差分

794 バイト追加 、 2024年5月22日 (水)
編集の要約なし
1行目: 1行目:  
{{登場人物概要
 
{{登場人物概要
| 外国語表記 = [[外国語表記::Amata Sora]]
+
| 外国語表記 = [[外国語表記::Amata]]<ref>[http://aqevol.com/character/index.php CHARACTER]、アクエリオンEVOL、2022年1月15日閲覧。</ref>
 
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|アクエリオンEVOL (TV)|アクエリオンEVOL}}
 
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|アクエリオンEVOL (TV)|アクエリオンEVOL}}
 
| 声優 = {{声優|梶裕貴|SRW=Y}}
 
| 声優 = {{声優|梶裕貴|SRW=Y}}
| キャラクターデザイン = 倉花千夏(原案)<br>石田可奈
+
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|倉花千夏}}(原案)<br/>{{キャラクターデザイン|石田可奈}}(アニメ版)
 
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇}}
 
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇}}
 
| SRWでの分類 = [[パイロット]]
 
| SRWでの分類 = [[パイロット]]
20行目: 20行目:  
真面目かつ礼儀正しい[[性格]]で、誰かを守る為に強くなりたいと願っているが弱気で頼りなさそうな態度が目立つ。また、思い込みが激しい一面もある。
 
真面目かつ礼儀正しい[[性格]]で、誰かを守る為に強くなりたいと願っているが弱気で頼りなさそうな態度が目立つ。また、思い込みが激しい一面もある。
   −
元々は技師として映画館で働いていた。そこで偶然出会った[[ミコノ・スズシロ|ミコノ]]に一目惚れし、デートに誘い出かけた先で戦闘に巻き込まれる。その際に[[アクエリオンEVOL|アクエリア]]に取り込まれてしまう。その後、[[アクエリオン|禁じられた名]]を呼び男女合体を果たしたところから一万年と二千年を超えた物語が動き出すこととなる。
+
元々は技師として[[映画|映画館]]で働いていた。そこで偶然出会った[[ミコノ・スズシロ|ミコノ]]に一目惚れし、デートに誘い出かけた先で戦闘に巻き込まれる。その際に[[アクエリオンEVOL|アクエリア]]に取り込まれてしまう。その後、[[アクエリオン|禁じられた名]]を呼び男女合体を果たしたところから一万年と二千年を超えた物語が動き出すこととなる。
    
「'''重力干渉'''('''空中飛翔''')」の[[エレメント]]能力を持っており、極度に興奮すると自分を含め周りの物も浮かせるほど強力な能力であるが、弱気な性格の為にコントロールができず、普段はブーツの中に大量の錘を持ち込んでいる。幼少時より使用していたが、その力が原因で周囲から気味悪がられ疎まれてきた為、前述の能力を隠そうとしていた。しかし聖天使学園に入学してからは隠すこともなくなり、[[アンディ・W・ホール|アンディ]]という親友ができた他、ミコノや[[ゼシカ・ウォン|ゼシカ]]に好意を寄せられたりするなど充実した学園生活を送っている。
 
「'''重力干渉'''('''空中飛翔''')」の[[エレメント]]能力を持っており、極度に興奮すると自分を含め周りの物も浮かせるほど強力な能力であるが、弱気な性格の為にコントロールができず、普段はブーツの中に大量の錘を持ち込んでいる。幼少時より使用していたが、その力が原因で周囲から気味悪がられ疎まれてきた為、前述の能力を隠そうとしていた。しかし聖天使学園に入学してからは隠すこともなくなり、[[アンディ・W・ホール|アンディ]]という親友ができた他、ミコノや[[ゼシカ・ウォン|ゼシカ]]に好意を寄せられたりするなど充実した学園生活を送っている。
28行目: 28行目:  
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
+
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇}}
 
:初登場作品。基本的にアポロと同じ運用・養成でいい。ただし[[アクエリオンEVOL]]の空適応が低いため、飛ばして戦うならアマタの空適応の養成が必要。初期撃墜数が0のため意識して稼ごう。
 
:初登場作品。基本的にアポロと同じ運用・養成でいい。ただし[[アクエリオンEVOL]]の空適応が低いため、飛ばして戦うならアマタの空適応の養成が必要。初期撃墜数が0のため意識して稼ごう。
 
:他のエレメント達を主力で運用する&育成する場合は、固定パイロットである強みを活かし[[技量]]と[[SPアップ]]を養成しよう。誰がヘッドでも高い能力値を発揮できるようになる。
 
:他のエレメント達を主力で運用する&育成する場合は、固定パイロットである強みを活かし[[技量]]と[[SPアップ]]を養成しよう。誰がヘッドでも高い能力値を発揮できるようになる。
;[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇]]
+
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇}}
 
:今回は、劇場版『創勢のアクエリオンEVOL』に先駆けてアポロと共演する。
 
:今回は、劇場版『創勢のアクエリオンEVOL』に先駆けてアポロと共演する。
    
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
:アクエリオンEVOLのパイロット。
+
:アクエリオンEVOL、[[アクエリオンLOVE]]のメインパイロット。
    
== パイロットステータス ==
 
== パイロットステータス ==
50行目: 50行目:  
:;パイロットパーツ装備時
 
:;パイロットパーツ装備時
 
::'''[[愛]]、[[信頼]]、[[勇気]]'''
 
