差分

532行目: 532行目:     
== スパロボシリーズでの迷台詞 ==
 
== スパロボシリーズでの迷台詞 ==
;「歌はいいなぁ、キラ」
+
;「[[歌]]はいいなぁ、キラ」
 
:第3次αの[[中断メッセージ]]にて。言わずと知れた[[声優ネタ]]で、元ネタは[[渚カヲル]]である。しかし、この[[中断メッセージ]]では全員SEEDの面子で会話が進むので誰一人としてツッコミを入れてくれない。
 
:第3次αの[[中断メッセージ]]にて。言わずと知れた[[声優ネタ]]で、元ネタは[[渚カヲル]]である。しかし、この[[中断メッセージ]]では全員SEEDの面子で会話が進むので誰一人としてツッコミを入れてくれない。
 
;「勘違いするな。プレイヤーには休憩の後、すぐにミッションに戻ってもらう」<br />「さもなくばデータを破壊する……俺がこの手で」
 
;「勘違いするな。プレイヤーには休憩の後、すぐにミッションに戻ってもらう」<br />「さもなくばデータを破壊する……俺がこの手で」
 
:第3次αの中断メッセージで発した大迷言。メディアワークスの攻略本では一連のやり取りが「ザラ隊崩壊寸前編」と題されているが、アスランは寸前どころか完全にキャラが崩壊している。ちなみに、原作では地球降下後に似たようなやり取りがある。
 
:第3次αの中断メッセージで発した大迷言。メディアワークスの攻略本では一連のやり取りが「ザラ隊崩壊寸前編」と題されているが、アスランは寸前どころか完全にキャラが崩壊している。ちなみに、原作では地球降下後に似たようなやり取りがある。
 
;「女の子に接する時は気をつけなきゃ駄目だぞ、キラ」
 
;「女の子に接する時は気をつけなきゃ駄目だぞ、キラ」
:Kの26A話にて。なるほどその通りだが、アスランの女性関係の状況が状況なだけに'''全く説得力がない'''。その後、この発言を受けてルナマリアがカガリに「アスランは自分にも優しくしてくれたし、最近はメイリンに優しくしている」と教えてしまったため、墓穴を掘る。この後、アスランがカガリに怯えるところで場面が都合良く転換してしまい、どんな修羅場が展開されたのかは不明。
+
:Kの第26A話にて。なるほどその通りだが、アスランの女性関係の状況が状況なだけに'''全く説得力がない'''
 +
:その後、この発言を受けて[[ルナマリア・ホーク|ルナマリア]]が[[カガリ・ユラ・アスハ|カガリ]]に「アスランは自分にも優しくしてくれたし、最近は[[メイリン・ホーク|メイリン]]に優しくしている」と教えてしまったため、墓穴を掘る。
 +
:この後、アスランがカガリに怯えるところで場面が都合良く転換してしまい、どんな修羅場が展開されたのかは不明。
 
;「カガリ…すまない。本当なら、キラでなく俺が君を…」
 
;「カガリ…すまない。本当なら、キラでなく俺が君を…」
:Lの終盤の[[バジュラ]]との決戦にて、[[早乙女アルト|アルト]]に囚われの[[ランカ・リー|ランカ]]を助けに行くことを急かしたカガリに対しての台詞。終盤になってのこの台詞で、はっきり言って今更すぎるのだが、例の花嫁拉致事件の事で悔いが残っていた様子である。直後の狼狽するカガリの様子もなんとも微笑ましい。
+
:Lの終盤の[[バジュラ]]との決戦にて、[[早乙女アルト|アルト]]に囚われの[[ランカ・リー|ランカ]]を助けに行くことを急かしたカガリに対しての台詞。
 +
:終盤になってのこの台詞で、はっきり言って今更すぎるのだが、例の花嫁拉致事件の事で悔いが残っていた様子である。直後の狼狽するカガリの様子もなんとも微笑ましい。
 
;「コックピットをはずして攻撃するんだ!」
 
;「コックピットをはずして攻撃するんだ!」
:第2次Zで時空震動に巻き込まれ転移した先で、[[次元獣]]に遭遇した際の一言。生真面目なアスランらしいが、ボケの領域に入っている。シンに「'''あれに人が乗っているならの話ですけどね!'''」とオチをつけられた。
+
:第2次Zで時空震動に巻き込まれ転移した先で、[[次元獣]]に遭遇した際の一言。生真面目なアスランらしいが、ボケの領域に入っている。[[シン・アスカ|シン]]に'''「あれに人が乗っているならの話ですけどね!」'''とオチをつけられた。
 
