差分

22行目: 22行目:  
=== 新規システム ===
 
=== 新規システム ===
 
;タッグバトルシステム
 
;タッグバトルシステム
:Zシリーズとしては初代『[[スーパーロボット大戦Z|Z]]』以来となる小隊制システムで、2体一組でタッグユニットを編成して出撃できる。本作では出撃ユニットに「チーム」という単位が用いられており単機編成は「シングルチーム」、2機編成は「タッグチーム」となる。
+
:Zシリーズとしては初代『[[スーパーロボット大戦Z|Z]]』以来となる小隊制システムで、2体一組でタッグユニットを編成して出撃できる。本作では出撃ユニットに「チーム」という単位が用いられており単機編成は「シングルチーム」、2機編成は「タッグチーム」となる。マップ中の解散は不可能だが、メイン・サブの切り替えは可能。移動力は双方の平均(切り上げ)で、進入地形は両方の適応を参照する(どちらかに空適性がないと高い地形は入れない)。
 +
:大雑把にいうと、基本はL・UX(一部K)におけるパートナーバトルシステムで、移動面・センター攻撃は第2次・第3次αの小隊制を取り入れている。
 
;タッグコマンド
 
;タッグコマンド
 
:タッグバトルシステムの独自要素。タッグを組んだチームは専用ゲージ「タッグテンション」を消費することで様々な効果を持つ「タッグコマンド」が使用可能になる。タッグテンションは特定条件を満たす事で貯められる。
 
:タッグバトルシステムの独自要素。タッグを組んだチームは専用ゲージ「タッグテンション」を消費することで様々な効果を持つ「タッグコマンド」が使用可能になる。タッグテンションは特定条件を満たす事で貯められる。
553

回編集