差分

41 バイト追加 、 2014年7月8日 (火) 10:05
→‎対決・名場面など: 誤字の訂正等
70行目: 70行目:  
:2nd第3話より。[[地球]]に所在する[[地球連邦軍 (00)|地球連邦軍]]の反政府勢力収監施設に仲間であるアレルヤが囚われていることを知った[[スメラギ・李・ノリエガ|スメラギ]]は彼の救出作戦を立てる。
 
:2nd第3話より。[[地球]]に所在する[[地球連邦軍 (00)|地球連邦軍]]の反政府勢力収監施設に仲間であるアレルヤが囚われていることを知った[[スメラギ・李・ノリエガ|スメラギ]]は彼の救出作戦を立てる。
 
:すなわち、大気圏突入したプトレマイオス2を減速させずにそのまま[[海]]に突っこませて津波を起こし、反政府勢力収監施設の守りを固めているビーム兵器の威力を減殺。こうして敵の守りが手薄になったところを突いて、アレルヤを救出するというものである。
 
:すなわち、大気圏突入したプトレマイオス2を減速させずにそのまま[[海]]に突っこませて津波を起こし、反政府勢力収監施設の守りを固めているビーム兵器の威力を減殺。こうして敵の守りが手薄になったところを突いて、アレルヤを救出するというものである。
:この大胆な作戦はビーム兵器減殺効果が続く300秒のみというハードなものであったが、[[刹那・F・セイエイ|刹那]]ら[[ガンダムマイスター]]は無事にそれを成し遂げるのであった。その結果、アレルヤだけでなく囚われていた[[マリナ・イスマイール|マリナ]]および[[カタロン]]メンバーの救出にも成功する。
+
:この大胆な作戦はビーム兵器減殺効果が続く300秒のみというハードなものであったが、[[刹那・F・セイエイ|刹那]]ら[[ガンダムマイスター]]は無事にそれを成し遂げるのであった。その結果、アレルヤだけでなく囚われていた[[マリナ・イスマイール|マリナ]]および[[カタロン]]メンバーの救出にも成功した。
 
:なお、[[第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇|第2次Z 再世篇]]では「アレルヤ奪還作戦」が[[コードギアス 反逆のルルーシュR2|『コードギアス』]]の「[[黒の騎士団]]メンバー救出作戦」と統合されている。
 
:なお、[[第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇|第2次Z 再世篇]]では「アレルヤ奪還作戦」が[[コードギアス 反逆のルルーシュR2|『コードギアス』]]の「[[黒の騎士団]]メンバー救出作戦」と統合されている。
 
;大気圏離脱作戦
 
;大気圏離脱作戦
81行目: 81行目:  
;対[[リボーンズガンダム]]戦
 
;対[[リボーンズガンダム]]戦
 
:2nd最終話より。リボーンズガンダムに苦戦するダブルオーライザーを支援すべく、プトレマイオス2はリボーンズガンダムに砲撃を加える。だが、リボーンズガンダム(キャノンモード)はGNキャノンでこれに反撃し、プトレマイオス2はエンジン部を直撃され航行不能になってしまう。そこで、スメラギはスモーク弾の発射を指示する。
 
:2nd最終話より。リボーンズガンダムに苦戦するダブルオーライザーを支援すべく、プトレマイオス2はリボーンズガンダムに砲撃を加える。だが、リボーンズガンダム(キャノンモード)はGNキャノンでこれに反撃し、プトレマイオス2はエンジン部を直撃され航行不能になってしまう。そこで、スメラギはスモーク弾の発射を指示する。
:[[リボンズ・アルマーク|リボンズ]]はこれを目晦ましだと侮り、リボーンズガンダム(キャノンモード)のGNキャノンを乱射する。だが、その行動が純粋種の[[イノベイター]]の力を発現した刹那に自分の居場所を知られる結果となり、リボーンズガンダムの右手を切断されてしまう。以降は形成が逆転して、刹那優勢で戦いが進められることとなる。
+
:[[リボンズ・アルマーク|リボンズ]]はこれを目晦ましだと侮り、リボーンズガンダム(キャノンモード)のGNキャノンを乱射する。だが、その行動が純粋種の[[イノベイター]]の力を発現した刹那に自分の居場所を知られる結果となり、ダブルオーライザーのGNソードIIIでリボーンズガンダムの右手を切断されてしまう。以降は形勢が逆転して、刹那優勢で戦いが進められることとなる。
:普通の人間の知恵が、神そのものだと自称する[[イノベイド]]に勝った瞬間である。
+
:人間の知恵が、神そのものだと自称する[[イノベイド]]に勝った瞬間でもある。
 
<!-- できる限り作品順・時系列順に記述してください。 -->
 
<!-- できる限り作品順・時系列順に記述してください。 -->
  
3,644

回編集