差分

358行目: 358行目:  
==== アナザーガンダムシリーズ ====
 
==== アナザーガンダムシリーズ ====
 
;[[ドモン・カッシュ]]
 
;[[ドモン・カッシュ]]
:スパロボでは格闘繋がりや家族が絡んだコンプレックス等、意外と共通する点も見受けられる事もあり絡みが多い。[[スーパーロボット大戦F|F]]では、[[DC]]によって占拠された[[ロンド・ベル]]の拠点である[[ロンデニオン]]を奪回するべく、体術が使える偵察隊メンバーとして彼と共に潜入した。また、[[スーパーロボット大戦F完結編|F完結編]]では、フォウとロザミア両名が死亡してしまうと、しばらく出撃不能となってしまうが、彼との殴り合いを通じて復活する。
+
:スパロボでは格闘繋がりや家族が絡んだコンプレックス等、意外と共通する点も見受けられる事もあり絡みが多い。
 +
:[[スーパーロボット大戦F|F]]では、[[ディバイン・クルセイダーズ|DC]]によって占拠された[[ロンド・ベル]]の拠点である[[ロンデニオン]]を奪回するべく、体術が使える偵察隊メンバーとして彼と共に潜入した。
 +
:[[スーパーロボット大戦F完結編|F完結編]]では、フォウとロザミア両名が死亡してしまうと、しばらく出撃不能となってしまうが、彼との殴り合いを通じて復活する。
 
;[[レイン・ミカムラ]]
 
;[[レイン・ミカムラ]]
 
:[[スーパーロボット大戦A|A]]では、カミーユとドモンが揉めた時、カミーユがドモンの減らず口から[[アレンビー・ビアズリー|アレンビー]]の事で悩んでいるのをニュータイプ能力で理解したため、側にいた彼女をニュータイプには人の心を読む力があるのかと誤解して驚いていた。
 
:[[スーパーロボット大戦A|A]]では、カミーユとドモンが揉めた時、カミーユがドモンの減らず口から[[アレンビー・ビアズリー|アレンビー]]の事で悩んでいるのをニュータイプ能力で理解したため、側にいた彼女をニュータイプには人の心を読む力があるのかと誤解して驚いていた。
 
;[[シャッフル同盟]](ドモン・カッシュ、[[チボデー・クロケット]]、[[ジョルジュ・ド・サンド]]、[[サイ・サイシー]]、[[アルゴ・ガルスキー]])
 
;[[シャッフル同盟]](ドモン・カッシュ、[[チボデー・クロケット]]、[[ジョルジュ・ド・サンド]]、[[サイ・サイシー]]、[[アルゴ・ガルスキー]])
:[[スーパーロボット大戦A|A]]では、カミーユとドモンが揉めた時に、カミーユがドモンの減らず口から、ドモンが[[アレンビー・ビアズリー|アレンビー]]の事で悩んでいる事を、見抜いた彼の[[ニュータイプ]]能力に驚きを隠せずにいた。[[スーパーロボット大戦R|R]]では、ニュータイプ研究所に囚われ、脱出しようとした矢先に、格納庫でMSに乗った[[フロスト兄弟]]に始末されそうになった時に、[[ガロード・ラン|ガロード]]と共に助けに来た彼らに救助される。
+
:[[スーパーロボット大戦A|A]]では、カミーユとドモンが揉めた時に、カミーユがドモンの減らず口から、ドモンが[[アレンビー・ビアズリー|アレンビー]]の事で悩んでいる事を、見抜いた彼の[[ニュータイプ]]能力に驚きを隠せずにいた。
 +
:[[スーパーロボット大戦R|R]]では、ニュータイプ研究所に囚われ、脱出しようとした矢先に、格納庫でMSに乗った[[フロスト兄弟]]に始末されそうになった時に、[[ガロード・ラン|ガロード]]と共に助けに来た彼らに救助される。
 
;[[アレンビー・ビアズリー]]
 
;[[アレンビー・ビアズリー]]
 
:[[IMPACT]]では、(フラグ次第だが)一時的に彼女と共に[[オーラロード]]に引き込まれ、[[バイストン・ウェル]]に飛ばされる事になる。
 
:[[IMPACT]]では、(フラグ次第だが)一時的に彼女と共に[[オーラロード]]に引き込まれ、[[バイストン・ウェル]]に飛ばされる事になる。
368行目: 371行目:  
:[[A]]では、[[フォウ・ムラサメ|フォウ]]や[[ロザミア・バダム|ロザミィ]]を手駒にしている仇敵。なお、彼から自分が前大戦の[[グリプス戦役]]で手駒の2人と心を通わせた[[ニュータイプ]]ということから、彼から危険視されマークされていた。
 
