32行目: |
32行目: |
| == 登場作品と操縦者 == | | == 登場作品と操縦者 == |
| SRWでは戦力として計上できる稀な[[戦艦]]の一つ。だが、エネルギーを消費しない武装がミサイルしかない上、[[ディストーションフィールド]]もあるため、ENをバカ喰いするのが悩みのタネ。一部作品ではサブパイロットが5人の場合があり、その際は[[精神コマンド|精神タンク]]として頼りになる。 | | SRWでは戦力として計上できる稀な[[戦艦]]の一つ。だが、エネルギーを消費しない武装がミサイルしかない上、[[ディストーションフィールド]]もあるため、ENをバカ喰いするのが悩みのタネ。一部作品ではサブパイロットが5人の場合があり、その際は[[精神コマンド|精神タンク]]として頼りになる。 |
− | | + | === 携帯機シリーズ === |
| ;[[スーパーロボット大戦A]] | | ;[[スーパーロボット大戦A]] |
| :初登場作品。鬼のような性能の[[ディストーションフィールド]]を装備している。が、攻撃を受けると絶対発動し、さらにはグラビティブラストの消費ENも尋常ではないので、下手をすればすぐにエネルギーが0になる。少しでも消費エネルギーを減らしたいなら[[プロペラントタンクS]]を使用するか[[ジャマー]]の装備が必須である。火力は高いが、ユリカが命中や攻撃力を上げる精神コマンドを覚えないので安定性には欠ける。といっても援護や信頼補正でどちらもカバー可能。[[ホシノ・ルリ]]を艦長にすることはできないがカットインが入る。 | | :初登場作品。鬼のような性能の[[ディストーションフィールド]]を装備している。が、攻撃を受けると絶対発動し、さらにはグラビティブラストの消費ENも尋常ではないので、下手をすればすぐにエネルギーが0になる。少しでも消費エネルギーを減らしたいなら[[プロペラントタンクS]]を使用するか[[ジャマー]]の装備が必須である。火力は高いが、ユリカが命中や攻撃力を上げる精神コマンドを覚えないので安定性には欠ける。といっても援護や信頼補正でどちらもカバー可能。[[ホシノ・ルリ]]を艦長にすることはできないがカットインが入る。 |
| ;[[スーパーロボット大戦A PORTABLE]] | | ;[[スーパーロボット大戦A PORTABLE]] |
| :かなり気合の入ったカットインが見られる。ユリカに[[必中]]が追加され[[愛]]の効果も戦闘向けになったことにより安定性が増した。 | | :かなり気合の入ったカットインが見られる。ユリカに[[必中]]が追加され[[愛]]の効果も戦闘向けになったことにより安定性が増した。 |
− | ;[[スーパーロボット大戦IMPACT]]
| |
− | :初めて声がついた。[[ミスマル・ユリカ]]を乗り換えさせることで[[ホシノ・ルリ]]を艦長にできる。ミサイルが[[P兵器]]になったのでユリカの[[統率]]を活かし易い。精神コマンドは5人分が使えるが、[[必中]]、[[集中]]、[[熱血]]、[[魂]]やそれらの複合精神を誰も持っていないのはAと同じで、ボス戦はもとより、[[マップ兵器]]を撃つのに最適なポジションに配置しても、思いのほかダメージを与えられず難儀する。サブパイロットの乗り換えが可能だが、途中までは戦艦が強制出撃扱いなので面子が固定されてしまう。第3部の途中からは選択出撃が可能になるので、強制出撃では外される[[プロスペクター]]を使うことができる。
| |
| ;[[スーパーロボット大戦R]] | | ;[[スーパーロボット大戦R]] |
| :[[相転移エンジン]]搭載という設定に則り、[[EN回復]]が付加された。さらにユリカが[[愛]](複合系)を修得するので本機の火力を活かしやすくなった。 | | :[[相転移エンジン]]搭載という設定に則り、[[EN回復]]が付加された。さらにユリカが[[愛]](複合系)を修得するので本機の火力を活かしやすくなった。 |
45行目: |
43行目: |
| ;[[スーパーロボット大戦W]] | | ;[[スーパーロボット大戦W]] |
| :第一部のみ登場。第二部では劇場版ユリカが艦長を務める[[ナデシコ・Yユニット|Yユニット装備型]]が終盤に参戦する。ユリカとルリの艦長乗り換えを撤廃するなどの仕様変更のせいか、Jと比べると使い勝手は落ちる。ちなみに第二部登場のナデシコはユリカが「自分が乗る艦だから、ナデシコで」という主張により、[[ユーチャリス]]を強引に改装したという設定。性能は第一部と変わらず。 | | :第一部のみ登場。第二部では劇場版ユリカが艦長を務める[[ナデシコ・Yユニット|Yユニット装備型]]が終盤に参戦する。ユリカとルリの艦長乗り換えを撤廃するなどの仕様変更のせいか、Jと比べると使い勝手は落ちる。ちなみに第二部登場のナデシコはユリカが「自分が乗る艦だから、ナデシコで」という主張により、[[ユーチャリス]]を強引に改装したという設定。性能は第一部と変わらず。 |
| + | ===単独作品=== |
| + | ;[[スーパーロボット大戦IMPACT]] |
| + | :初めて声がついた。[[ミスマル・ユリカ]]を乗り換えさせることで[[ホシノ・ルリ]]を艦長にできる。ミサイルが[[P兵器]]になったのでユリカの[[統率]]を活かし易い。精神コマンドは5人分が使えるが、[[必中]]、[[集中]]、[[熱血]]、[[魂]]やそれらの複合精神を誰も持っていないのはAと同じで、ボス戦はもとより、[[マップ兵器]]を撃つのに最適なポジションに配置しても、思いのほかダメージを与えられず難儀する。サブパイロットの乗り換えが可能だが、途中までは戦艦が強制出撃扱いなので面子が固定されてしまう。第3部の途中からは選択出撃が可能になるので、強制出撃では外される[[プロスペクター]]を使うことができる。 |
| + | ;[[スーパーロボット大戦Card Chronicle]] |
| + | :今作では[[メガノイド]]と[[木星蜥蜴]]に侵略された火星から人々を救出するために、オーブの民間企業で建造されており、ウズミもそれに関わっていた。 |
| + | :そしてウズミの犠牲により地球から脱出したアークエンジェル隊と共闘して自軍参戦することとなる。 |
| | | |
| == 装備・機能 == | | == 装備・機能 == |