差分

12 バイト除去 、 2013年11月13日 (水) 20:51
5行目: 5行目:  
[[ゾイドシリーズ]]のアニメ化第1作。
 
[[ゾイドシリーズ]]のアニメ化第1作。
   −
本作の原作となっているのは、同時に展開されていた玩具の箱裏に書かれたバックストーリー「ゾイド バトルストーリー」であるが、アニメにおいては展開が改変されている部分も多々ある(プロイツェンの扱いが特に顕著)。逆に主要キャラのゾイドにはアニメ版設定が玩具側に逆輸入されたものもある。
+
本作の原作となっているのは、同時に展開されていたゾイド玩具のバックストーリー「ゾイド バトルストーリー」であるが、アニメにおいては展開が改変されている部分も多々ある(プロイツェンの扱いが特に顕著)。逆に主要キャラのゾイドにはアニメ版設定が玩具側に逆輸入されたものもある。
    
少年期のバンを描いた第1部と青年期のバンを描いた第2部・GF(ガーディアンフォース)編の2部構成で1部の設定などの原案を「月刊コロコロコミック」にて連載された漫画版「'''機獣新世紀ZOIDS'''」の作者である上山道郎氏が執筆した為、人間関係など異なっている部分もあるものの基本的に漫画版を踏襲した展開になっているが、GF編は完全にアニメ独自の展開となり漫画版も独自の路線に進むことになる。
 
少年期のバンを描いた第1部と青年期のバンを描いた第2部・GF(ガーディアンフォース)編の2部構成で1部の設定などの原案を「月刊コロコロコミック」にて連載された漫画版「'''機獣新世紀ZOIDS'''」の作者である上山道郎氏が執筆した為、人間関係など異なっている部分もあるものの基本的に漫画版を踏襲した展開になっているが、GF編は完全にアニメ独自の展開となり漫画版も独自の路線に進むことになる。
   −
よく「初代」と呼称され、この作品を期にゾイドを知ったファンが多い為誤解されがちだが、本作は1983年から展開していた玩具シリーズ『メカ生体ゾイド』(俗に言う「旧ゾイド」)に新設定を加えて再構築した、厳密にはリメイクと言える作品であり、旧来のゾイドファンにはこのアニメ版が「初代」と呼ばれる事に反発する向きも少なくない(無論、TVアニメシリーズとしては1作目であるため、その意味では間違ってはいない)。立ち位置的には[[ガイキング LEGEND OF DAIKU-MARYU]]や[[宇宙の騎士テッカマンブレード]]のそれに近い。またコロコロコミックの玩具コンテンツでいえば「ミニ四駆」や「ベイブレード」のように所謂「過去玩具のリメイクによって再び人気が出た」シリーズの一つである。
+
よく「初代」と呼称され、この作品を期にゾイドを知ったファンが多い為誤解されがちだが、本作は1983年から展開していた玩具シリーズ『メカ生体ゾイド』(俗に言う「旧ゾイド」)に新設定を加えて再構築した、厳密にはリメイクと言える作品であり、旧来のゾイドファンにはこのアニメ版が「初代」と呼ばれる事に反発する向きも少なくない(無論、TVアニメシリーズとしては1作目であるため、その意味では間違ってはいない)。立ち位置的には[[ガイキング LEGEND OF DAIKU-MARYU]]や[[宇宙の騎士テッカマンブレード]]のそれに近い。またコロコロコミックの玩具コンテンツでいえば「ミニ四駆」や「ベイブレード」のように所謂「過去玩具のリブートによって再び人気が出た」シリーズの一つである。
    
劇中で登場する全てのゾイドはトゥーンレンダリングによる3DCGで描写されているのが特徴。放送当時3DCGはまだ発展途上の新技術でスタッフも悪戦苦闘していたが制作が進むにつれスムーズに描けるようになったという逸話がある。
 
劇中で登場する全てのゾイドはトゥーンレンダリングによる3DCGで描写されているのが特徴。放送当時3DCGはまだ発展途上の新技術でスタッフも悪戦苦闘していたが制作が進むにつれスムーズに描けるようになったという逸話がある。