;「俺は…有害なのか…」
 
;「俺は…有害なのか…」
:第2次Zで[[ランカ・リー|ランカ]]を誰が送っていくか決める際、[[オズマ・リー|オズマ]]がプレイボーイな面々に加えアスランもだめリストに列挙する。その後「レントンなら無害」との発言を受けて。この時は大人気ないオズマに非があると言え、キラの言うとおり気にしすぎである。まあ何故自分がここまで言われているのかは多分気付いていないのだろう。なお、1年後の再世篇でも未だに気にしている模様。
+
:第2次Zでランカを誰が送っていくか決める際、[[オズマ・リー|オズマ]]がプレイボーイな面々に加えアスランもだめリストに列挙する。その後「[[レントン・サーストン|レントン]]なら無害」との発言を受けて。
;「いつまでも'''有害'''な人間だと思われてるわけにはいかないからな」
+
:この時は大人気ないオズマに非があると言え、[[キラ・ヤマト|キラ]]の言うとおり気にしすぎである。まあ何故自分がここまで言われているのかは多分気付いていないのだろう。なお、1年後の再世篇でも未だに気にしている模様。
 +
;「いつまでも有害な人間だと思われてるわけにはいかないからな」
 
:再世篇にて正式に仲間に加わった[[マルグリット・ピステール|マルグリット]]に対し、セクハラすれすれ(というか、セクハラそのもの)の仲間入りの歓迎をしようとした男性陣を追い払い、シンに「やるじゃないですか」と言われて。
 
:再世篇にて正式に仲間に加わった[[マルグリット・ピステール|マルグリット]]に対し、セクハラすれすれ(というか、セクハラそのもの)の仲間入りの歓迎をしようとした男性陣を追い払い、シンに「やるじゃないですか」と言われて。
 
:前述の通り1年前の「有害」発言を随分と気にしていることがわかる台詞で、キラからも「やっぱり気にしてたんだね」と言われてしまう。しかし、むしろこういう事して女性に優しくするから「有害」呼ばわりされるのでは…。
 
:前述の通り1年前の「有害」発言を随分と気にしていることがわかる台詞で、キラからも「やっぱり気にしてたんだね」と言われてしまう。しかし、むしろこういう事して女性に優しくするから「有害」呼ばわりされるのでは…。
:しかも[[スーパーロボット大戦UX|後年の作品]]で[[皆城乙姫|年端もいかない少女]]をおんぶしたばかりにプレイヤーから(ネタ的に)「有害」扱いにされてしまう…。
+
:しかも、[[スーパーロボット大戦UX|後年の作品]]で[[皆城乙姫|年端もいかない少女]]をおんぶしたばかりに、プレイヤーから(ネタ的に)「有害」扱いにされてしまう…。
 
:余談だが、この時マルグリットにセクハラしようとしていた面々はよりにもよって1年前にアスランと並んで「有害」認定された[[桂木桂|男]][[ミハエル・ブラン|た]][[ピエール・ヴィエラ|ち]][[ロアビィ・ロイ|ば]][[ゲイン・ビジョウ|っ]][[青山圭一郎|か]][[式部雅人|り]]だったりする。
 
:余談だが、この時マルグリットにセクハラしようとしていた面々はよりにもよって1年前にアスランと並んで「有害」認定された[[桂木桂|男]][[ミハエル・ブラン|た]][[ピエール・ヴィエラ|ち]][[ロアビィ・ロイ|ば]][[ゲイン・ビジョウ|っ]][[青山圭一郎|か]][[式部雅人|り]]だったりする。
;「どうした、キラ、シン? 秘密の話で盛り上がってるようだけど…」
+
;「どうした、キラ、シン? 秘密の話で盛り上がってるようだけど…」
:第2次Z再世篇フロンティア船団ルート41話より。お互いの男女関係の話に静かに盛り上がるキラとシンに声をかけるも、キラの天然発言に言葉を詰まらせたシンから「何でもありません!!」と全力で返答されてしまい、ルナマリアとメイリンからは「アスランはこういう時全く空気を読まない」と呆れられた。アスランの間の悪さは、ここでも相変わらずであった……
+
:第2次Z再世篇[[マクロス・フロンティア船団|フロンティア船団]]ルート第41話より。お互いの男女関係の話に静かに盛り上がるキラとシンに声をかけるも、キラの天然発言に言葉を詰まらせたシンから「何でもありません!!」と全力で返答されてしまい、ルナマリアとメイリンからは「アスランはこういう時全く空気を読まない」と呆れられた。アスランの間の悪さは、ここでも相変わらずであった……
    
== 搭乗機体 ==
 
== 搭乗機体 ==
3,644

回編集