差分

106 バイト追加 、 2014年1月31日 (金) 23:06
9行目: 9行目:  
<!-- *装甲: -->
 
<!-- *装甲: -->
 
*守護精霊:水系低位・頻浪「ウォーシュ」
 
*守護精霊:水系低位・頻浪「ウォーシュ」
*開発・所属:[[バゴニア連邦共和国]]
+
*開発:ドルバイン社(バゴニアの魔装機開発会社)
 +
*所属:[[バゴニア連邦共和国]]
 
*主な操者:[[ズラム・バスラム]]
 
*主な操者:[[ズラム・バスラム]]
 
*メカニックデザイン:橋口力也
 
*メカニックデザイン:橋口力也
21行目: 22行目:  
*所属:[[アンティラス隊]]
 
*所属:[[アンティラス隊]]
 
*主な操者:[[ジノ・バレンシア]]
 
*主な操者:[[ジノ・バレンシア]]
 +
*メカニックデザイン:橋口力也
    
ウェルスピナーの高い拡張性を活かし、とある事情により[[ジノ・バレンシア|ジノ]]が譲り受けたウェルスピナーを[[ウェンディ・ラスム・イクナート|ウェンディ]]が特別にカスタマイズして生まれたのが「ウェルスピナー・レイ」である。汎用性がさらに高まっているほか、装備している盾にジノの象徴である白百合が描かれているなど、優美さが際立たせられている。バゴニアの形式に従えば「ウェルスピナー+」という名称になったのであろうが、ラングラン形式に倣う形で「レイ」となっている。
 
ウェルスピナーの高い拡張性を活かし、とある事情により[[ジノ・バレンシア|ジノ]]が譲り受けたウェルスピナーを[[ウェンディ・ラスム・イクナート|ウェンディ]]が特別にカスタマイズして生まれたのが「ウェルスピナー・レイ」である。汎用性がさらに高まっているほか、装備している盾にジノの象徴である白百合が描かれているなど、優美さが際立たせられている。バゴニアの形式に従えば「ウェルスピナー+」という名称になったのであろうが、ラングラン形式に倣う形で「レイ」となっている。
匿名利用者