差分

246 バイト追加 、 2024年5月22日 (水)
編集の要約なし
24行目: 24行目:     
=== 人物 ===
 
=== 人物 ===
基本的に陽気なお調子者で、気分が乗ったときなどに腕を振り上げて「ダァァーッ」と叫ぶのが癖。青山通りのハンバーガーショップでアルバイトをしている<ref>ちなみにハンバーガー店の名称は、現在も誰もが知っている人気チェーン店である「マクドナルド」である。</ref>。
+
基本的に陽気なお調子者で、気分が乗ったときなどに腕を振り上げて「ダァァーッ」と叫ぶのが癖。青山通りのハンバーガーショップでアルバイトをしている<ref>ちなみにハンバーガー店の名称は、現在誰もが知っている人気チェーン店である「マクドナルド」である。</ref>。
    
バイク好きだけあってライダーとしての腕前はかなり高いのだが、女性関係もややだらしが無く、女友達の夢叶舞(SRW未登場)と友人以上の関係を匂わせながらも、[[高中由唯]]とも関係を持つ事になっていたりしている。一方で、友人想いかつ曲がった事を嫌う正義感の強さも持ち合わせており、「カッコいい大人になりたい」といった願望も抱いていたりしている。身体能力はかなり高く、バック宙返りを披露したりもしている。
 
バイク好きだけあってライダーとしての腕前はかなり高いのだが、女性関係もややだらしが無く、女友達の夢叶舞(SRW未登場)と友人以上の関係を匂わせながらも、[[高中由唯]]とも関係を持つ事になっていたりしている。一方で、友人想いかつ曲がった事を嫌う正義感の強さも持ち合わせており、「カッコいい大人になりたい」といった願望も抱いていたりしている。身体能力はかなり高く、バック宙返りを披露したりもしている。
31行目: 31行目:     
=== PART I ===
 
=== PART I ===
平和な時代と言える東京で過ごす中で由唯と知り合い、彼女とデートの約束を取り付けたその日の夜、夢叶重工でバイクのテストライダーをしていた中川真二(SRW未登場)に
+
平和な時代と言える1980年代の東京で過ごす中で由唯と知り合い、彼女とデートの約束を取り付けたその日の夜、夢叶重工でバイクのテストライダーをしていた中川真二(SRW未登場)に
 
地下駐車場へ呼び出された省吾は、そこで夢叶重工が新たに開発した謎のバイクである「ガーランド」を見せられるが、それを取り戻しにやってきた軍人の[[B.D.]]やその側近達によって自身のバイクで逃亡しようとした真二は射殺され、自身はガーランドに乗ってその場を何とか逃げ出す。
 
地下駐車場へ呼び出された省吾は、そこで夢叶重工が新たに開発した謎のバイクである「ガーランド」を見せられるが、それを取り戻しにやってきた軍人の[[B.D.]]やその側近達によって自身のバイクで逃亡しようとした真二は射殺され、自身はガーランドに乗ってその場を何とか逃げ出す。
   −
バイクショップ「ココナッツ」に匿ってもらった省吾は、友人のモーリー(SRW未登場)やチョンボ(SRW未登場)からガーランドを捨てるべきだ言われるも、真二を殺された事に憤りを覚えていた事で捨てようとはせず、店長のココ(SRW未登場)によってガーランドの色をオリーブグリーンから赤に変更してもらう。その後、ガーランドに乗り続けた事で「7G」のオペレーターとなった省吾は、マスメディアを使ってこのことを公表しようと、人気アイドル[[時祭イヴ]]の番組にテレビ電話で出演を試みたが、軍の介入によって果たせなかった。焦る省吾に友人の村下智美(SRW未登場)は、ガーランドを使用した自主製作映画を提案。だが、ロケの場所を探しているうちに白バイに追跡された二人は、やがて見たこともない場所に迷い込む。そこは、東京の地下に存在した廃墟の街であり、中央部の円錐塔にある「バハムート」が存在する不思議な場所だった。危険を感じた省吾は智美を帰らせ、単身ガーランドを駆って調査を進めるが、予感通り防衛隊と衝突。戦う内に防壁を破って宇宙空間に飛び出してしまったが、目の前にいたB.D.の搭乗する[[ハーガン]]を咄嗟に助け、共に帰還する。
+
バイクショップ「ココナッツ」に匿ってもらった省吾は、友人のモーリー(SRW未登場)やチョンボ(SRW未登場)からガーランドを捨てるべきだ言われるも、真二を殺された事に憤りを覚えていた事で捨てようとはせず、店長のココ(SRW未登場)によってガーランドの色をオリーブグリーンから赤に変更してもらう。その後、ガーランドに乗り続けた事で「7G」のオペレーターとなった省吾は、マスメディアを使ってこのことを公表しようと、人気アイドル[[時祭イヴ]]の番組にテレビ電話で出演を試みたが、軍の介入によって果たせなかった。焦る省吾に友人の村下智美(SRW未登場)は、ガーランドを使用した自主製作[[映画]]を提案。だが、ロケの場所を探しているうちに白バイに追跡された二人は、やがて見たこともない場所に迷い込む。そこは、東京の地下に存在した廃墟の街であり、中央部の円錐塔にある「バハムート」が存在する不思議な場所だった。危険を感じた省吾は智美を帰らせ、単身ガーランドを駆って調査を進めるが、予感通り防衛隊と衝突。戦う内に防壁を破って宇宙空間に飛び出してしまったが、目の前にいたB.D.の搭乗する[[ハーガン]]を咄嗟に助け、共に帰還する。
    