:[[A]]では、[[フォウ・ムラサメ|フォウ]]や[[ロザミア・バダム|ロザミィ]]を手駒にしている仇敵。なお、彼から自分が前大戦の[[グリプス戦役]]で手駒の2人と心を通わせた[[ニュータイプ]]ということから、彼から危険視されマークされていた。
 
;[[ヒイロ・ユイ]]
 
;[[ヒイロ・ユイ]]
:[[スーパーロボット大戦F完結編|F完結編]]では、[[ブリュッセル]]の古城に幽閉されている[[トレーズ・クシュリナーダ|トレーズ]]を救出するべく、戦闘隊長として彼を部下として同行させる。[[スーパーロボット大戦α|α]]では自分の専用機となる[[Ζガンダム|Ζ]]の設計の際に、彼の愛機である[[ウイングガンダム]]の変形機構をΖのコンセプトに入れる。[[スーパーロボット大戦D|D]]では、湖のほとりにある街で発電施設が復旧した記念のお祭りが開催された際に、[[ブライト・ノア|ブライト]]達からお祭りに行ったメンバー([[ファ・ユイリィ|ファ]]、[[ウッソ・エヴィン|ウッソ]]、[[シャクティ・カリン|シャクティ]]、[[オデロ・ヘンリーク|オデロ]]、[[カルルマン・ドゥカートゥス|カルルマン]]、[[スージィ・リレーン|スージィ]]、[[デュオ・マックスウェル|デュオ]]、[[ヒルデ・シュバイカー|ヒルデ]]、[[兜甲児|甲児]]、[[弓さやか|さやか]]、[[ボス]]、[[炎ジュン|ジュン]]、[[楯剣人|剣人]]、[[柊弾児|弾児]]、[[畑田之助|田之助]]、[[軽井学|学]]、[[小丸次郎|次郎]]、[[トン助]]、[[おちゃめ]]、[[R・ドロシー・ウェインライト|ドロシー]])が羽目を外し過ぎないように彼と共にお目付け役として、同行する。しかし、そこで発生した伝染病の原因となった宇宙の細菌兵器に感染してしまい危うく死にかける。アンドロイドであったドロシーと現場から離れていた学は感染しなかった。しかし、伝染病の発生源であった[[メガボーグ・グルゾン]]から採取された血液と細胞によって製造された血清で一命をとい止める。
+
:[[スーパーロボット大戦F完結編|F完結編]]では、[[ブリュッセル]]の古城に幽閉されている[[トレーズ・クシュリナーダ|トレーズ]]を救出するべく、戦闘隊長として彼を部下として同行させる。
 +
:[[スーパーロボット大戦α|α]]では自分の専用機となる[[Ζガンダム|Ζ]]の設計の際に、彼の愛機である[[ウイングガンダム]]の変形機構をΖのコンセプトに入れる。
 +
:[[スーパーロボット大戦D|D]]では、湖のほとりにある街で発電施設が復旧した記念のお祭りが開催された際に、[[ブライト・ノア|ブライト]]達からお祭りに行ったメンバー([[ファ・ユイリィ|ファ]]、[[ウッソ・エヴィン|ウッソ]]、[[シャクティ・カリン|シャクティ]]、[[オデロ・ヘンリーク|オデロ]]、[[カルルマン・ドゥカートゥス|カルルマン]]、[[スージィ・リレーン|スージィ]]、[[デュオ・マックスウェル|デュオ]]、[[ヒルデ・シュバイカー|ヒルデ]]、[[兜甲児|甲児]]、[[弓さやか|さやか]]、[[ボス]]、[[炎ジュン|ジュン]]、[[楯剣人|剣人]]、[[柊弾児|弾児]]、[[畑田之助|田之助]]、[[軽井学|学]]、[[小丸次郎|次郎]]、[[トン助]]、[[おちゃめ]]、[[R・ドロシー・ウェインライト|ドロシー]])が羽目を外し過ぎないように彼と共にお目付け役として、同行する。しかし、そこで発生した伝染病の原因となった宇宙の細菌兵器に感染してしまい危うく死にかける。アンドロイドであったドロシーと現場から離れていた学は感染しなかった。しかし、伝染病の発生源であった[[メガボーグ・グルゾン]]から採取された血液と細胞によって製造された血清で一命をとい止める。
 
;[[デュオ・マックスウェル]]
 
;[[デュオ・マックスウェル]]
:[[F完結編]]では、[[ブリュッセル]]の古城に幽閉されている[[トレーズ・クシュリナーダ|トレーズ]]を救出するべく、戦闘隊長として彼を部下として同行させる。[[スーパーロボット大戦α|α]]の序盤では、彼から[[30バンチ事件]]の真相を聞かされる。
+
:[[F完結編]]では、[[ブリュッセル]]の古城に幽閉されている[[トレーズ・クシュリナーダ|トレーズ]]を救出するべく、戦闘隊長として彼を部下として同行させる。
 +
:[[スーパーロボット大戦α|α]]の序盤では、彼から[[30バンチ事件]]の真相を聞かされる。
 