::'''[[愛]]、[[信頼]]、[[勇気]]'''
 +
:;アマタ/ミコノ名義
 +
::'''[[根性]]、[[集中]]、[[覚醒]]'''
 +
:;アマタ/ミコノ名義(パイロットパーツ装備時)
 +
::'''[[愛]]、[[絆]]、[[勇気]]+'''
   −
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
+
=== [[特殊スキル]] ===
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z|第3次Z]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z|第3次Z]]
 
:'''[[エレメント能力|重力干渉]]、[[底力]]Lv4、[[気力+ (ダメージ)]]'''
 
:'''[[エレメント能力|重力干渉]]、[[底力]]Lv4、[[気力+ (ダメージ)]]'''
58行目: 62行目:  
:『天獄篇』では最初から強化された状態の上に、機体の地形適応がEVOLのみAに上昇したため空中でも十分に戦えるようになった。
 
:『天獄篇』では最初から強化された状態の上に、機体の地形適応がEVOLのみAに上昇したため空中でも十分に戦えるようになった。
   −
=== 固有[[エースボーナス]] ===
+
=== [[エースボーナス]] ===
 
;自チーム全機が「重力干渉」の効果を得る。
 
;自チーム全機が「重力干渉」の効果を得る。
:『第3次Z時獄篇』ではこれ。中盤でエレメント能力が強化されてからは、パートナーの機体にも空の武器適応がSとなる効果を与えられるのがおいしい。
+
:『第3次Z』で採用。時獄篇中盤でエレメント能力が強化されてからは、パートナーの機体にも空の武器適応がSとなる効果を与えられるのがおいしい。
:…しかしながら、アクエリオンEVOLの素の地形適応が空Bであるため(「重力干渉」は機体の地形適応は変化させない)、EVOL側には恩恵が薄い少々惜しいボーナスである。
+
:…しかしながら、ボーナス取得前と効果は同じためEVOL側には効果がない(エレメントのエースボーナスの半分は同様だが)。
 +
:また、重力干渉が宇宙マップでは移動力+1の効果しかないため、EVOLの移動力を増やさないとスパーダで移動する場合と変わらない。宇宙マップが多い終盤は活かせる場面が少ない。少々惜しいボーナスである。
    
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
67行目: 72行目:  
:アマタの行動原理。極めて一途である。
 
:アマタの行動原理。極めて一途である。
 
;[[ゼシカ・ウォン]]
 
;[[ゼシカ・ウォン]]
:ミコノと共に最初の男女合体の相手であった。最初はからかわれていたが、次第に心を寄せられるようになり…。
+
:ミコノと共に最初の男女合体の相手であった。最初はからかわれていたが、次第に心を寄せられるようになる。
 
;[[カグラ・デムリ]]
 
;[[カグラ・デムリ]]
 
:似たような容姿を持つ。正体は幼少期にミカゲによって切り裂かれた魂の半身。
 
:似たような容姿を持つ。正体は幼少期にミカゲによって切り裂かれた魂の半身。
 
;[[イズモ・カムロギ]]
 
;[[イズモ・カムロギ]]
 
:実の父親。
 
:実の父親。
;[[アリシア]]
+
;アリシア
 
:「アクエリアの舞う空」の主演女優。実の母親。
 
:「アクエリアの舞う空」の主演女優。実の母親。
 
;[[アンディ・W・ホール]]
 
;[[アンディ・W・ホール]]
80行目: 85行目:  
;エルコ
 
;エルコ
 
:働いてた映画館でお世話になっていた老人。「おやじさん」と呼んでおり、いつも自分の好きな「アクエリアの舞う空」を流してくれている。
 
:働いてた映画館でお世話になっていた老人。「おやじさん」と呼んでおり、いつも自分の好きな「アクエリアの舞う空」を流してくれている。
 +
;[[アポロ]]
 +
:過去世。よく似た外見を持つが、表面上の性格は正反対。しかし、内に秘めた強い心は同じである。のちにOVA『創勢のアクエリオンEVOL』でも共演した。
 +
:『[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇|第3次Z天獄篇]]』で共演。
    
== 他作品との人間関係 ==
 
== 他作品との人間関係 ==
;[[アポロ]]
  −
:過去世。よく似た外見を持つが、表面上の性格は正反対。しかし、内に秘めた強い心は同じである。
  −
:『[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇|第3次Z天獄篇]]』で共演したが、のちに公式の続編であるOVA『創勢のアクエリオンEVOL』でも共演した。
   
;[[シルヴィア・ド・アリシア]]
 
;[[シルヴィア・ド・アリシア]]
 
:想い人の前世。そのためか『創勢EVOL』では以前彼女に会ったことがあるように感じていた。  
 
:想い人の前世。そのためか『創勢EVOL』では以前彼女に会ったことがあるように感じていた。  
136行目: 141行目:  
;[[アクエリオンゲパルト]]
 
;[[アクエリオンゲパルト]]
 
:第3話のシミュレーションで搭乗。「平身低頭覇('''土下座''')」を披露した。
 
:第3話のシミュレーションで搭乗。「平身低頭覇('''土下座''')」を披露した。
 +
;[[アクエリオンLOVE]]
 +
:[[エンシェントAQ]]がベクターゼドを取り込んで顕現した機体。
    +
== 脚注 ==
 +
<references />
 
{{DEFAULTSORT:あまた そら}}
 
{{DEFAULTSORT:あまた そら}}
 
[[Category:登場人物あ行]]
 
[[Category:登場人物あ行]]
 
[[Category:アクエリオンEVOL]]
 
[[Category:アクエリオンEVOL]]
4,959

回編集