差分

17行目: 17行目:  
[[海|海中]]に潜んでいた古代生物が、人間の流した石油の影響で[[復活]]・巨大化した姿。石油が好物で、タンカーを襲う。
 
[[海|海中]]に潜んでいた古代生物が、人間の流した石油の影響で[[復活]]・巨大化した姿。石油が好物で、タンカーを襲う。
   −
[[ドラゴン|竜]]の頭が付いた触手を持ち、高速で回転させることによって強風を起こしたり、[[空]]を[[飛行|飛んだりする]]ことが可能。触手は切られてもすぐに[[再生]]し、本体も柔軟な肉体を持ち、当たったミサイルも爆発できず無効化される為、[[スーパーロボット]]軍団を苦しめ、必殺兵器となる光線系も動きを止める程度で半ば無効化されていた。
+
[[竜]]の頭が付いた触手を持ち、高速で回転させることによって強風を起こしたり、[[空]]を[[飛行|飛んだりする]]ことが可能。触手は切られてもすぐに[[再生]]し、本体も柔軟な肉体を持ち、当たったミサイルも爆発できず無効化される為、[[スーパーロボット]]軍団を苦しめ、必殺兵器となる光線系も動きを止める程度で半ば無効化されていた。
    
しかし、呑みこまれた[[ボス]]の救出に向かった[[剣鉄也]]によって、ドラゴノザウルスの体内は重油で満たされていることが分かり、体内にガスタンクを放りこまれ、腹を切り裂かれた所に、[[ゲッタードラゴン]]のシャインスパークをくらい、木端微塵となった。
 
しかし、呑みこまれた[[ボス]]の救出に向かった[[剣鉄也]]によって、ドラゴノザウルスの体内は重油で満たされていることが分かり、体内にガスタンクを放りこまれ、腹を切り裂かれた所に、[[ゲッタードラゴン]]のシャインスパークをくらい、木端微塵となった。
5,430

回編集