差分

809行目: 809行目:     
;「一年戦争の戦記物で見たことがある…あれがジェットストリームアタックか!」
 
;「一年戦争の戦記物で見たことがある…あれがジェットストリームアタックか!」
:第5話「ジオンの亡霊」にて、[[アーガマ]]が地球に降下するべく大気圏突入の入ろうとした時に、[[マ・クベ]]の[[ザンジバル]]艦隊と戦闘に入り、主人公の[[ヒュッケバイン]]に[[黒い三連星]]の[[リック・ドムII]]3機がジェットストリームアタックを食らわせたのを見て呟いた台詞。やはり、本など他人から与えられた情報として知るとの、実際に見聞きしたものではワケが違うのである。
+
:第5話「ジオンの亡霊」にて、[[アーガマ]]が地球に降下するべく大気圏突入の入ろうとした時に、[[マ・クベ]]の[[ザンジバル]]艦隊と戦闘に入り、主人公の[[ヒュッケバインMk-II]]に[[黒い三連星]]の[[リック・ドムII]]3機がジェットストリームアタックを食らわせたのを見て呟いた台詞。やはり、本など他人から与えられた情報として知るとの、実際に見聞きしたものではワケが違うのである。
 
;「俺はいいよ。ガンダムの整備もあるから。あと、誰かが留守番しなきゃならないだろう?」
 
;「俺はいいよ。ガンダムの整備もあるから。あと、誰かが留守番しなきゃならないだろう?」
 
:第8話「出撃!その名はジャイアントロボ」のシナリオデモにて、[[兜甲児|甲児]]、[[弓さやか|さやか]]、バトルチームの[[葵豹馬|豹馬]]、[[浪花十三|十三]]、[[西川大作|大作]]、[[南原ちずる|ちずる]]、[[北小介|小介]]、そして[[デュオ・マックスウェル|デュオ]]の8人が、[[横浜]]の中華街で開催される花火大会を見に行くために、誘われた時に同行を断った台詞。やはり、[[スパロボ補正]]で原作よりはいくらか柔和になっているとはいえ、[[富野作品]]の主人公らしく、集団行動はあまり得意ではない名残があるようである。
 
:第8話「出撃!その名はジャイアントロボ」のシナリオデモにて、[[兜甲児|甲児]]、[[弓さやか|さやか]]、バトルチームの[[葵豹馬|豹馬]]、[[浪花十三|十三]]、[[西川大作|大作]]、[[南原ちずる|ちずる]]、[[北小介|小介]]、そして[[デュオ・マックスウェル|デュオ]]の8人が、[[横浜]]の中華街で開催される花火大会を見に行くために、誘われた時に同行を断った台詞。やはり、[[スパロボ補正]]で原作よりはいくらか柔和になっているとはいえ、[[富野作品]]の主人公らしく、集団行動はあまり得意ではない名残があるようである。
817行目: 817行目:  
:なお、スパロボでもニュータイプが超能力者かエスパーか何かのように間違われる事が多い中、珍しく甲児やちずるだけは普通の人間と変わらないとフォローしてくれたのが、カミーユにとっては救いでもあった。
 
:なお、スパロボでもニュータイプが超能力者かエスパーか何かのように間違われる事が多い中、珍しく甲児やちずるだけは普通の人間と変わらないとフォローしてくれたのが、カミーユにとっては救いでもあった。
 
;(…キレイな子だな)
 
;(…キレイな子だな)
:第21話「ホンコン・シティ」のシナリオデモにて、[[ニュータイプ]]能力で誰かが自分を見ている事を感じ取って不審に思い、車を持ち出してプレッシャーの発生源を探していたところ、原作通りに偶然出会い旧市街まで車で乗せてくれないと頼む[[フォウ・ムラサメ|フォウ]]を見た時の第一印象。原作にはないオリジナルの独白で、[[アムロ・レイ|アムロ]]に対してはフォウに出会った時の事を、「恋とは違う感情で、何か硬質な感じがする」と難しい表現で語っていたが、やっぱり思春期の少年故にフォウほどの美人を見ればこう思うのが普通である。
+
:第21話「ホンコン・シティ」のシナリオデモにて、[[ニュータイプ]]能力で誰かが自分を見ている事を感じ取って不審に思い、車を持ち出してプレッシャーの発生源を探していたところ、原作通りに偶然出会い旧市街まで車で乗せてくれないと頼む[[フォウ・ムラサメ|フォウ]]を見た時の第一印象。原作にはないオリジナルの独白で、[[アムロ・レイ|アムロ]]に対してはフォウに出会った時の事を、「恋とは違う感情で、何か硬質な感じがする」と難しい表現で語っていたが、やっぱり思春期の少年故にフォウほどの美人を見ればこう思うのが普通だろう。
 
;「無茶だ!標的になるだけですよ!!」
 
;「無茶だ!標的になるだけですよ!!」
 
:第22話「ガンダム、星の海へ」にて、[[アナベル・ガトー|ガトー]]に奪われた[[ガンダム試作2号機]]を追って宇宙に上がった際に、原作通りに[[コウ・ウラキ|コウ]]が地上装備のままの[[ガンダム試作1号機]]で[[リーンホースJr.]]から出撃した際に、慌てて止めようとした台詞。旧式の[[モビルスーツ|MS]]とはいえ、ただでさえ相手は手練れの部隊である[[シーマ・ガラハウ|シーマ]]達なのに、宇宙用にデータ換装をしないまま宇宙空間の戦場で戦闘をする事が自殺行為である事を、コウ同様にモビルスーツに詳しいカミーユもすぐに想像できたのである。
 
:第22話「ガンダム、星の海へ」にて、[[アナベル・ガトー|ガトー]]に奪われた[[ガンダム試作2号機]]を追って宇宙に上がった際に、原作通りに[[コウ・ウラキ|コウ]]が地上装備のままの[[ガンダム試作1号機]]で[[リーンホースJr.]]から出撃した際に、慌てて止めようとした台詞。旧式の[[モビルスーツ|MS]]とはいえ、ただでさえ相手は手練れの部隊である[[シーマ・ガラハウ|シーマ]]達なのに、宇宙用にデータ換装をしないまま宇宙空間の戦場で戦闘をする事が自殺行為である事を、コウ同様にモビルスーツに詳しいカミーユもすぐに想像できたのである。
匿名利用者