差分

88 バイト追加 、 2014年3月21日 (金) 14:37
307行目: 307行目:     
== スパロボシリーズの迷台詞 ==
 
== スパロボシリーズの迷台詞 ==
;「お前は黙ってろ!」<br />「冗談だとしても品が無い!子供に聞かせるには不適切だ!」<br />「繰り返しになるが、もう一度言う。お前は黙っていろ……!」
+
=== 戦闘台詞 ===
:第2次Z 破界篇第28話で愛人疑惑について、[[アナ・メダイユ|アナ姫]]ら[[ギミー・アダイ|年]][[ダリー・アダイ|少]]組へ「不適切な冗談」を発したC.C.に声を荒げる。なお、劇中でも見られなかったゼロの状態で素の感情を露にしたシーンでもある。
   
;「フフフハハ、読み通りだ!」<br />「わかるんだよ、私には…!ハハハハハハ!」<br />「無駄だよ。ククク…ハハハハハ!」
 
;「フフフハハ、読み通りだ!」<br />「わかるんだよ、私には…!ハハハハハハ!」<br />「無駄だよ。ククク…ハハハハハ!」
 
:[[第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇|第2次Z 再世篇]]にて登場の[[蜃気楼]]でハドロンショットを使った時の戦闘台詞及び、回避時、バリア発動時の台詞。文章だけだとややわかりづらいが、福山氏の怪演によって'''原作主人公が勘違いされそうな悪役笑い'''となっている。汎用台詞であるため、相手がシャルル(両ルート50話)でも問答無用で選ばれるので、「貴様だけは…貴様だけはこの手で!」と凄んでおいて一番上の台詞が出るという'''シリアスど真ん中な雰囲気がぶち壊し'''なパターンになる事も。<br />特に黒の騎士団ルートでは、「自身の存在をゼロという記号に捧げる」というそれこそゼロ・レクイエムに匹敵する悲壮感すら漂わせる裁きを自身に下しているだけに、余計シュールさが際立つ。…とはいえ、実年齢を考えれば、こういった奇行もわからなくはない。明らかに変な方向へエネルギーを発散してしまっている、という事になるが。
 
:[[第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇|第2次Z 再世篇]]にて登場の[[蜃気楼]]でハドロンショットを使った時の戦闘台詞及び、回避時、バリア発動時の台詞。文章だけだとややわかりづらいが、福山氏の怪演によって'''原作主人公が勘違いされそうな悪役笑い'''となっている。汎用台詞であるため、相手がシャルル(両ルート50話)でも問答無用で選ばれるので、「貴様だけは…貴様だけはこの手で!」と凄んでおいて一番上の台詞が出るという'''シリアスど真ん中な雰囲気がぶち壊し'''なパターンになる事も。<br />特に黒の騎士団ルートでは、「自身の存在をゼロという記号に捧げる」というそれこそゼロ・レクイエムに匹敵する悲壮感すら漂わせる裁きを自身に下しているだけに、余計シュールさが際立つ。…とはいえ、実年齢を考えれば、こういった奇行もわからなくはない。明らかに変な方向へエネルギーを発散してしまっている、という事になるが。
314行目: 313行目:  
:再世篇におけるロロへの援護防御時の台詞。…ゼロ時なのに異様に爽やかに言っており、非常に胡散臭い(実際ルルーシュは腹に一物抱えていたので間違ってないが)。
 
:再世篇におけるロロへの援護防御時の台詞。…ゼロ時なのに異様に爽やかに言っており、非常に胡散臭い(実際ルルーシュは腹に一物抱えていたので間違ってないが)。
 
:黒の騎士団ルートでもこの台詞は当然出るので、ロロを弟として認めているのに胡散臭いという残念な事になる。
 
:黒の騎士団ルートでもこの台詞は当然出るので、ロロを弟として認めているのに胡散臭いという残念な事になる。
 +
=== [[Z]]シリーズ ===
 +
;「お前は黙ってろ!」<br />「冗談だとしても品が無い!子供に聞かせるには不適切だ!」<br />「繰り返しになるが、もう一度言う。お前は黙っていろ……!」
 +
:第2次Z 破界篇第28話で愛人疑惑について、[[アナ・メダイユ|アナ姫]]ら[[ギミー・アダイ|年]][[ダリー・アダイ|少]]組へ「不適切な冗談」を発したC.C.に声を荒げる。なお、劇中でも見られなかったゼロの状態で素の感情を露にしたシーンでもある。
 
;(まさかC.C.やキリコまで反対するとは…もしかして俺の方が間違っているのか…)<br />(いや、そんな筈は無い…! 俺はゼロ…! 奇跡を起こす男だぞ!)<br />(女心!? そういえば、ミレイ会長やシャーリーにも何度か指摘されたことがある)<br />(それが俺の唯一の弱点か。……ならば!)
 
