差分

113 バイト追加 、 2014年7月31日 (木) 19:10
編集の要約なし
98行目: 98行目:  
;ヒビキ「行きます、スズネ先生!」<BR/>裏スズネ「グロな連中と戦うのは趣味じゃないがな」<BR/>ヒビキ「え……?」<BR/>スズネ「ヒビキ君、どうしたの! 敵は目の前にいるわよ!」
 
;ヒビキ「行きます、スズネ先生!」<BR/>裏スズネ「グロな連中と戦うのは趣味じゃないがな」<BR/>ヒビキ「え……?」<BR/>スズネ「ヒビキ君、どうしたの! 敵は目の前にいるわよ!」
 
:34話でインベーダーと遭遇した際のやり取り。人格が入れ替わっている際の記憶は(いつもの)スズネにはないようだが、ここからするとどうも二面性(二重人格?)であるという認識自体がないようだ。記憶の欠落による影響も見られないことを考えると、どこかで整合を取らないと表のスズネの記憶が破綻するはずだが、詳しくは不明。
 
:34話でインベーダーと遭遇した際のやり取り。人格が入れ替わっている際の記憶は(いつもの)スズネにはないようだが、ここからするとどうも二面性(二重人格?)であるという認識自体がないようだ。記憶の欠落による影響も見られないことを考えると、どこかで整合を取らないと表のスズネの記憶が破綻するはずだが、詳しくは不明。
 +
;「爽やかで暖かい…まるで5月の太陽のような人ね」
 +
:アドヴェントを評して曰く。
 
;裏スズネ「思い知ったか、クズ共が」<BR/>スズネ「……これでミスコンの続きが出来るわね」
 
;裏スズネ「思い知ったか、クズ共が」<BR/>スズネ「……これでミスコンの続きが出来るわね」
 
:「強き事は美しき哉」にて。この後、怒ったブライトから撤収命令が出され、投票にゆだねられたミスコンの結果はヒビキの一票を残して票割れ。その一票を投じる相手についてはAGへの質疑応答によりスズネに決まることに。
 
:「強き事は美しき哉」にて。この後、怒ったブライトから撤収命令が出され、投票にゆだねられたミスコンの結果はヒビキの一票を残して票割れ。その一票を投じる相手についてはAGへの質疑応答によりスズネに決まることに。
3,538

回編集