;[[トロワ・バートン]]
 
;[[トロワ・バートン]]
:[[F完結編]]では、[[ブリュッセル]]の古城に幽閉されている[[トレーズ・クシュリナーダ|トレーズ]]を救出するべく、戦闘隊長として彼を部下として同行させる。[[α]]では、初めて[[Ζガンダム]]で戦闘した際、ブランやロザミアと共に彼の[[ガンダムヘビーアームズ|ヘビーアームズ]]と戦う事になったり、[[α外伝]]では、彼が本当のトロワ・バートンではないことと彼から[[オペレーション・メテオ]]の真相を聞かされる。
+
:[[F完結編]]では、[[ブリュッセル]]の古城に幽閉されている[[トレーズ・クシュリナーダ|トレーズ]]を救出するべく、戦闘隊長として彼を部下として同行させる。
 +
:[[α]]では、初めて[[Ζガンダム]]で戦闘した際、ブランやロザミアと共に彼の[[ガンダムヘビーアームズ|ヘビーアームズ]]と戦う事になる。
 +
:[[α外伝]]では、彼が本当のトロワ・バートンではないことと彼から[[オペレーション・メテオ]]の真相を聞かされる。
 
;[[カトル・ラバーバ・ウィナー]]
 
;[[カトル・ラバーバ・ウィナー]]
:[[F完結編]]では彼を説得するイベントがあったり、[[ブリュッセル]]の古城に幽閉されている[[トレーズ・クシュリナーダ|トレーズ]]を救出するべく、戦闘隊長として彼を部下として同行させる等、比較的絡む事が多く年齢的には後輩格の一人として互いに信頼関係がある。[[α外伝]]では、未来世界の北アメリア大陸北西部に飛ばされた際、彼と行動を共にし、[[第3次α]]では彼とシンジと共にキラのサイへの暴力を止めさせた。
+
:[[F完結編]]では彼を説得するイベントがあったり、[[ブリュッセル]]の古城に幽閉されている[[トレーズ・クシュリナーダ|トレーズ]]を救出するべく、戦闘隊長として彼を部下として同行させる等、比較的絡む事が多く年齢的には後輩格の一人として互いに信頼関係がある。
 +
:[[α外伝]]では、未来世界の北アメリア大陸北西部に飛ばされた際、彼と行動を共にする。
 +
:[[第3次α]]では彼とシンジと共にキラのサイへの暴力を止めさせた。
 
;[[張五飛]]
 
;[[張五飛]]
 
:[[α外伝]]序盤では、[[マリーメイア軍]]に加担する彼を悲しみながらも非難するが、[[バルマー戦役]]における自分達の戦いを通じても人類は変わらず、今の平和に正義はないと断じられる。
 
:[[α外伝]]序盤では、[[マリーメイア軍]]に加担する彼を悲しみながらも非難するが、[[バルマー戦役]]における自分達の戦いを通じても人類は変わらず、今の平和に正義はないと断じられる。
380行目: 390行目:  
:[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z 再世篇]]では、[[OZ]]にいた頃に一時的な上司となる。
 
:[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z 再世篇]]では、[[OZ]]にいた頃に一時的な上司となる。
 
;[[トレーズ・クシュリナーダ]]
 
;[[トレーズ・クシュリナーダ]]
:[[F完結編]]では、ブリュッセルの古城に幽閉されている彼に演説をさせてティターンズを失脚させ自分達の世論に対する信用を取り戻すべく、部隊のリーダーとして彼の救出に向かう。なお、この時に偶然ブリュッセルで暮らしていた[[フォウ・ムラサメ|フォウ]]と再会する。[[第2次スーパーロボット大戦Z|第2次Z]]では、異世界に迷い込んだところを彼が総帥を務める[[OZ]]に、[[ファ・ユイリィ|ファ]]、[[シン・アスカ|シン]]、[[キラ・ヤマト|キラ]]、[[アスラン・ザラ|アスラン]]、[[ルナマリア・ホーク|ルナマリア]]と共に迎い入れられる。
+
:[[F完結編]]では、ブリュッセルの古城に幽閉されている彼に演説をさせてティターンズを失脚させ自分達の世論に対する信用を取り戻すべく、部隊のリーダーとして彼の救出に向かう。なお、この時に偶然ブリュッセルで暮らしていた[[フォウ・ムラサメ|フォウ]]と再会する。
 +
:[[第2次スーパーロボット大戦Z|第2次Z]]では、異世界に迷い込んだところを彼が総帥を務める[[OZ]]に、[[ファ・ユイリィ|ファ]]、[[シン・アスカ|シン]]、[[キラ・ヤマト|キラ]]、[[アスラン・ザラ|アスラン]]、[[ルナマリア・ホーク|ルナマリア]]と共に迎い入れられる。
 
