差分

DPに関する補足を追加(CO)。
63行目: 63行目:  
;[[第2次スーパーロボット大戦OG]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦OG]]
 
:マサキルート第9話「囚われの王女」で登場。戦闘BGMは『ROE』で使用された「情熱のプリンセス」が流用されている。可愛いフランクなお姫様、かつメカフェチということでハガネの整備班のアイドルに。…が、救出されても'''フェイルからはノータッチ'''という仕打ちから始まり(EXでもノータッチであるが、これはフェイルとの通信がとれた直後に場面転換で時間が飛ぶ為、こちらでは省略された形である)、ヒュッケバインの実物を目に出来ず、[[デュカキス]]の存在もろとも情報収集で活躍する場面が綺麗に削除され、挙句の果てに期間限定参戦で'''地上にはついてこない'''と不遇(ただし地上に上がった時の事を考えていたのか地上の敵用の没セリフが多数存在する)。リューネルートのみ彼女の情報能力についてヤンロンが言及している。
 
:マサキルート第9話「囚われの王女」で登場。戦闘BGMは『ROE』で使用された「情熱のプリンセス」が流用されている。可愛いフランクなお姫様、かつメカフェチということでハガネの整備班のアイドルに。…が、救出されても'''フェイルからはノータッチ'''という仕打ちから始まり(EXでもノータッチであるが、これはフェイルとの通信がとれた直後に場面転換で時間が飛ぶ為、こちらでは省略された形である)、ヒュッケバインの実物を目に出来ず、[[デュカキス]]の存在もろとも情報収集で活躍する場面が綺麗に削除され、挙句の果てに期間限定参戦で'''地上にはついてこない'''と不遇(ただし地上に上がった時の事を考えていたのか地上の敵用の没セリフが多数存在する)。リューネルートのみ彼女の情報能力についてヤンロンが言及している。
:なお、今まで地上に出ていたマサキとは度々連絡を取り合っていた事が判明したが、下手すると'''セニアはマサキにフェイルが生きている事を伝えていなかった'''というとんでもない問題行動を取っていた事になってしまう。
+
:なお、今まで地上に出ていたマサキとは度々連絡を取り合っていた事が判明したが、下手すると'''セニアはマサキにフェイルが生きている事を伝えていなかった'''というとんでもない問題行動を取っていた事になってしまう。<!-- これに関しては、指摘されたのかは不明だが、DPにて「心配をかけさせたくなかったからラングランの現況を伝えなかった」ということが明言された。 -->
 
:今作は[[モニカ・グラニア・ビルセイア|妹]]が加入出来るので、終盤では攻撃力低下武装が強化した[[ノルス・レイ]]を使用可能。彼女の代わりに[[ザシュフォード・ザン・ヴァルハレヴィア|ザッシュ]]が出ることに。
 
:今作は[[モニカ・グラニア・ビルセイア|妹]]が加入出来るので、終盤では攻撃力低下武装が強化した[[ノルス・レイ]]を使用可能。彼女の代わりに[[ザシュフォード・ザン・ヴァルハレヴィア|ザッシュ]]が出ることに。
  
匿名利用者