差分

164 バイト追加 、 2013年8月19日 (月) 12:58
41行目: 41行目:  
:SFC版の[[コン・バトラーV]]との2択が無くなった。空を飛べるようになり、性能も底上げされ、忍が[[魂]]を覚えるので第三の[[魂]]持ち[[スーパーロボット]]が誕生([[主人公]]機を除けば第4次で他に魂持ちのスーパーロボットは[[ダイターン3]]と[[ゴーショーグン]])。その代わり[[加速]]が消えた。
 
:SFC版の[[コン・バトラーV]]との2択が無くなった。空を飛べるようになり、性能も底上げされ、忍が[[魂]]を覚えるので第三の[[魂]]持ち[[スーパーロボット]]が誕生([[主人公]]機を除けば第4次で他に魂持ちのスーパーロボットは[[ダイターン3]]と[[ゴーショーグン]])。その代わり[[加速]]が消えた。
 
;[[スーパーロボット大戦F]]
 
;[[スーパーロボット大戦F]]
:武装は第4次と同じ仕様で、新と異なり「ダイガン」や「断空砲フォーメーション」は使用不可能。4機に[[分離]]・合体可能。役所は第4次と一緒。今回は原作の合体ムービーがあるが、残念ながら[[BGM]]までは再現されず。断空剣が低燃費、高威力で使いやすい。
+
:武装は第4次と同じ仕様で、新と異なり「ダイガン」や「断空砲フォーメーション」は使用不可能。4機に[[分離]]・合体可能。今回かなりの長期間にわたり獣戦機のままでの戦いを余儀なくされるが、かといって獣戦機を個別に改造すると後々金に困るジレンマがある。今回は原作の合体ムービーがあるが、残念ながら[[BGM]]までは再現されず。断空剣が低燃費、高威力で使いやすい。
 
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
 
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
 
:4機に分離・合体可能。断空剣をフル[[改造]]する事で断空光牙剣を入手可能。装甲は低めだが全員が[[気合]]と[[熱血]]持ち、貴重な[[宇宙]]Aのスーパーロボットのため終盤まで十分使える。敵の攻撃を喰らうと危険なので、一撃で雑魚を倒せるように断空剣と断空砲、ENを早い内に強化しておきたい。ダンクーガが[[オープニング戦闘デモ]]に登場をするのはSS版F完結編で初めて。
 
:4機に分離・合体可能。断空剣をフル[[改造]]する事で断空光牙剣を入手可能。装甲は低めだが全員が[[気合]]と[[熱血]]持ち、貴重な[[宇宙]]Aのスーパーロボットのため終盤まで十分使える。敵の攻撃を喰らうと危険なので、一撃で雑魚を倒せるように断空剣と断空砲、ENを早い内に強化しておきたい。ダンクーガが[[オープニング戦闘デモ]]に登場をするのはSS版F完結編で初めて。
682

回編集