差分

編集の要約なし
73行目: 73行目:     
== 話題 ==
 
== 話題 ==
*シリーズとしては初めて、いわゆる[[御三家]](マジンガー、ゲッター、ガンダム)が揃わず、ゲッターが出ていない(ただし本作以前に発売された、3部構成の『[[スーパーロボット大戦COMPACT2]]』では、第2部にゲッターが登場していない)。また、ロボットアニメではないテッカマンブレードが参戦した。
   
*取扱説明書のデータリストには精神コマンドの名称がついた強化パーツ類がリストアップされているが、これらは実際のゲームには登場しない、いわゆる「没システム」である。開発納期の関係で説明書を修正できなかったものとみられ、ここにも制作状況の慌ただしさが垣間見える。
 
*取扱説明書のデータリストには精神コマンドの名称がついた強化パーツ類がリストアップされているが、これらは実際のゲームには登場しない、いわゆる「没システム」である。開発納期の関係で説明書を修正できなかったものとみられ、ここにも制作状況の慌ただしさが垣間見える。
*更には[[フルメタル・パニック?ふもっふ]]から、着ぐるみの[[ボン太くん]]までも参戦。[[隠し要素]]扱いだったが、非常にコミカルなアニメーションでプレイヤーを魅了した。他作品のボス格と戦闘した時の[[戦闘前会話]]も多数用意されている。
   
*隠し要素として、[[冥王計画ゼオライマー]]から幻の[[グレートゼオライマー]]が登場した。
 
*隠し要素として、[[冥王計画ゼオライマー]]から幻の[[グレートゼオライマー]]が登場した。
*発表の時点で既に開発度100%(=マスターアップ済)だったという。延期がつきもののスパロボシリーズの中にあって異例のスピードリリースであったが、それ故開発を急いだためか[[バグ (ゲーム)|バグ]]も多い。
+
*発表の時点で既に開発度100%(=マスターアップ済)だったという。延期がつきもののスパロボシリーズの中にあって異例のスピードリリースであったが、それ故開発を急いだためか多くの[[バグ (ゲーム)|バグ]]も残している。
 +
*[[主人公]]機の扱いにおいて、[[スーパーロボット|スーパー系]]・[[リアルロボット|リアル系]]の分類が公式で行われた最後の作品である。
 
*[[スーパーロボット大戦W]]や[[スーパーロボット大戦K]]で採用されている、[[Wスロットシステム]]対応作品のひとつ。資金の他、[[強化パーツ]]としてWでは『SRW-Jの魂』、Kでは『[[オルゴン・クラウド]]』が入手可能。
 
*[[スーパーロボット大戦W]]や[[スーパーロボット大戦K]]で採用されている、[[Wスロットシステム]]対応作品のひとつ。資金の他、[[強化パーツ]]としてWでは『SRW-Jの魂』、Kでは『[[オルゴン・クラウド]]』が入手可能。
   99行目: 98行目:  
*[[超獣機神ダンクーガ]]
 
*[[超獣機神ダンクーガ]]
 
*☆[[冥王計画ゼオライマー]]
 
*☆[[冥王計画ゼオライマー]]
 +
 +
シリーズとしては初めてゲッターが不登場となり、所謂[[御三家]](マジンガー、ゲッター、ガンダム)が揃わない形となった(ただし本作以前に発売された、3部構成の『[[スーパーロボット大戦COMPACT2]]』では、第2部にゲッターが登場していない)。[[ガンダムシリーズ]]においても[[宇宙世紀]]系作品が不登場となり、本作以降携帯機シリーズのガンダム作品の軸は[[コズミック・イラ]]系作品へとシフトされている。
 +
 +
新規枠ではロボットアニメではないテッカマンブレードが参戦した。また『[[フルメタル・パニック?ふもっふ]]』もロボットアクションを主題としない所謂日常系コメディ作品である。
    
== 世界観 ==
 
== 世界観 ==