差分

24行目: 24行目:  
:3DSをベースに、3D液晶パネルの廃止(ゲーム画面は1枚の大型液晶パネルを用いて、擬似的に上下2画面を描画する)・筐体の折りたたみ機構の廃止・音声のモノラル化など、大幅なコストダウンを行った廉価版。<br>2013年10月12日にアメリカ・カナダ・ヨーロッパ・オーストラリアで発売。日本国内での発売は予定していない。
 
:3DSをベースに、3D液晶パネルの廃止(ゲーム画面は1枚の大型液晶パネルを用いて、擬似的に上下2画面を描画する)・筐体の折りたたみ機構の廃止・音声のモノラル化など、大幅なコストダウンを行った廉価版。<br>2013年10月12日にアメリカ・カナダ・ヨーロッパ・オーストラリアで発売。日本国内での発売は予定していない。
 
;NEW ニンテンドー3DS / NEW ニンテンドー3DS LL
 
;NEW ニンテンドー3DS / NEW ニンテンドー3DS LL
:2014年10月11日に発売予定の新モデル。コンソール面ではアナログパッド(Cスティック)とトリガー部ボタン(ZL・ZR)が増設され、立体視時の視野角を補正する「3Dブレ防止機能」を搭載。またCPU性能が強化され、旧3DSから処理能力が上昇している。
+
:2014年10月11日に発売予定の新モデル。コンソール面ではアナログパッド(Cスティック)とトリガー部ボタン(ZL・ZR)が増設され、立体視時の視野角を補正する「3Dブレ防止機能」を搭載。またCPU性能が強化され、旧3DSから処理能力の向上が図られている。
    
== 商品情報 ==
 
== 商品情報 ==