差分

167 バイト追加 、 2014年9月25日 (木) 23:17
編集の要約なし
37行目: 37行目:  
:第1部で仲間にした場合に参戦する。
 
:第1部で仲間にした場合に参戦する。
 
;[[スーパーロボット大戦64]]
 
;[[スーパーロボット大戦64]]
:第4次と同じく一定ターン攻撃しなければ、ガラリアがショウの主張に耳を傾け和解、仲間となる。但し彼女を倒した場合は[[ミノフスキークラフト]]が手に入るため非常に悩む。<br />マーベルが合流するまではショウとツートップで戦えるが、パートナー補正のあるマーベルや、シルキーを連れてくるトッドなど、中盤以降は能力値的にライバルが多い。また終盤はオーラバトラーが苦手な宇宙マップが続くのもキツい。あからさまに弱いわけではないのだが、終盤で彼女を第一線で戦わせるには愛がいるだろう。
+
:第4次と同じく一定ターン攻撃しなければ、ガラリアがショウの主張に耳を傾け和解、仲間となる。但し彼女を倒した場合は[[ミノフスキークラフト]]が手に入るため非常に悩む。とはいえ後に[[トッド・ギネス]]や[[シルキー・マウ]]の加入フラグも兼ねてるので仲間に加えても決して損はしないだろう。<br />マーベルが合流するまではショウとツートップで戦えるが、パートナー補正のあるマーベルや、シルキーを連れてくるトッドなど、中盤以降は能力値的にライバルが多い。また終盤はオーラバトラーが苦手な宇宙マップが続くのもキツい。あからさまに弱いわけではないのだが、終盤で彼女を第一線で戦わせるには愛がいるだろう。
 
;[[スーパーロボット大戦α]]
 
;[[スーパーロボット大戦α]]
 
:ダンバインルートで選択肢や[[説得]]でフラグを立てると後々増援として登場して仲間に。
 
:ダンバインルートで選択肢や[[説得]]でフラグを立てると後々増援として登場して仲間に。
匿名利用者