差分

333 バイト追加 、 2013年12月11日 (水) 23:51
20行目: 20行目:  
「チームトリニティ」に所属する[[ガンダムマイスター]]。トリニティ兄妹の長女(末っ子)で、[[ガンダムスローネドライ]]のパイロット。自由奔放でわがまま、そして残忍で小癪な性格(要するに無邪気な子供のような性格と言える)。兄である[[ヨハン・トリニティ]]と[[ミハエル・トリニティ]]を「兄ぃ兄ぃ(にぃにぃ)ズ」と呼び慕う。<br />
 
「チームトリニティ」に所属する[[ガンダムマイスター]]。トリニティ兄妹の長女(末っ子)で、[[ガンダムスローネドライ]]のパイロット。自由奔放でわがまま、そして残忍で小癪な性格(要するに無邪気な子供のような性格と言える)。兄である[[ヨハン・トリニティ]]と[[ミハエル・トリニティ]]を「兄ぃ兄ぃ(にぃにぃ)ズ」と呼び慕う。<br />
 
トリニティの中では唯一微量ながらも[[脳量子波]]を扱うことができるため、勝手に[[ヴェーダ]]にアクセスした事もあった。
 
トリニティの中では唯一微量ながらも[[脳量子波]]を扱うことができるため、勝手に[[ヴェーダ]]にアクセスした事もあった。
 +
戦闘技量に関しては兄二人と比較すると劣っている節があり、またミハエル以上に感情のコントロールが出来ていない上に性格も戦場に立つには幼すぎるため、機体性能のアドバンテージがなくなって以降は兄弟の中では一番手痛くやられている。
    
[[アリー・アル・サーシェス]]にヨハンとミハエルが殺され、自身も殺されかけるも[[刹那・F・セイエイ]]の介入によって助かり、泣きながら撤退する。
 
[[アリー・アル・サーシェス]]にヨハンとミハエルが殺され、自身も殺されかけるも[[刹那・F・セイエイ]]の介入によって助かり、泣きながら撤退する。
36行目: 37行目:     
なお、[[チームトリニティ]]はキャラクターデザインの高河ゆん氏のお気に入りだったようで、アートワークスでは「色々と楽しい人達だったけど、最後は残念です」とコメントしている。さらに、ガンダムスローネシリーズのメカニックデザインの鷲尾直広氏にとっても、ネーナはお気に入りのキャラクターである。詳しくは[[#余談]]の項を参照のこと。
 
なお、[[チームトリニティ]]はキャラクターデザインの高河ゆん氏のお気に入りだったようで、アートワークスでは「色々と楽しい人達だったけど、最後は残念です」とコメントしている。さらに、ガンダムスローネシリーズのメカニックデザインの鷲尾直広氏にとっても、ネーナはお気に入りのキャラクターである。詳しくは[[#余談]]の項を参照のこと。
      
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
匿名利用者