差分

36 バイト除去 、 2014年7月5日 (土) 16:16
編集の要約なし
8行目: 8行目:  
*キャラクターデザイン:ゆうきまさみ、高田明美
 
*キャラクターデザイン:ゆうきまさみ、高田明美
   −
通称「シゲさん」。警視庁特車二課整備班主任の「若頭」的存在である。陽気な性格で整備の腕は一級品。どちらかというとソフトウェア関係の方が得意なようで、劇場版では[[篠原HOS]]の起動画面を従来のOSに貼り付けたことからもその腕をうかがえる。
+
通称「シゲさん」。警視庁特車二課整備班主任の「若頭」的存在である。陽気な性格で整備の腕は一級品。どちらかというとソフトウェア関係の方が得意なようで、劇場版では[[篠原HOS]]の起動画面を従来のOSに貼り付けたことからもその腕前がうかがえる。
 +
 
 +
十数年後の特車2課を描いた小説『番狂わせ』と実写作品『THE NEXT GENERATION -PATLABOR-』では、本編の登場人物の中で特車2課に残っているただ一人の人物となっている。
 +
 
 +
当初はテレビアニメ版オリジナルのキャラクターであったが、やがて漫画版にも登場。その後もいくつかのゆうきまさみ作品にモブのような形で登場している。
 +
 
 +
なお、名前の漢字表記は漫画版でのみ使用されている。他媒体では「シバシゲオ」とカタカナ表記。
 +
 
 +
名前と顔の由来は担当声優の千葉繁氏から。千葉氏は制作陣の一人押井守監督の制作作品の常連であり、そこからこのキャラになったものと思われる。
    
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 +
=== 単独作品 ===
 
;[[スーパーロボット大戦OperationExtend]]
 
;[[スーパーロボット大戦OperationExtend]]
:初登場作品。戦闘時にはイングラムの掛け合い要員として声付きのセリフがある。
+
:初登場作品。戦闘時には[[AV-98イングラム]]の掛け合い要員として声付きのセリフがある。
    
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
24行目: 33行目:  
<!--== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
<!--== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
-->
 
-->
==余談==
  −
*当初はテレビアニメ版オリジナルのキャラクターであったが、やがて漫画版にも登場。その後もいくつかのゆうきまさみ作品にモブのような形で登場している。
  −
*名前と顔の由来は担当声優の千葉繁氏から。千葉氏は制作陣の一人押井守監督の制作作品の常連であり、そこからこのキャラになったものと思われる。
  −
**後に押井監督は小説『番狂わせ』と実写作品『THE NEXT GENERATION -PATLABOR-』(2014年発表予定)で十数年後の特車2課を描き、その2作品では本編の登場人物の中で特車2課に残っているただ一人の人物となっている。(更に『THE NEXT GENERATION -PATLABOR-』では俳優としても活躍されている千葉氏が同役で出演することに)
   
{{DEFAULTSORT:しはしけお}}
 
{{DEFAULTSORT:しはしけお}}
 
[[Category:登場人物さ行]]
 
[[Category:登場人物さ行]]
 
[[Category:パトレイバーシリーズ]]
 
[[Category:パトレイバーシリーズ]]
匿名利用者