差分

382 バイト追加 、 2014年4月29日 (火) 11:43
68行目: 68行目:  
:今作では序盤から登場。ゼロの正体が判明した場面では、原作よりも長くルルーシュとの関連を疑っていたせいもあってか、さほど混乱はせず比較的冷静に受け止めていた。<br />戦力としては相変わらず一線級であるほか、前作とは打って変わって他作品とのキャラにも好意的・協力的に接することが多く、序盤から様々なキャラと絡む。中でも、酒浸りの生活を送っていた[[スメラギ・李・ノリエガ]]を諭し、戦線復帰するきっかけを作るなど戦闘以外でも序盤から活躍しており、ある意味序盤における[[エスター・エルハス]]に並ぶ本作の準主人公的なポジションと言っても過言では無い。原作よりもブリタニア軍に捕らえられるタイミングが遅いため一時離脱の期間が短めであるほか、[[天子]]の扱いに関して他の女性陣と共にディートハルトを非難している。本作では[[キリコ・キュービィー]]との絡みも前作以上に深く描かれ、彼とは作品枠を超えた男女の友情を築いている。<br />一部シナリオの戦闘カットインにて『R2』序盤でのバニー姿が再現されている。
 
:今作では序盤から登場。ゼロの正体が判明した場面では、原作よりも長くルルーシュとの関連を疑っていたせいもあってか、さほど混乱はせず比較的冷静に受け止めていた。<br />戦力としては相変わらず一線級であるほか、前作とは打って変わって他作品とのキャラにも好意的・協力的に接することが多く、序盤から様々なキャラと絡む。中でも、酒浸りの生活を送っていた[[スメラギ・李・ノリエガ]]を諭し、戦線復帰するきっかけを作るなど戦闘以外でも序盤から活躍しており、ある意味序盤における[[エスター・エルハス]]に並ぶ本作の準主人公的なポジションと言っても過言では無い。原作よりもブリタニア軍に捕らえられるタイミングが遅いため一時離脱の期間が短めであるほか、[[天子]]の扱いに関して他の女性陣と共にディートハルトを非難している。本作では[[キリコ・キュービィー]]との絡みも前作以上に深く描かれ、彼とは作品枠を超えた男女の友情を築いている。<br />一部シナリオの戦闘カットインにて『R2』序盤でのバニー姿が再現されている。
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
:
+
:今作では[[アッシュフォード学園]]から[[陣代高校]]に留学生として転入する。その際にスクールカウンセラーとして[[第2新東京市]]に来ていた[[扇要|扇]]に[[碇シンジ|シンジ]]を紹介され姉貴分になる。また、前作の後に[[紅蓮聖天八極式|愛機]]やユニフォーム、バンダナを預けていた。
    
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
匿名利用者