差分

3 バイト除去 、 2014年2月2日 (日) 12:46
編集の要約なし
3行目: 3行目:     
=== 基本概要 ===
 
=== 基本概要 ===
   
電子頭脳(電脳)が搭載されており、ある程度の自律行動が可能。基本装甲はニューロカーボン、表面装甲はナノセラミック製。動力については原作・アニメとも言及がないが、描写からすると電力であると思われる。機体ごとに家紋のような「意匠」を持ち、全部で11体存在する。「ドレスクラー・ソイル」(アニメ版での名称。原作漫画版では名称自体付けられていない)というナノマシンにより自己修復が可能であり、人間に固有ナノマシンを移植することでその人間を「[[ファクター]]」と呼称する専属パイロットとし、戦う。ファクターとなった人間はマキナと命を共有する代わりに常人を超越した力を得、搭乗時に眼球に赤い紋章が浮かび上がる(ファクターアイと呼称する)。
 
電子頭脳(電脳)が搭載されており、ある程度の自律行動が可能。基本装甲はニューロカーボン、表面装甲はナノセラミック製。動力については原作・アニメとも言及がないが、描写からすると電力であると思われる。機体ごとに家紋のような「意匠」を持ち、全部で11体存在する。「ドレスクラー・ソイル」(アニメ版での名称。原作漫画版では名称自体付けられていない)というナノマシンにより自己修復が可能であり、人間に固有ナノマシンを移植することでその人間を「[[ファクター]]」と呼称する専属パイロットとし、戦う。ファクターとなった人間はマキナと命を共有する代わりに常人を超越した力を得、搭乗時に眼球に赤い紋章が浮かび上がる(ファクターアイと呼称する)。
   24行目: 23行目:     
=== アニメ版 ===
 
=== アニメ版 ===
   
不明とされている設計・製作者の正体は、本編のヒロインである[[城崎絵美]]の父である城崎天児(きざき あまがつ)。その目的はセントラルの侵略用兵器であり、ラインバレルがその破壊である。
 
不明とされている設計・製作者の正体は、本編のヒロインである[[城崎絵美]]の父である城崎天児(きざき あまがつ)。その目的はセントラルの侵略用兵器であり、ラインバレルがその破壊である。
   30行目: 28行目:     
===原作漫画版===
 
===原作漫画版===
   
概ねアニメ版と同じではあるが、真実を知る石神とデータ回収を行った森次、そして天児と接触した浩一により、恐るべき事実が判明している。これには、マキナの開発経緯自体が大きく関連している。
 
概ねアニメ版と同じではあるが、真実を知る石神とデータ回収を行った森次、そして天児と接触した浩一により、恐るべき事実が判明している。これには、マキナの開発経緯自体が大きく関連している。
  
5,094

回編集