差分

2,513 バイト追加 、 2012年8月10日 (金) 02:37
ページの作成:「== 守護騎士(Guardian Knight) == 『NG騎士ラムネ&40』において勇者ラムネスの使役する8体のロボットの総称。チェスのコ...」
== 守護騎士(Guardian Knight) ==

『[[NG騎士ラムネ&40]]』において[[勇者ラムネス]]の使役する8体のロボットの総称。チェスのコマがモチーフとなっている。

通常はカプセルの中に収納されており、[[勇者ラムネス]]がアドバイザーロボットの[[タマQ]]にメタルコインを投入し、召喚する。なお、[[クィーンサイダロン]]のカプセルのみ、[[ダ・サイダー]]のアドバイザーロボットである[[ヘビメタコ]]が所有している。

初登場の[[NEO]]では、[[キングスカッシャー]]の武装扱いになっており、他に単独ユニットとして登場するのは[[クィーンサイダロン]]だけである。また、攻撃アニメーションでも大変形後の状態で登場する為、通常形態は未登場。

なお守護騎士+破壊戦士+破壊四天王の総数が、タイトルにある「40」である。ただし将棋の王将は[[妖神ゴブーリキ]]であるため除外され、代わりに破壊忍者十兄妹(将棋の歩)の「くの一っちゃん」(将棋セットに入っている予備の歩の駒)がカウントされる。

=== キング(王) ===
*[[キングスカッシャー]]

=== クィーン(王妃) ===
*[[クィーンサイダロン]]

=== ナイト ===
*[[セイローム]]
*[[アッサーム]]

=== ビショップ ===
*[[シルコーン]]
*[[ゼンザイン]]

=== ルーク ===
*[[ブレンドン]]
**キリマン(合体状態で登場する為、未登場)
**ブルマン(合体状態で登場する為、未登場)

== 守護歩兵 ==

=== ポーン ===
*ポーン8兄弟([[スーパーロボット大戦NEO|NEO]]では存在自体が無い事になっている為、未参戦)
**ポーン一郎
**ポーン二郎
**ポーン三郎
**ポーン四郎
**ポーン五郎
**ポーン六郎
**ポーン七郎
**ポーン八郎
***八郎は末っ子でまだ幼く、一人だけデザインが異なっている。また、一人だけ違う行動(主にギャグ)を取ることが多く、ポーン八兄弟のマスコット的存在となっている。

== 関連する用語 ==
;破壊戦士
:将棋の駒がモチーフ。
;破壊四天王
:破壊戦士の内、特に強力な実力者たち。麻雀の字牌がモチーフ。
<!-- == メモ == -->
<!-- == 話題まとめ ==>>
{{DEFAULTSORT:しゆこきし}}
[[Category:戦略・戦術兵器]]
[[Category:NG騎士ラムネ&40]]