差分

545 バイト追加 、 2024年5月16日 (木)
編集の要約なし
104行目: 104行目:  
=== COMPACTシリーズ ===
 
=== COMPACTシリーズ ===
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦IMPACT}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦IMPACT}}
:リメイクに際し登場。[[アフロダイA]]と違い格闘が空に届く。秘かに移動力・攻撃力・回避力が[[ビューナスA]]より高いが、果たしてまともに戦わせる人がいるかどうか。陸Sなので最序盤ならスピードクリアを目指すために使うのもあり。改造段階が最高の15と非常に高く、最強武器が格闘でギリギリ4000に届かない程度にまで攻撃力が上昇し、燃費がすこぶる良い。ただ修理・補給ユニットが狙われやすい第3部以降で反撃戦法で使うには射程と硬さが足りずやっぱり厳しい。しかも性能の割に何故か修理費が地味に高い。
+
:リメイクに際し登場。[[アフロダイA]]と違い格闘が空に届く。秘かに移動力・攻撃力・回避力が[[ビューナスA]]より高いが、果たしてまともに戦わせる人がいるかどうか。陸Sなので最序盤ならスピードクリアを目指すために使うのもあり。改造段階が最高の15と非常に高く、最強武器が格闘でギリギリ4000に届かない程度にまで攻撃力が上昇し、燃費がすこぶる良い。ただ修理・補給ユニットが狙われやすい第3部以降で反撃戦法で使うには射程と硬さが足りずやっぱり厳しい。しかも性能の割に何故か修理費が地味に高い。
    
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
182行目: 182行目:  
;「Zのテーマ」
 
;「Zのテーマ」
 
:
 
:
<!-- == 対決・名場面 == -->
+
 
<!-- できる限り作品順・時系列順に記述してください。 -->
+
== 対決・名場面 ==
 +
;VS[[ドラゴガメオ1]]
 +
:第76話より、ダイアナンのデビュー戦。しかし暴走族にスカーレットモビルが奪われてしまったり、奪還時の抗争で[[兜甲児]]が一時的な[[記憶喪失]]になってしまったりとトラブルの中での初出撃となる。[[鉄仮面]]軍団は簡単に蹴散らすものの、ドラゴガメオの耐久力と分離戦法には劣勢であり初戦で早速片足を破壊されてしまう。それでも機械獣との空中戦で墜落させられそうになったマジンガーZをミサイル攻撃でアシストし、一応の面目は保った。
    
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
3,546

回編集