差分

編集の要約なし
7行目: 7行目:  
*階級:(前)代表首長
 
*階級:(前)代表首長
 
*称号:オーブの獅子
 
*称号:オーブの獅子
*年齢:不詳
+
*年齢:不詳 -->
<!-- *身長:---cm -->
+
<!-- <!-- *身長:---cm -->
 
<!-- *体重:---kg -->
 
<!-- *体重:---kg -->
   −
[[オーブ連合首長国]]前代表首長で、オーブ五大氏族のアスハ家の当主であり[[カガリ・ユラ・アスハ]]の義父。威厳と決断力、更にはカリスマを合わせた人物で、「オーブの獅子」という異名で[[地球連合]]と[[プラント]]の双方から脅威と見なされている。
+
[[オーブ連合首長国]]前代表首長で、オーブ五大氏族のアスハ家の当主であり[[カガリ・ユラ・アスハ]]の義父。威厳と決断力、更にはカリスマを合わせた人物で、「オーブの獅子」という[[異名]]で[[地球連合]]と[[プラント]]の双方から脅威と見なされている。
    
作中に登場した時点では弟のホムラに代表首長の座を譲っているが、未だに強い影響力を持ち、実質的なオーブの指導者となっている。外伝の『ASTRAY』でウズミが代表首長の座を退いた経緯が語られている。
 
作中に登場した時点では弟のホムラに代表首長の座を譲っているが、未だに強い影響力を持ち、実質的なオーブの指導者となっている。外伝の『ASTRAY』でウズミが代表首長の座を退いた経緯が語られている。
19行目: 19行目:  
最後は[[モルゲンレーテ]]本社と[[マスドライバー]]施設を[[自爆]]させ、自身は「国を守りきれなかった指導者」として、側近と共にその自爆の炎に包まれて還らぬ人となった。自爆については、モルゲンレーテの技術を連合に渡らせない為、政府高官が死に政府機能がなくなることで戦争を継続を止める為と推測される。
 
最後は[[モルゲンレーテ]]本社と[[マスドライバー]]施設を[[自爆]]させ、自身は「国を守りきれなかった指導者」として、側近と共にその自爆の炎に包まれて還らぬ人となった。自爆については、モルゲンレーテの技術を連合に渡らせない為、政府高官が死に政府機能がなくなることで戦争を継続を止める為と推測される。
   −
ウズミの理念はカガリが受け継ぐことになるが、[[ロンド・ミナ・サハク]]や[[シン・アスカ]]のように「理念を追いすぎて肝心の国民を犠牲にした」として批判する者もいる。もっとも、ウズミ自身もその決断が決して正しいとは言えない事を自覚してはいた。しかし、[[ナチュラル]]と[[コーディネイター]]が対立が激しい世界で両者が共存(ただし、ウズミ曰く「全てがうまくいっている訳ではない」とのこと)できる中立国を維持し、理念によって国を守っていたのも事実であり、また中立国の中心国として理念を捨てる訳にはいかないという大義もある。<br />
+
ウズミの理念はカガリが受け継ぐことになるが、[[ロンド・ミナ・サハク]]や[[シン・アスカ]]のように「理念を追いすぎて肝心の国民を犠牲にした」として批判する者も存在し、事実ウズミ自身もその決断が決して正しいとは言えない事を自覚してはいた。しかし、[[ナチュラル]]と[[コーディネイター]]が対立が激しい世界で両者が共存(ウズミ曰く「全てがうまくいっている訳ではない」とのこと)できる中立国を維持し、理念によって国を守っていたのも事実であり、また中立国の中心国として理念を捨てる訳にはいかないという大義もある。<br />
このことから視聴者にとっても激しく評価が別れる人物であるが、少なくともウズミが世界やオーブ、そして愛娘であるカガリの未来について、真剣に憂いていたのは、紛れも無い真実であったのだろう…。
+
このことから視聴者にとっても激しく評価が別れる人物であるが、少なくともウズミが世界やオーブ、そして愛娘であるカガリの未来について、真剣に憂いていたのは、紛れも無い真実であったと言える。
    
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 +
=== [[αシリーズ]] ===
 
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
 
:ほぼ原作と同じ役回りで、連邦から逐われた[[αナンバーズ]]を庇う事となる。グレートブースター、[[ジーグ・パーンサロイド|パーンサロイド]]といった各研究所からの支援物資を、オーブへと搬入させる段取りも取っていた。
 
:ほぼ原作と同じ役回りで、連邦から逐われた[[αナンバーズ]]を庇う事となる。グレートブースター、[[ジーグ・パーンサロイド|パーンサロイド]]といった各研究所からの支援物資を、オーブへと搬入させる段取りも取っていた。
 
:最後までαナンバーズを庇い続けた結果、自らも全ての責任を負う形で犠牲になった為、ブライト達αナンバーズに敬礼を向けられる事になった。
 
:最後までαナンバーズを庇い続けた結果、自らも全ての責任を負う形で犠牲になった為、ブライト達αナンバーズに敬礼を向けられる事になった。
 +
 +
=== 携帯機シリーズ ===
 
