差分

15 バイト追加 、 2014年4月20日 (日) 11:34
36行目: 36行目:  
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
;[[スーパーロボット大戦A]]
 
;[[スーパーロボット大戦A]]
:180ミリキャノンの[[射程]]、パーツスロット4つなどの光る部分はあるものの、今回も宇宙適応Bを改善する手段が全く無いため後半での活躍は難しい。なお宇宙に出る際、「Ez-8は簡単な改修で宇宙戦に対応できるが[[ガンダム試作1号機]]では対応できない」と言った[[アストナージ]]に対して[[コウ・ウラキ]]が文句を言っていた。
+
:180ミリキャノンの[[射程]]、パーツスロット4つなどの光る部分はあるものの、今回も宇宙適応Bを改善する手段が全く無いため後半での活躍は難しい。なお宇宙に出る際、「Ez-8は簡単な改修で宇宙戦に対応できるが[[ガンダム試作1号機]]では対応できない」と言った[[アストナージ・メドッソ]]に対して[[コウ・ウラキ]]が文句を言っていた。
 
;[[スーパーロボット大戦A PORTABLE]]
 
;[[スーパーロボット大戦A PORTABLE]]
 
:今回も鍛えればそれだけ強くなる、を地で行く機体となっている。大型マガジンとの相性は相変わらず良く、カスタムボーナスが武器の弾数1.5倍のため大型マガジンをつけることで、まず弾切れは有り得ない。何より全弾発射が3発になるのは大きい。今作では宇宙ではバニングのジム・カスタムのデータを流用した結果、宇宙適性はデフォルトでA。コウが不満に思うのも無理はない。フル改造ボーナスで宇宙適応Sにすれば問題無く1軍を張れる機体。しかも序盤から登場する。しかし改造しないと本当に弱い為、使われないことも多いと思われる。
 
:今回も鍛えればそれだけ強くなる、を地で行く機体となっている。大型マガジンとの相性は相変わらず良く、カスタムボーナスが武器の弾数1.5倍のため大型マガジンをつけることで、まず弾切れは有り得ない。何より全弾発射が3発になるのは大きい。今作では宇宙ではバニングのジム・カスタムのデータを流用した結果、宇宙適性はデフォルトでA。コウが不満に思うのも無理はない。フル改造ボーナスで宇宙適応Sにすれば問題無く1軍を張れる機体。しかも序盤から登場する。しかし改造しないと本当に弱い為、使われないことも多いと思われる。
匿名利用者