差分

28 バイト追加 、 2014年4月3日 (木) 16:09
α外伝関連を編集、追記
30行目: 30行目:  
:PS版より攻撃力が上昇し無改造でも結構働いてくれる。武器の改造ランクが高ければ言うことなしだったが…。
 
:PS版より攻撃力が上昇し無改造でも結構働いてくれる。武器の改造ランクが高ければ言うことなしだったが…。
 
;[[スーパーロボット大戦α外伝]]
 
;[[スーパーロボット大戦α外伝]]
:[[バザー]]で複数購入可能。難易度次第で[[マウンテンサイクル]]でも入手できる。素の能力はそれなりなものの、パーツスロットが4、安価な武器改造費に対してやたらと武器の攻撃力が上がり、さらに素で空を飛べるため、少し手を加えれば即戦力となる。同じ系統のユニットの中では特に[[射程]]が優秀。[[バザー]]で買えるユニットでは[[ヴァル・ヴァロ]]と並んで価値がある。特別な拘りが無いならば[[νガンダム]]が今回いまいちな[[アムロ・レイ|アムロ]]を乗せるのも良い。
+
:[[バザー]]で複数購入可能。難易度次第で[[マウンテンサイクル]]でも入手できる。武器改造費用が安いのに対し、攻撃力の上昇率が高い今作の[[量産型]]の中でも、武器が優秀で空も飛べるため[[トーラス]]と並んで非常に優秀。そちらと比べても[[射程]]がある点が大きい。対費用効果が高いため、[[アムロ・レイ|アムロ]]を初めとした強力なキャラを改造したこちらに乗せるのも十分有効。対抗馬は武器改造費用が一段上だが、二人乗りと[[分離]]というアドバンテージを持つ[[スーパーガンダム]]か。
 
;[[スーパーロボット大戦D]]
 
;[[スーパーロボット大戦D]]
 
:それなりだが、今回は強いMSが多いので、量産機縛りプレイでもしなければ主力にはならないだろう。しかも、火力自体は[[ガンイージ]]と変わっていない。
 
:それなりだが、今回は強いMSが多いので、量産機縛りプレイでもしなければ主力にはならないだろう。しかも、火力自体は[[ガンイージ]]と変わっていない。
506

回編集