差分

58行目: 58行目:  
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]
 
:原作通りの立ち回り。倫理を無視した戦争やアロウズの横行に嘆き、世界に対して壮大な茶番を仕組む。また、『F』以来の置鮎氏による新録が行われた。ゲーム終盤では[[トールギスII]]に搭乗し、自軍に敵対する。パイロット能力は歴代、そして本作最強クラス。各種能力が非常に高く、特殊スキルも高レベルの[[底力]]や[[ガード]]の他になんと[[極]]持ちという高待遇。これでHPが10万超えしていたら厄介を極めていただろう。精神コマンドに[[愛]]を持つが、残念ながら味方にはならない。トールギスIIのビームサーベルの撃墜専用演出は必見である。
 
:原作通りの立ち回り。倫理を無視した戦争やアロウズの横行に嘆き、世界に対して壮大な茶番を仕組む。また、『F』以来の置鮎氏による新録が行われた。ゲーム終盤では[[トールギスII]]に搭乗し、自軍に敵対する。パイロット能力は歴代、そして本作最強クラス。各種能力が非常に高く、特殊スキルも高レベルの[[底力]]や[[ガード]]の他になんと[[極]]持ちという高待遇。これでHPが10万超えしていたら厄介を極めていただろう。精神コマンドに[[愛]]を持つが、残念ながら味方にはならない。トールギスIIのビームサーベルの撃墜専用演出は必見である。
 +
:長らくなかなか描かれなかった生身との決闘から始まる五飛との因縁が序盤から終盤まできっちり描かれているなど、総じてストーリー面でも戦闘面でもなかなかに優遇されていると言えるだろう。
    
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
匿名利用者