;(まさかC.C.やキリコまで反対するとは…もしかして俺の方が間違っているのか…)<br />(いや、そんな筈は無い…! 俺はゼロ…! 奇跡を起こす男だぞ!)<br />(女心!? そういえば、ミレイ会長やシャーリーにも何度か指摘されたことがある)<br />(それが俺の唯一の弱点か。……ならば!)
 
:再世篇中盤でディートハルトと共に[[天子]]と日本人との政略結婚を画策した際、ZEXIS女性陣からの猛バッシングを受けた挙句、キリコからも軽蔑の眼差しを向けられた事で狼狽するが、自己のスローガンを掲げて何とか冷静さを取り戻し、「女心の何たるかを理解していない」という己の朴念仁ぶりを自覚するに至る。また唯一の弱点という言葉に彼の自己評価の高さが垣間見れる。
 
:再世篇中盤でディートハルトと共に[[天子]]と日本人との政略結婚を画策した際、ZEXIS女性陣からの猛バッシングを受けた挙句、キリコからも軽蔑の眼差しを向けられた事で狼狽するが、自己のスローガンを掲げて何とか冷静さを取り戻し、「女心の何たるかを理解していない」という己の朴念仁ぶりを自覚するに至る。また唯一の弱点という言葉に彼の自己評価の高さが垣間見れる。
326行目: 328行目:  
;「おぼ…おぼ…覚えていろ、魔女! そして、ZEXISめ!」
 
;「おぼ…おぼ…覚えていろ、魔女! そして、ZEXISめ!」
 
:こちらはZRルート。盛大にむせた後、自身を間抜けと茶化した彼等への恨み節を叫ぶ。
 
:こちらはZRルート。盛大にむせた後、自身を間抜けと茶化した彼等への恨み節を叫ぶ。
 +
=== 単独作品 ===
 
;(逆チョコ…今年は俺の方からナナリーにプレゼントしてみるかな)
 
;(逆チョコ…今年は俺の方からナナリーにプレゼントしてみるかな)
 
:CCのバレンタインイベント「聖バレンタインの騒乱」にて。ナナリーにチョコをプレゼントしようとするあたり、やはりシスコンであるが、その直後にカレンとC.C.がやってきたのであった…。
 
:CCのバレンタインイベント「聖バレンタインの騒乱」にて。ナナリーにチョコをプレゼントしようとするあたり、やはりシスコンであるが、その直後にカレンとC.C.がやってきたのであった…。
 
;「そんなことは、断じてない!お前も信じるな、カレン!」<br/>(クソ、強欲な魔女め!俺のチョコを作らせ…自分は高みの見物か…!この場はすぐに撤退せねば!)<br/>「…助太刀するぞ!早瀬浩一!」
 
;「そんなことは、断じてない!お前も信じるな、カレン!」<br/>(クソ、強欲な魔女め!俺のチョコを作らせ…自分は高みの見物か…!この場はすぐに撤退せねば!)<br/>「…助太刀するぞ!早瀬浩一!」
:上記の台詞の後、カレンからチョコをせがまれ、C.C.には「愛する者に二人や三人、お抱えなど造作もないだろ?」と言われて。不利だと判断したゼロは浩一と一緒にこの場から逃げだした。
+
:上記の台詞の後、カレンからチョコをせがまれ、C.C.には「愛する者に二人や三人、お抱えなど造作もないだろ?」と言われて。不利だと判断したゼロは[[早瀬浩一|浩一]]と一緒にこの場から逃げだした。
:この場にシャーリーがいたら収拾がつかなくなった…かもしれない
+
:この場にシャーリーがいたら収拾がつかなくなった…かもしれない。
    
== 名場面 ==
 
== 名場面 ==
8,719

回編集