廃墟の街でハーガンから降り立ったB.D.から、省吾は真実を知る事になる。自分達がいる本当の場所は東京等ではなく巨大な宇宙船「[[MZ23]]」の中であった事、現在の本当の西暦は1980年代ではなくそれから900年近くも下っている事、更には「デザルグ」と呼ばれる外部からの脅威が迫っている事だった。それらの事実をMZ23のメインコーンピューターである「[[バハムート]]」は、一部の人間達を除いて隠し続けており、これに大きな反感を抱いていたB.D.を始めとする軍部は、バハムートを支配下に置き、外部の敵であるデザルグに備えようとしていたのだ。一旦はその場を後にした省吾だったが、バハムートの端末であるガーランドに時祭イヴからの連絡が入る。彼女から更なる真実と、イヴ自身がバハムートの作り出した虚像であるという事実を聞いた省吾は悩む中、軍はバハムートの制御を掌握しデザルグとの戦争の準備を進めていた。
 
廃墟の街でハーガンから降り立ったB.D.から、省吾は真実を知る事になる。自分達がいる本当の場所は東京等ではなく巨大な宇宙船「[[MZ23]]」の中であった事、現在の本当の西暦は1980年代ではなくそれから900年近くも下っている事、更には「デザルグ」と呼ばれる外部からの脅威が迫っている事だった。それらの事実をMZ23のメインコーンピューターである「[[バハムート]]」は、一部の人間達を除いて隠し続けており、これに大きな反感を抱いていたB.D.を始めとする軍部は、バハムートを支配下に置き、外部の敵であるデザルグに備えようとしていたのだ。一旦はその場を後にした省吾だったが、バハムートの端末であるガーランドに時祭イヴからの連絡が入る。彼女から更なる真実と、イヴ自身がバハムートの作り出した虚像であるという事実を聞いた省吾は悩む中、軍はバハムートの制御を掌握しデザルグとの戦争の準備を進めていた。
75行目: 75行目:  
:夢叶重工のテストライダーであり、友人。彼からガーランドを見せられた後、B.D.率いる軍に殺される。門外不出のガーランドを勝手に持ち出して省吾を巻き込んだ挙句、その責任を取らないままあっけなく死亡してしまった為、お世辞にも良い友人とは言えなかったが、それでも省吾は友人と思われていた様で、彼の死を嘆き怒りを抱いていた。
 
:夢叶重工のテストライダーであり、友人。彼からガーランドを見せられた後、B.D.率いる軍に殺される。門外不出のガーランドを勝手に持ち出して省吾を巻き込んだ挙句、その責任を取らないままあっけなく死亡してしまった為、お世辞にも良い友人とは言えなかったが、それでも省吾は友人と思われていた様で、彼の死を嘆き怒りを抱いていた。
 
:SRWでは「ダチ」としか触れられていない。山寺宏一氏のデビュー役である。
 
:SRWでは「ダチ」としか触れられていない。山寺宏一氏のデビュー役である。
;モーリー、チョンボ
+
;モーリー(森浩樹)、チョンボ(友田しげる)
:バイク仲間達。後に状況をよく理解出来ないまま勢いで軍に入ってしまうのだが、その後の行方は不明。デザルグの圧倒的な戦闘力を考えると、戦死してしまった可能性も否定出来ない。
+
:バイク仲間達。後に状況をよく理解出来ないままノリや勢いで軍に入ってしまうのだが、その後の行方は不明。デザルグの圧倒的な戦闘力を考えると、戦死してしまった可能性も否定出来ない。
 
