差分

126 バイト追加 、 2013年11月27日 (水) 20:41
編集の要約なし
21行目: 21行目:  
:アークダーマミサイルの間接破壊の影響により負傷したため、[[地球防衛組]]に[[ライジンオー]]を託す。
 
:アークダーマミサイルの間接破壊の影響により負傷したため、[[地球防衛組]]に[[ライジンオー]]を託す。
 
;[[元気爆発ガンバルガー]]
 
;[[元気爆発ガンバルガー]]
:[[魔王ゴクアーク]]の封印が解けたことで、再封印と同時に大魔界で戦っているため、こちらの世界の戦いを[[ガンバーチーム]]に任せる。
+
:[[魔王ゴクアーク]]の封印が解けたことで、再封印と同時に[[大魔界]]で戦っているため、こちらの世界の戦いを[[ガンバーチーム]]に任せる。
 
;[[熱血最強ゴウザウラー]]
 
;[[熱血最強ゴウザウラー]]
 
:恐竜の時代で戦っているため、現代での戦いを[[ザウラーズ]]に任せる。
 
:恐竜の時代で戦っているため、現代での戦いを[[ザウラーズ]]に任せる。
27行目: 27行目:  
:三体のロボットを動かし鬼界帝国オニガッシュマーに立ち向かうもあっさり返り討ちにされ、三体とも封印されてしまう。その後[[ダンケッツ]]に[[ダイテイオー]]を与える。
 
:三体のロボットを動かし鬼界帝国オニガッシュマーに立ち向かうもあっさり返り討ちにされ、三体とも封印されてしまう。その後[[ダンケッツ]]に[[ダイテイオー]]を与える。
   −
…以上の事から視聴者に'''「防衛隊にロボットをたくさんあげればいいのでは」'''とか'''「子供達に無責任にロボットを押し付けている迷惑な存在」'''とよくツッコまれる(もっとも、各作品ごとにエルドランには主人公達とは共闘できないそれなりの理由もあるのだが)。なお、ロボットを託すと同時に、近隣施設(主に小学校)を秘かにロボットの基地に[[改造]]するという配慮(?)を見せる。
+
…以上の事から、視聴者に'''「防衛隊にロボットをたくさんあげればいいのでは」'''とか'''「子供達に無責任にロボットを押し付けている迷惑な存在」'''とよくツッコまれる(もっとも、各作品ごとにエルドランには主人公達とは共闘できないそれなりの理由もあるのだが)。<br />なお、ロボットを託すと同時に、近隣施設(主に小学校)を秘かにロボットの基地に[[改造]]するという配慮(?)を見せる。
    
実際、地球防衛組の[[池田れいこ]]に'''「エルドランが一番迷惑だったりして…」'''とまで言われてしまっており、この発言でエルドランに似た[[邪悪獣]]が誕生したが、その能力は「'''無責任にメダルをばらまいて'''、そのメダルから邪悪獣を生み出す」というものであった。
 
実際、地球防衛組の[[池田れいこ]]に'''「エルドランが一番迷惑だったりして…」'''とまで言われてしまっており、この発言でエルドランに似た[[邪悪獣]]が誕生したが、その能力は「'''無責任にメダルをばらまいて'''、そのメダルから邪悪獣を生み出す」というものであった。
65行目: 65行目:  
== 他作品との人間関係 ==
 
== 他作品との人間関係 ==
 
;[[兜甲児]]
 
;[[兜甲児]]
:[[NEO]]では小学生に地球防衛を託す姿勢を、彼から「どうかしている」と正気を疑われた批判を受けている。
+
:[[NEO]]において、甲児から「小学生に戦わせるなんてどうかしてるぜ」と、エルドランが小学生に地球防衛を託す姿勢について批判をしている。
    
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
 
;「頼んだぞ、地球の子供達よ…」
 
;「頼んだぞ、地球の子供達よ…」
:代表的な台詞だが「子供に押し付けるのはどうか」と言う人も居る。スパロボシリーズでは、[[DVE]]で再現されている。
+
:代表的な台詞だが「子供に地球を守る戦いを押し付けるのはどうか」という意見も存在する。スパロボシリーズでは、[[DVE]]で再現されている。
:なお、一年おきだった原作と違い、[[NEO]]では2話でライジンオー、5話でガンバルガー、ゴウザウラーと同時期に3体のロボットを各地に置いていった後にこの台詞を言う為、色々と突っ込みたくなる台詞になってしまった。
+
:なお、一年おきだった原作と違い、[[NEO]]では第2話でライジンオー、第5話でガンバルガー、ゴウザウラーと同時期に3体のロボットを各地に置いていった後にこの台詞を言う為、色々と突っ込みたくなる台詞になってしまった。
 
;「ありがとう、地球の子らよ…」
 
;「ありがとう、地球の子らよ…」
:ゴウザウラー最終話での台詞。無事に卒業式を迎えたザウラーズの計らいでキングゴウザウラーにも卒業証書が授与された。そして、旅立つかのようにキングゴウザウラーはエルドランと共に[[空]]へと消えていく。最後の最後に別れを言ったのはザウラーズだけなので、卒業証書が嬉しかったのかも知れない。<br />ここまでなら良かったのだが、知っての通りゴウザウラー達は学校と融合していた為、なんと'''融合していた部分を丸ごと持ってってしまった'''。無事に[[熱血最強ゴウザウラー]]お約束の一つ、「学校がえらい事になって気絶する校長先生」をやってくれたのであった。
+
:『[[熱血最強ゴウザウラー]]』最終話での台詞。無事に卒業式を迎えたザウラーズの計らいでキングゴウザウラーにも卒業証書が授与された。そして、旅立つかのようにキングゴウザウラーはエルドランと共に[[空]]へと消えていく。最後の最後に別れを言ったのはザウラーズだけなので、卒業証書が嬉しかったのかも知れない。<br />ここまでなら良かったのだが、知っての通りゴウザウラー達は学校と融合していた為、なんと'''融合していた部分を丸ごと持ってってしまった'''。無事に[[熱血最強ゴウザウラー]]お約束の一つ、「学校がえらい事になって気絶する校長先生」をやってくれたのであった。
 
<!-- == スパロボシリーズの名台詞 == -->
 
<!-- == スパロボシリーズの名台詞 == -->
  
3,644

回編集