差分

237 バイト追加 、 2014年2月16日 (日) 18:09
編集の要約なし
4行目: 4行目:  
実は、加藤機関との戦いは石神と久嵩の示し合せによるラインバレルの「マキナ殺し」への覚醒であり、後に対セントラルのため加藤機関と連携、共同戦線を取ることとなる。
 
実は、加藤機関との戦いは石神と久嵩の示し合せによるラインバレルの「マキナ殺し」への覚醒であり、後に対セントラルのため加藤機関と連携、共同戦線を取ることとなる。
   −
原作漫画版では、加藤機関との戦いは「世界を救うことが出来る人物」である久嵩を絶望から救うため、石神が加藤機関の出方を利用して進めていた。その後、ヒトマキナの襲来及び石神の戦死、メインシステムであったジュダの消失に伴い、本社ごと加藤機関に加わることになる。
+
原作漫画版では、加藤機関との戦いは「世界を救うことが出来る人物」である久嵩を絶望から救うため、石神が加藤機関の出方を利用して進めていた。
 +
 
 +
その後、「[[推進派]]」による包囲網を逃れるべく企業としては消滅。ヒトマキナの襲来及び石神の戦死、メインシステムであったジュダの消失に伴い、特務室員が加藤機関に加わることになる。
    
読みは「ジュダ」。イエス・キリストの弟子のユダが名前の綴りとして有名だが、英語読みでは普通にジュダである。
 
読みは「ジュダ」。イエス・キリストの弟子のユダが名前の綴りとして有名だが、英語読みでは普通にジュダである。
10行目: 12行目:  
==登場作品==
 
==登場作品==
 
;[[スーパーロボット大戦L]]:自軍部隊「[[LOTUS]]」の拠点として登場。社員寮は部隊員寮としても使われるなど、要所要所でかなり目立つ。
 
;[[スーパーロボット大戦L]]:自軍部隊「[[LOTUS]]」の拠点として登場。社員寮は部隊員寮としても使われるなど、要所要所でかなり目立つ。
;[[スーパーロボット大戦UX]]:本作でも拠点の一つとして登場。45話で石神は戦死してしまうが、原作とは異なり加藤機関には加わらない(その代わり加藤機関の方が自軍に合流して来る)。
+
;[[スーパーロボット大戦UX]]:本作でも拠点の一つとして登場。条件が揃わないと45話で石神は戦死してしまうが、原作とは異なり加藤機関には加わらない(その代わり加藤機関の方が自軍に合流して来る)。
    
==関連人物==
 
==関連人物==
31行目: 33行目:  
;[[レディ・アン]]:[[プリベンター]]とは協力関係に当たる。
 
;[[レディ・アン]]:[[プリベンター]]とは協力関係に当たる。
 
;[[カトル・ラバーバ・ウィナー]]:プリベンターからの派遣員として諜報活動を行っていた。
 
;[[カトル・ラバーバ・ウィナー]]:プリベンターからの派遣員として諜報活動を行っていた。
 +
;[[リチャード・クルーガー]]:UXでは彼率いるアンノウン・エクストライカーズの顧客の一つ。
    
==関連する用語==
 
==関連する用語==
553

回編集