:SRW未登場。
 
:SRW未登場。
:バイクショップ「ココナッツ」のオーナー。省吾質の良き理解者であるが、モーリーやチョンボが勢いに任せて軍へ志願入隊してしまった事に嘆いていた。
+
;ココ
 +
:バイクショップ「ココナッツ」のオーナー。省吾達の良き理解者であるが、戦争の過酷さを何も知らないモーリーやチョンボがノリや勢いに任せて軍へ志願入隊してしまった事に大きく嘆いていた。
 
:省吾が成り行きで手にしてしまったガーランドを赤く塗装した人物でもある。
 
:省吾が成り行きで手にしてしまったガーランドを赤く塗装した人物でもある。
 +
:SRW未登場。
 
;夢叶舞
 
;夢叶舞
 
:由唯の友人。ガーランドの開発やB.D.の軍事クーデターに関わった夢叶財閥の令嬢でもあり、その立場が幸いしてか命が奪われる事は無かった。序盤のデートの様子からも、省吾に惹かれていた事が推察出来る。
 
:由唯の友人。ガーランドの開発やB.D.の軍事クーデターに関わった夢叶財閥の令嬢でもあり、その立場が幸いしてか命が奪われる事は無かった。序盤のデートの様子からも、省吾に惹かれていた事が推察出来る。
 +
:SRW未登場。
 
;村下智美
 
;村下智美
 
:由唯の友人。機密を知ってしまった為に軍人達に射殺されてしまい、省吾は彼女を殺害した犯人に仕立て上げられる。
 
:由唯の友人。機密を知ってしまった為に軍人達に射殺されてしまい、省吾は彼女を殺害した犯人に仕立て上げられる。
 +
:SRWでは半ば名前だけの登場。
 
;[[B.D.]]
 
;[[B.D.]]
 
:宿敵。『[[D]]』では彼とも共に『D』の世界で生きていく事になり、関係もいくらか改善される。
 
:宿敵。『[[D]]』では彼とも共に『D』の世界で生きていく事になり、関係もいくらか改善される。
94行目: 98行目:  
;エイジ・タカナカ
 
;エイジ・タカナカ
 
:『MEGAZONE23 III』(SRW未参戦)の[[主人公]]。名字から判断すると、省吾と由唯の血を引く子孫と思われる。前作から数百年後を舞台にした同作で彼と出会う事になる。
 
:『MEGAZONE23 III』(SRW未参戦)の[[主人公]]。名字から判断すると、省吾と由唯の血を引く子孫と思われる。前作から数百年後を舞台にした同作で彼と出会う事になる。
 +
:SRW未登場。
    
== 他作品との人間関係 ==
 
== 他作品との人間関係 ==
158行目: 163行目:  
**PS3用ゲーム『メガゾーン23 青いガーランド』(未参戦)では『PART II』以降が存在しない世界観のせいか、久保田氏が久々に声優業を行い矢作省吾を演じた。
 
**PS3用ゲーム『メガゾーン23 青いガーランド』(未参戦)では『PART II』以降が存在しない世界観のせいか、久保田氏が久々に声優業を行い矢作省吾を演じた。
 
**本人も思い入れがあるらしく公式twitterでも「(矢作省吾の声は)下手だったでしょう~。(笑)」「(メガゾーン23を)皆さんに観ていただけて嬉しいです!」と答えており、工作イベントで参加者にガーランドの話を振られた際はノリノリで答えたという逸話もある。
 
**本人も思い入れがあるらしく公式twitterでも「(矢作省吾の声は)下手だったでしょう~。(笑)」「(メガゾーン23を)皆さんに観ていただけて嬉しいです!」と答えており、工作イベントで参加者にガーランドの話を振られた際はノリノリで答えたという逸話もある。
 +
 +
== 脚注 ==
 +
<references />
 
{{DEFAULTSORT:やはきしようこ}}
 
{{DEFAULTSORT:やはきしようこ}}
 
[[category:登場人物や行]]
 
[[category:登場人物や行]]
 
[[category:メガゾーン23]]
 
[[category:メガゾーン23]]
4,959

回編集