;[[アレックス (ガンダムW)|アレックス]]、[[ミュラー]]
 
;[[アレックス (ガンダムW)|アレックス]]、[[ミュラー]]
 
:[[第2次Z再世篇]]ではOZの先輩にあたるが、彼らからは外様という理由で[[シン・アスカ|シン]]共々嘲笑されてしまう。カミーユ自身も「馬鹿」と吐き捨てていた。
 
:[[第2次Z再世篇]]ではOZの先輩にあたるが、彼らからは外様という理由で[[シン・アスカ|シン]]共々嘲笑されてしまう。カミーユ自身も「馬鹿」と吐き捨てていた。
390行目: 401行目:  
:[[α外伝]]では、ガロードと共にフロスト兄弟に追われていた際、SOSを求める彼女の意思を感じ取った。また、[[フォートセバーン]]での戦いの後、[[ノモア・ロング]]の下にロザミィがいた事を知らされる。
 
:[[α外伝]]では、ガロードと共にフロスト兄弟に追われていた際、SOSを求める彼女の意思を感じ取った。また、[[フォートセバーン]]での戦いの後、[[ノモア・ロング]]の下にロザミィがいた事を知らされる。
 
;[[ジャミル・ニート]]
 
;[[ジャミル・ニート]]
:スパロボで共演すると、悲劇を招いてしまったニュータイプ同士なのか絡みも多い。[[α外伝]]では、未来世界に飛ばされたときに遭遇した彼のフリーデン隊に正体不明である事から、怪しまれながらも協力する事になる。[[スーパーロボット大戦R|R]]では、フォートセバーンに捕えられていたところを彼が率いる[[フリーデン]]隊に救出される。[[スーパーロボット大戦Z|Z]]では、一時的に敵の姦計によって[[ZEUTH]]で内部紛争が起こり対立した時には、宇宙世紀史上最高と言えるニュータイプ能力を危険視されていた。
+
:スパロボで共演すると、悲劇を招いてしまったニュータイプ同士なのか絡みも多い。
 +
:[[α外伝]]では、未来世界に飛ばされたときに遭遇した彼のフリーデン隊に正体不明である事から、怪しまれながらも協力する事になる。[[スーパーロボット大戦R|R]]では、フォートセバーンに捕えられていたところを彼が率いる[[フリーデン]]隊に救出される。
 +
:[[スーパーロボット大戦Z|Z]]では、一時的に敵の姦計によって[[ZEUTH]]で内部紛争が起こり対立した時には、宇宙世紀史上最高と言えるニュータイプ能力を危険視されていた。
 
;[[ウィッツ・スー]]
 
;[[ウィッツ・スー]]
:α外伝では、未来世界でお互い愛機のコンセプトが似ている事から、[[Ζガンダム]]を何処の[[マウンテンサイクル]]で掘り出したのか質問された。
+
:[[α外伝]]では、未来世界でお互い愛機のコンセプトが似ている事から、[[Ζガンダム]]を何処の[[マウンテンサイクル]]で掘り出したのか質問された。
 
;[[カリス・ノーティラス]]
 
;[[カリス・ノーティラス]]
 
:[[スーパーロボット大戦R|R]]では、ノモアと共に彼に拉致されていた。α外伝ではガロード達と共に彼を助けようとした。
 
:[[スーパーロボット大戦R|R]]では、ノモアと共に彼に拉致されていた。α外伝ではガロード達と共に彼を助けようとした。
 
;[[フロスト兄弟]]([[シャギア・フロスト]]、[[オルバ・フロスト]])
 
;[[フロスト兄弟]]([[シャギア・フロスト]]、[[オルバ・フロスト]])
:自身が優れた[[ニュータイプ]]であるが故に、彼らからも憎悪されている。[[スーパーロボット大戦R|R]]では、ニュータイプ研究所に囚われた際に、脱出しようとした矢先に、格納庫でMSに乗った彼らに丸腰の状態で始末されそうになった。
+
:自身が優れた[[ニュータイプ]]であるが故に、彼らからも憎悪されている。
 +
:[[スーパーロボット大戦R|R]]では、ニュータイプ研究所に囚われた際に、脱出しようとした矢先に、格納庫でMSに乗った彼らに丸腰の状態で始末されそうになった。
 
;[[ノモア・ロング]]
 
;[[ノモア・ロング]]
 
:[[スーパーロボット大戦R|R]]では彼によってフォートセバーンに捕らえられていた。
 
:[[スーパーロボット大戦R|R]]では彼によってフォートセバーンに捕らえられていた。
匿名利用者