差分

862 バイト追加 、 2014年5月10日 (土) 08:10
編集の要約なし
47行目: 47行目:  
;[[スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd]]
 
;[[スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd]]
 
:序盤に[[ブレイズザクファントム (レイ専用)|ザク]]に乗って一度スポット参戦。その後は最後まで敵なので味方にすることはできない。なお、本作で最後にレイがデュランダルを撃ったのには、「デュランダルが[[デスティニー・プラン]]において[[パプテマス・シロッコ|シロッコ]]の[[クローン]]軍団を戦う為だけの兵士として用いようとしている事を知り、自身やクルーゼの悲劇を繰り返そうとしている事を知ってしまった為」という理由も加わっている。現時点では唯一死亡回避不能な作品。
 
:序盤に[[ブレイズザクファントム (レイ専用)|ザク]]に乗って一度スポット参戦。その後は最後まで敵なので味方にすることはできない。なお、本作で最後にレイがデュランダルを撃ったのには、「デュランダルが[[デスティニー・プラン]]において[[パプテマス・シロッコ|シロッコ]]の[[クローン]]軍団を戦う為だけの兵士として用いようとしている事を知り、自身やクルーゼの悲劇を繰り返そうとしている事を知ってしまった為」という理由も加わっている。現時点では唯一死亡回避不能な作品。
 +
 +
=== 単独作品 ===
 +
;[[スーパーロボット大戦Card Chronicle]]
 +
:メサイア陥落の際に死亡したと思われていたが、実はロゴスの残党の手によって密かに回収されており、イノベイドとバンカーの手によって再生手術を記憶操作を受けてカイルスの前に立ちはだかるが、シンやダンガイオーチームの呼びかけによって記憶を取り戻し自身を利用していた[[ギル・バーグ]]に対し反撃を行う。
    
== パイロットステータスの傾向 ==
 
== パイロットステータスの傾向 ==
119行目: 123行目:  
;[[菅原マサキ]]
 
;[[菅原マサキ]]
 
:[[L]]におけるデュランダルの裏の協力者ではあるが、レイも内心[[セントラル]]に対しては嫌悪感を隠し切れておらず、[[セントラル]]との決戦の際は、デュランダルを愚弄するような言葉を言い放った彼に対して、一層激怒していた。
 
:[[L]]におけるデュランダルの裏の協力者ではあるが、レイも内心[[セントラル]]に対しては嫌悪感を隠し切れておらず、[[セントラル]]との決戦の際は、デュランダルを愚弄するような言葉を言い放った彼に対して、一層激怒していた。
 +
;[[ギル・バーグ]]
 +
:[[CC]]では記憶操作を受けて彼らの手駒にされていたが最終的にはダンガイオーを破壊しようとした彼を阻止する。
 +
;[[パイ・サンダー]]
 +
:[[CC]]では自身がガリモスの娘だと知り戦意を喪失した彼女に対し「お前は誰だ?」と問いかけ立ち直らせる。
    
=== [[バンプレストオリジナル]] ===
 
=== [[バンプレストオリジナル]] ===
2,466

回編集