差分

512 バイト追加 、 2014年9月28日 (日) 23:38
40行目: 40行目:  
;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END]]
 
;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END]]
 
:初登場作品。実質的な主人公機として第一話から使用可能。機体は二段階に強化される関係上、初期は武装も少ないが、最終的にはポゼッションに相当する『トランスドライブ』を使用可能になり、最強クラスの機体として運用できる。魔装機神ほど攻撃力は上がらないが、トランスドライブ状態で敵を撃墜する(マップ兵器は除く)と、'''SPが10%回復する'''というシステムが備わっている。このおかげで直感や魂などといった有用な精神をガンガン使うことができるため、継戦能力においては間違いなく一番の機体である。
 
:初登場作品。実質的な主人公機として第一話から使用可能。機体は二段階に強化される関係上、初期は武装も少ないが、最終的にはポゼッションに相当する『トランスドライブ』を使用可能になり、最強クラスの機体として運用できる。魔装機神ほど攻撃力は上がらないが、トランスドライブ状態で敵を撃墜する(マップ兵器は除く)と、'''SPが10%回復する'''というシステムが備わっている。このおかげで直感や魂などといった有用な精神をガンガン使うことができるため、継戦能力においては間違いなく一番の機体である。
 +
:利点にして欠点は、武器の使用制限が気力ではなくTRゲージであるということ。一部のステージを除き、サキト以外でもいいので敵を7体ほど倒すことでゲージがマックスとなり、必殺武器が使用可能となる。簡単に倒せる手頃な雑魚が大量に居るステージなら低い気力でも必殺技が放てるが、無駄に硬い巨人のような敵しかいない場合では必殺技の使用に時間がかかってしまう。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
匿名利用者