差分

129 バイト追加 、 2014年11月3日 (月) 23:07
22行目: 22行目:  
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
 
;[[新スーパーロボット大戦]]
 
;[[新スーパーロボット大戦]]
:変形機能は途中から追加されるが、G7の改造データは変形形態には影響を及ぼさない。
+
:途中からコスミック・ビークルに変形可能になるが、G7の改造データは変形形態には影響を及ぼさない。
 
:地上編では最初期から活躍してくれる。ジャベリンで雑魚を倒して気力を上げ、ボス級にはバードアタックを当ててやろう。中~後半にかけて息切れ感はあるが、一軍を落ちるほどではない。しかし、共通隠しシナリオ「狂気の力」ともなると、さすがに一線を張るのは難しい。
 
:地上編では最初期から活躍してくれる。ジャベリンで雑魚を倒して気力を上げ、ボス級にはバードアタックを当ててやろう。中~後半にかけて息切れ感はあるが、一軍を落ちるほどではない。しかし、共通隠しシナリオ「狂気の力」ともなると、さすがに一線を張るのは難しい。
 +
;[[新スーパーロボット大戦 スペシャルディスク]]
 +
:フリーバトルに登場。
 
;[[スーパーロボット大戦GC]]
 
;[[スーパーロボット大戦GC]]
:新になかったビームキャノンなどが初登場。また戦闘デモ中にカンパニーの面々が通信で喋ってくるようになった。
+
:『新』になかったビームキャノンなどが初登場。また戦闘デモ中にカンパニーの面々が通信で喋ってくるようになった。
 
;[[スーパーロボット大戦XO]]
 
;[[スーパーロボット大戦XO]]
 
:GCと同様だが、途中で新武装が追加されたりと強化される。
 
:GCと同様だが、途中で新武装が追加されたりと強化される。
匿名利用者