;[[スーパーロボット大戦J]]
 
;[[スーパーロボット大戦J]]
 
:[[ムルタ・アズラエル|アズラエル]]から「オーブの'''[[獅子王凱|獅子王]]'''」と呼ばれ、ある意味でウズミに相応しい異名とも言える。
 
:[[ムルタ・アズラエル|アズラエル]]から「オーブの'''[[獅子王凱|獅子王]]'''」と呼ばれ、ある意味でウズミに相応しい異名とも言える。
 
;[[スーパーロボット大戦W]]
 
;[[スーパーロボット大戦W]]
 
:本作のシナリオは「[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY|続編]]」を意識した面が多々あり、[[カズイ・バスカーク|カズイ]]を庇った際にウズミは'''「自分を恨んでくれてもいい、それでもオーブの子供たちに生きて欲しい」'''という、その信念を体現した言葉を遺している。が、その一方で、戦いを意義あるものとする[[張五飛]]からは、最後の最後までオーブの中立姿勢を批判されている。
 
:本作のシナリオは「[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY|続編]]」を意識した面が多々あり、[[カズイ・バスカーク|カズイ]]を庇った際にウズミは'''「自分を恨んでくれてもいい、それでもオーブの子供たちに生きて欲しい」'''という、その信念を体現した言葉を遺している。が、その一方で、戦いを意義あるものとする[[張五飛]]からは、最後の最後までオーブの中立姿勢を批判されている。
 +
 +
=== 単独作品 ===
 
;[[スーパーロボット大戦Card Chronicle]]
 
;[[スーパーロボット大戦Card Chronicle]]
 
:本作では[[ナデシコ]]の建造に関わっている。
 
:本作では[[ナデシコ]]の建造に関わっている。
39行目: 44行目:  
:義理の娘。自身の言葉を受けたカガリは、その遺志を継ぐ為に、オーブの新たな代表を目指していく事になる。
 
:義理の娘。自身の言葉を受けたカガリは、その遺志を継ぐ為に、オーブの新たな代表を目指していく事になる。
 
;[[キラ・ヤマト]]
 
;[[キラ・ヤマト]]
:義理の娘の実弟。自身の選択を「一番大変な事」であると評しながらも、その選択が決して間違いではないと、認めている。
+
:義理の娘の実弟。自身の選択を「一番大変な事」であると評しながらも、その選択が決して間違いではないと認めている。
 
;[[カズイ・バスカーク]]
 
;[[カズイ・バスカーク]]
 
:原作では特に絡まないのだが、Wでは彼を[[テッカマンランス]]の攻撃から庇う。
 
:原作では特に絡まないのだが、Wでは彼を[[テッカマンランス]]の攻撃から庇う。
46行目: 51行目:  
;[[シン・アスカ]]
 
;[[シン・アスカ]]
 
:オーブ出身の[[ザフト]]の軍人。ウズミの行動が結果的に彼の家族の死を招いてしまい、彼からも激しく憎悪される。それ故に、娘のカガリも逐一彼から横柄な態度をぶつけられる事になる。
 
:オーブ出身の[[ザフト]]の軍人。ウズミの行動が結果的に彼の家族の死を招いてしまい、彼からも激しく憎悪される。それ故に、娘のカガリも逐一彼から横柄な態度をぶつけられる事になる。
:劇中では既に故人であるが故に、一方的非難をされるしかない状態となっているが、もしも存命しているウズミとシンが対面していたら、彼のウズミへの印象はどうなっていたのか…。
+
:劇中では既に故人であるが故に、一方的非難をされるしかない状態となっているが、もしも存命しているウズミとシンが対面していたら、彼のウズミへの印象はどうなっていたのか。
    
== 他作品との人間関係 ==
 
== 他作品との人間関係 ==
 
;[[張五飛]]
 
;[[張五飛]]
:[[W]]では、戦いを意義のあるものとしている彼からも徹底してその理念を非難される。最も、誰もが五飛みたいに戦う事が出来る訳ではない事を考えれば、彼のウズミへの批判は、「独善」と取れなくも無いが…。
+
:[[W]]では、戦いを意義のあるものとしている彼からも徹底してその理念を非難される。尤も、誰もが五飛みたいに戦う事が出来る訳ではない事を考えれば、彼のウズミへの批判は「独善」と反論できなくも無いが……
    
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
62行目: 67行目:     
{{ガンダムシリーズ}}
 
{{ガンダムシリーズ}}
 
+
{{DEFAULTSORT:うすみ なら あすは}}
 
[[Category:登場人物あ行]]
 
[[Category:登場人物あ行]]
  −
{{DEFAULTSORT:うすみ なら あすは}}
   
[[Category:ガンダムシリーズの登場人物]]
 
[[Category:ガンダムシリーズの登場人物]]
5,094

回編集