差分

4 バイト除去 、 2014年7月6日 (日) 17:13
→‎その後: ミス修正
37行目: 37行目:     
また、富野由悠季氏による小説作品『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』においては、青年となったハサウェイが[[主人公]]として登場している。ただし、この作品は劇場版とは一部設定が違う小説版『逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン』から続く物語であり、'''劇場版の直接的な続編ではない'''。また、直接の続編として扱うと、映像作品での描写と明確な矛盾が生じる事になる。ただ、原作者が富野氏であり同じ宇宙世紀の作品である為か、近年では『閃光のハサウェイ』の出来事が公式年表に含まれている場合がある。</br>
 
また、富野由悠季氏による小説作品『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』においては、青年となったハサウェイが[[主人公]]として登場している。ただし、この作品は劇場版とは一部設定が違う小説版『逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン』から続く物語であり、'''劇場版の直接的な続編ではない'''。また、直接の続編として扱うと、映像作品での描写と明確な矛盾が生じる事になる。ただ、原作者が富野氏であり同じ宇宙世紀の作品である為か、近年では『閃光のハサウェイ』の出来事が公式年表に含まれている場合がある。</br>
また、『UC』のOVA版ep7にて「これくらい先の時代への布石となるようなものも登場する予定」とのアナウンスがあり、実際に『閃光のハサウェイ』を出典とする機体の[[グスタフ・カール]]が登場した。
+
また、『UC』のOVA版ep7にて「これくらい先の時代への布石となるようなものも登場する予定」とのアナウンスがあり、実際に『閃光のハサウェイ』を出典とする機体のグスタフ・カールが登場した。
    
=== スパロボシリーズにおいて ===
 
=== スパロボシリーズにおいて ===
5,094

回編集