差分

387 バイト除去 、 2014年11月24日 (月) 13:26
編集の要約なし
2行目: 2行目:  
*[[登場作品]]:[[機動戦士ガンダム 第08MS小隊]]
 
*[[登場作品]]:[[機動戦士ガンダム 第08MS小隊]]
 
*分類:試作型[[モビルアーマー]]
 
*分類:試作型[[モビルアーマー]]
*型式番号:不明
  −
*全高:不明
  −
*重量:不明
   
*動力:核融合炉
 
*動力:核融合炉
*装甲材質:不明
   
*開発者:[[ギニアス・サハリン]]
 
*開発者:[[ギニアス・サハリン]]
 
*所属:[[ジオン軍|ジオン公国軍]]
 
*所属:[[ジオン軍|ジオン公国軍]]
17行目: 13行目:     
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
   
=== COMPACTシリーズ ===
 
=== COMPACTシリーズ ===
 
;[[スーパーロボット大戦COMPACT2第1部]]
 
;[[スーパーロボット大戦COMPACT2第1部]]
49行目: 44行目:     
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
   
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
;メガ粒子砲
 
;メガ粒子砲
 
:機体中央部に装備されている高出力ビーム砲。
 
:機体中央部に装備されている高出力ビーム砲。
<!-- === [[合体攻撃]] === -->
  −
<!-- === [[特殊能力]] === -->
      
=== 移動タイプ ===
 
=== 移動タイプ ===
71行目: 63行目:  
;「嵐の中で輝いて」
 
;「嵐の中で輝いて」
 
:
 
:
<!-- == 対決・名場面など == -->
      
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
80行目: 71行目:  
;アプサラスI
 
;アプサラスI
 
:「[[アプサラス計画]]」で開発された1号機。搭載している[[ミノフスキークラフト]]の実験用に造られた機体で、武装は装備していない。そのため、中央部にはカバーが取り付けられている。テスト中に[[第08MS小隊]]と交戦状態となり、その時は[[ミノフスキークラフト]]の出力を上げ、衝撃波を発生させる事で対処していた。SRW未登場。
 
:「[[アプサラス計画]]」で開発された1号機。搭載している[[ミノフスキークラフト]]の実験用に造られた機体で、武装は装備していない。そのため、中央部にはカバーが取り付けられている。テスト中に[[第08MS小隊]]と交戦状態となり、その時は[[ミノフスキークラフト]]の出力を上げ、衝撃波を発生させる事で対処していた。SRW未登場。
<!-- == 商品情報 == -->
  −
<!-- <amazon>ASIN</amazon> -->
  −
<!-- ASINにはAmazonの商品ページに記載されている10桁の番号を入力 -->
  −
<!-- == 話題まとめ == -->
     −
== 資料リンク ==
+
== リンク ==
<!-- *[[一覧:アプサラスII]] -->
+
{{ガンダムシリーズ}}
 
{{DEFAULTSORT:あふさらすII}}
 
{{DEFAULTSORT:あふさらすII}}
 
[[category:登場メカあ行]]
 
[[category:登場メカあ行]]
 
[[Category:ガンダムシリーズの登場メカ]]
 
[[Category:ガンダムシリーズの登場メカ]]
 
[[category:機動戦士ガンダム 第08MS小隊]]
 
[[category:機動戦士ガンダム 第08MS小隊]]