ける事になり、生き別れになった妹に重ね合わせていたが、実は超能力を見込まれて仲間の捕虜を解放する目的でガルラの工作員となっており、兄は同じ目的でデスブラック獣人となっていた。その後、兄はゴライオンによって倒され、リサも強の説得を振り切って自殺してしまう。
ライブル
強らをゴライオンチームに選抜する。基本的には信頼関係にあるが、時には他の仲間と共に考え方の食い違いから強く反発する事もあった。
ヒス
他の仲間同様に口煩さを苦手としているが、彼女が死んだ際には真っ先に仇を討つ決意をした。

他作品との人間関係編集

アマノ・ヒカル
W』で自己紹介の際、「赤いタカと青いイルカはいないの?」と聞かれ困惑することに。
元ネタはスーパー戦隊シリーズの一作『超獣戦隊ライブマン』(但し赤はタカではなくハヤブサ)である。

名台詞編集

「成仏してくれよ…」
牢獄から脱出した後、ガルラ大帝国に殺害された奴隷の大量の遺骨を見て。
「俺達は同じ人間じゃないか!殺し合いはやめろ!君はダイ・バザールに騙されているんだー!」
第9話で奴隷の仲間を救う為にガルラ帝国に加担してグレーダム城の爆破を図ったリサとデスブラック獣人になったリサの兄に呼びかけた際の台詞。しかしこの言葉が届く事は無かった。
「人は心!でっかい体とハートにはめいっぱいの優しさがつまっとる」
16話での橋の開通式でファーラ姫の相手役に立候補した際の台詞。
「俺達の心は止めても止まらぬ地球への恋心って奴さ」
20話で仲間と共に地球へ戻ろうとした際、それに対し強引に止めようとしたアルテア側の攻撃をかいくぐった際の台詞。
地球…地球は死んだ…」
20話で地球が爆発した際の衝撃。
「この命、預けたぜ!」
47話でゴライオンのメインとなったファーラ姫への激励。

搭乗機体編集

ゴライオン
サブパイロット。
黄獅子
「イエローライオン」とも呼称。ゴライオンの左脚を司る。

余談編集

  • 意図は不明だが、『百獣王ゴライオン』ではチームヒーローものに良く見られる「服装、および名前から想起されるキャラクターのイメージカラーと、愛機のボディカラーの統一」という法則が撤廃されている為、「黄」がイメージカラーの「青銅」の乗機は「黄」獅子となる。この取り決めは、他のメンバーにも適用されている。
  • アメリカ版『ボルトロン』での名前はハンク。リブート版『ヴォルトロン』では他のメンバーとは違い乗機のトレードや性別変更はないものの、穏やかな性格になっている。