差分

111 バイト追加 、 2014年4月8日 (火) 13:19
34行目: 34行目:  
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇]]
:初登場作。機体は弱いが、[[強運]]を持ち比較的低レベルで[[幸運]]を覚えるため資金稼ぎは出来る。補給でレベルを上げやすいのも良い。ある意味今作最高の[[脱力]]使いであり、各作品の大ボスとの決戦時にマグロまんやおやつを頬張りつつ脱力させるのが一番の見せ場。他にも、[[期待]]を覚えるので、脱力が必要無いときにも役に立つ。
+
:初登場作。担当声優の田中一成氏は『OGs』などで一般兵役を経て当作品が初のネームド参加。機体は弱いが、[[強運]]を持ち比較的低レベルで[[幸運]]を覚えるため資金稼ぎは出来る。補給でレベルを上げやすいのも良い。ある意味今作最高の[[脱力]]使いであり、各作品の大ボスとの決戦時にマグロまんやおやつを頬張りつつ脱力させるのが一番の見せ場。他にも、[[期待]]を覚えるので、脱力が必要無いときにも役に立つ。
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]
 
:あまりにステータスが低すぎるためか、プロローグ以降は[[斑鳩]]の[[サブパイロット]]に降格。破界篇同様、精神コマンドによるサポートが主な活躍。[[マリナ・イスマイール|マリナ]]や[[ビューナスA]]にまで鼻の下を伸ばすなど、以前にも増して美女に弱いお調子者的な側面が強調されている。
 
:あまりにステータスが低すぎるためか、プロローグ以降は[[斑鳩]]の[[サブパイロット]]に降格。破界篇同様、精神コマンドによるサポートが主な活躍。[[マリナ・イスマイール|マリナ]]や[[ビューナスA]]にまで鼻の下を伸ばすなど、以前にも増して美女に弱いお調子者的な側面が強調されている。