差分

361 バイト追加 、 2014年4月25日 (金) 18:28
編集の要約なし
37行目: 37行目:  
;ビームアックス
 
;ビームアックス
 
:シールドの裏側に2基装備されている近接武器。出力を上げてビーム刃を伸ばしたビームソードアックスに、柄同士を連結してビームナギナタに、その状態で回転させて簡易ビームシールドにするなど多彩な使用方法がある。
 
:シールドの裏側に2基装備されている近接武器。出力を上げてビーム刃を伸ばしたビームソードアックスに、柄同士を連結してビームナギナタに、その状態で回転させて簡易ビームシールドにするなど多彩な使用方法がある。
 +
;連続攻撃
 +
:時獄篇で使用。ブーストを全開にして敵を翻弄しつつビームサーベルで切り裂く。
 
==== 射撃兵装 ====
 
==== 射撃兵装 ====
 
;頭部60mmバルカン砲
 
;頭部60mmバルカン砲
42行目: 44行目:  
;[[ビームライフル]]
 
;[[ビームライフル]]
 
:腰部背面のラックに取り付け可能。
 
:腰部背面のラックに取り付け可能。
 +
:;ビームライフル連射
 +
::時獄篇で採用。高速機動しつつビームライフルを連射してくる。初登場時にデブリの中を潜り抜けたシーンの再現。
 
;バズーカ
 
;バズーカ
 
:腰部背面のラックに取り付け可能。銃身の伸縮が可能で、ビームライフルに接続しても使用できる。
 
:腰部背面のラックに取り付け可能。銃身の伸縮が可能で、ビームライフルに接続しても使用できる。
66行目: 70行目:  
<!-- ;ネオ・ジオング:OVA版第7巻に登場するオリジナル機体で、シナンジュをコア・ユニットにしたニュータイプ専用巨大[[モビルアーマー|MA]]。ネタバレになってしまうので、コメントアウト -->
 
<!-- ;ネオ・ジオング:OVA版第7巻に登場するオリジナル機体で、シナンジュをコア・ユニットにしたニュータイプ専用巨大[[モビルアーマー|MA]]。ネタバレになってしまうので、コメントアウト -->
 
;[[サザビー]]
 
;[[サザビー]]
:[[サイコフレーム]]を初めて導入したニュータイプ専用機。
+
:[[サイコフレーム]]を初めて導入したニュータイプ専用機。この機体に似せて作られている。
 
;[[ジ・O]]
 
;[[ジ・O]]
 
:高い機動性とシンプルな武装、優れたパイロットの操縦に対する追従性というコンセプトが似ている。
 
:高い機動性とシンプルな武装、優れたパイロットの操縦に対する追従性というコンセプトが似ている。
3,538

回編集