差分

197 バイト追加 、 2014年8月6日 (水) 09:09
21行目: 21行目:  
:初登場作品。第24話「ベヘモス」で登場。[[ザイード]]がいることやサベージで宗介達と戦うことを除けば原作通りなのだが、武知征爾の事などがいきなり出てくるので何のことか分からないプレイヤーもいると思われる。
 
:初登場作品。第24話「ベヘモス」で登場。[[ザイード]]がいることやサベージで宗介達と戦うことを除けば原作通りなのだが、武知征爾の事などがいきなり出てくるので何のことか分からないプレイヤーもいると思われる。
 
;[[スーパーロボット大戦W]]
 
;[[スーパーロボット大戦W]]
:最初は概ね原作通りなのだが、原作よりも出番が多く、妙に扱いが良い。武知征爾が[[トレーズ・クシュリナーダ|トレーズ]]の信奉者という設定になっている。原作で死亡する場面では、その場に現れた[[張五飛|五飛]]に救出され、[[デキム・バートン|デキム]]に殺されそうになった[[マリーメイア・クシュリナーダ|マリーメイア]]を助ける。第二部では[[明けの砂漠]]に所属しているが、途中で五飛と合流する。その後、[[オーブ]]攻防戦に乱入し、市民の避難誘導を行うが[[地球連合軍|連合軍]]の攻撃で乗機が大破し、戦死。<br/>戦闘面では敵として登場する時は中ボスとしてはそこそこ強い部類で彼女を先に倒すとタクマが[[精神コマンド]]を使うので注意したい。
+
:最初は概ね原作通りなのだが、原作よりも出番が多く、妙に扱いが良い。武知征爾が[[トレーズ・クシュリナーダ|トレーズ]]の信奉者という設定になっている。原作で死亡する場面では、その場に現れた[[張五飛|五飛]]に救出され、[[デキム・バートン|デキム]]に殺されそうになった[[マリーメイア・クシュリナーダ|マリーメイア]]を助ける。
 +
:第二部では[[明けの砂漠]]に所属しているが、途中で五飛と合流する。「戦って守る事」のみを意義のある戦いとしている五飛に対し、セイナは[[オーブ]]の武器を取る形以外で戦おうとする理念を理解しており、その後のオーブ攻防戦の際に乱入。市民の避難誘導を行うが[[地球連合軍|連合軍]]の攻撃で乗機が大破し、戦死する。<br/>戦闘面では敵として登場する時は中ボスとしてはそこそこ強い部類で彼女を先に倒すとタクマが[[精神コマンド]]を使うので注意したい。
    
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
匿名利用者