差分

296 バイト追加 、 2013年9月20日 (金) 23:50
武器の説明追加
33行目: 33行目:  
:序盤でアハマドが乗って参戦するが、途中で離脱し、ガエンが代わりに乗り込む。ガエン搭乗時は彼の専用スキルの存在も相まって、非常に高い攻撃力を持つユニットとなる。機体のフル改造によってMG回復が追加されると燃費も大幅に向上するが、若干打たれ弱いのが欠点。
 
:序盤でアハマドが乗って参戦するが、途中で離脱し、ガエンが代わりに乗り込む。ガエン搭乗時は彼の専用スキルの存在も相まって、非常に高い攻撃力を持つユニットとなる。機体のフル改造によってMG回復が追加されると燃費も大幅に向上するが、若干打たれ弱いのが欠点。
 
;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE]]
 
;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE]]
:立ち居振る舞いを[[ガエン]]仕様に変更。「厭魅蠱毒の法」の性能とガエンの回避能力から、自軍きっての斬り込み隊長となる。
+
:立ち居振る舞いを[[ガエン]]仕様に変更。「厭魅蠱毒の法」の性能とガエンの回避能力から、自軍きっての斬り込み隊長となる。新しく追加された傀儡召喚業式は上手く使う事で、敵の攻撃が激しい今作での自軍生存率向上に一役買う。
    
===OGシリーズ ===
 
===OGシリーズ ===
53行目: 53行目:  
:本機の主力武器の一つ。内蔵兵装でなく携帯武器。構造はジャオームや[[ギオラスト]]が使用するものと同一だが、細部の装飾が異なる。『EX』では強力だが弾数が少なかった。『OG2nd』で約12年ぶりに本編で採用された。
 
:本機の主力武器の一つ。内蔵兵装でなく携帯武器。構造はジャオームや[[ギオラスト]]が使用するものと同一だが、細部の装飾が異なる。『EX』では強力だが弾数が少なかった。『OG2nd』で約12年ぶりに本編で採用された。
 
:*'''LOE&ROE''':使用不可。
 
:*'''LOE&ROE''':使用不可。
;ジャマダハル
+
;ファントムエッジ
:正式名称不明。「無形・攣拘摧破」と「貳乃型・虎擲竜拿」で使用している。
+
:ROEで「無形・攣拘摧破」と「貳乃型・虎擲竜拿」の使用時に用いるジャマダハル。ROEでは名称不明だったが、POJではディスカッターの代わりの近接武器として装備し、名称が明かされた。
 
;弓矢
 
;弓矢
 
:正式名称不明。「呪詛返しの風」で使用。
 
:正式名称不明。「呪詛返しの風」で使用。
匿名利用者