差分

1,144 バイト追加 、 2024年5月13日 (月)
110行目: 110行目:  
:原作とは異なり、青の星の覇界王へは覚醒せず、そのままエンディングに入るため原作において提示された問題は本作内では保留される運びとなった。
 
:原作とは異なり、青の星の覇界王へは覚醒せず、そのままエンディングに入るため原作において提示された問題は本作内では保留される運びとなった。
 
:ボイスも多数新規収録されているが、現バージョンでは『T』から一部流用している関係で音声の指定ミスが存在し、被弾時には「俺は不死身のサイボーグ」発言をする姿が見られる。
 
:ボイスも多数新規収録されているが、現バージョンでは『T』から一部流用している関係で音声の指定ミスが存在し、被弾時には「俺は不死身のサイボーグ」発言をする姿が見られる。
 +
:エースパイロット認定時の獲得スキルプログラムは「技量アップ」。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
185行目: 186行目:  
:防御力が増加する。一定の確率で新たに受けるアビリティによる弱体効果を無力化する。
 
:防御力が増加する。一定の確率で新たに受けるアビリティによる弱体効果を無力化する。
 
:'''[X]勇気ある戦い'''
 
:'''[X]勇気ある戦い'''
:移動力・攻撃力・防御力・照準値が増加する。アクション開始時にHP50%以下のとき、ステージ中一度だけ「不屈」(LV20で「決意」も追加される)がかかる。
+
:移動力・攻撃力・防御力・照準値が増加する。アクション開始時にHP50%以下のとき、ステージ中一度だけ「不屈」(レベルが上がると「決意」も追加される)がかかる。
 +
:'''[+]熱き心'''
 +
:攻撃力・照準値・HPが増加する。出撃後1度だけ、戦闘終了時にHP50%以下のとき、「ひらめき」がかかる(LV10で追加される)。
 +
:'''インファイト(凱)'''
 +
:防御力・照準値が増加する。攻撃を命中させたときの気力上昇量が増加する。ステージ開始時、気力が上昇する(LV10で追加される)。
 +
:'''[Z]人類最強のサイボーグ'''
 +
:攻撃力・照準値が増加する。気力140以上の時、ステージ中一度「[[熱血]]」(レベルが上がると「必中」「不屈」も追加される)がかかる。移動力が増加する(LV5で追加される)。被ダメージ時の気力上昇量が増加する(LV20で追加される)。
    
=== [[小隊長能力]] ===
 
=== [[小隊長能力]] ===
391行目: 398行目:  
;「宇宙に必要なのは、おまえたちの機界昇華じゃない! 俺たちの熱い勇気だ! それをマイナス思念と呼ぶのなら、滅ぶべきはZマスター! おまえの方だぁぁぁぁぁ!!」
 
;「宇宙に必要なのは、おまえたちの機界昇華じゃない! 俺たちの熱い勇気だ! それをマイナス思念と呼ぶのなら、滅ぶべきはZマスター! おまえの方だぁぁぁぁぁ!!」
 
:同話、Zマスターの中枢である心臓原種へ向けてゴルディオンハンマーを放つ。
 
:同話、Zマスターの中枢である心臓原種へ向けてゴルディオンハンマーを放つ。
;「ファイナル!フュウウジョォォォンッ!!」<br />氷竜・炎竜「うおおおおおおおーっ!!!」<br />ボルフォッグ「うおおおおっ!」<br />風龍・雷龍「とああああっ!」<br />風龍「合体開始!」<br />雷龍「おおおおっ!」<br />氷竜「進入角、OK!」<br />炎竜「成功!」<br />ボルフォッグ「ドッキング!パーフェクトロック!」<br />「ガオッ!ガイッ!ガァァァァァァァァッ!!」
+
;「ファイナル!フュウウジョォォォンッ!!」<br />氷竜・炎竜「うおおおおおおおーっ!!!」<br />ボルフォッグ「うおおおおっ!」<br />風龍・雷龍「とああああっ!」<br />風龍「合体開始!」<br />雷龍「おおおおっ!」<br />氷竜「進入角、OK!」<br />炎竜「成功!」<br />ボルフォッグ「ドッキング!パーフェクトロック!」<br />「ガオッ!ガイッ!ガァァァァァァァァッ!!」<br />ナレーション「最強勇者ロボ軍団と合体した、究極の勇者王!!戦え!負けるな!! 勝利を掴め!!!我らの希望・ガオガイガー!!!」
:最終話、最強勇者ロボ軍団の超AIとGSライドを積み込んだガオーマシンとのファイナルフュージョン。『BX』では全てDVEで再現されている。
+
:最終話、最強勇者ロボ軍団の超AIとGSライドを積み込んだガオーマシンとのファイナルフュージョン。最後に熱いナレーションを経て、最終決戦へ突入する。『BX』では全てDVEで再現されている。
 
;「俺は信じたい……! 人類を…この世界を…そして、俺自身を! だから戦う! 生き抜くために!!!」
 
;「俺は信じたい……! 人類を…この世界を…そして、俺自身を! だから戦う! 生き抜くために!!!」
 
:最終話、[[機界新種]]との決戦にて。
 
:最終話、[[機界新種]]との決戦にて。
553行目: 560行目:  
;「ルペ・シノ…こいつはウッソの教育によくないな!」
 
;「ルペ・シノ…こいつはウッソの教育によくないな!」
 
:同じく『30』で、今度は[[ルペ・シノ]]に対しての[[特殊戦闘台詞]]。Vガンダム本編での彼女の行動も鑑みれば、確かにそうもなるだろう。
 
:同じく『30』で、今度は[[ルペ・シノ]]に対しての[[特殊戦闘台詞]]。Vガンダム本編での彼女の行動も鑑みれば、確かにそうもなるだろう。
;「人間がシンメタルドッキングしてくるとはな!」
+
;「人間がシンメトリカルドッキングしてくるとはな!」
 
:同じく『30』での対[[あしゅら男爵]]戦にて。言われてみれば確かに似た様なものであるし、メタ的に考えるとあしゅらの方が25年も前に先んじて世に出ている為、こちらの方が寧ろ元祖である。
 
:同じく『30』での対[[あしゅら男爵]]戦にて。言われてみれば確かに似た様なものであるし、メタ的に考えるとあしゅらの方が25年も前に先んじて世に出ている為、こちらの方が寧ろ元祖である。
 
;「後は若い者に任せろ、おじさん!」<br>「おじさんが頑張りすぎるなよ、甲児!」
 
;「後は若い者に任せろ、おじさん!」<br>「おじさんが頑張りすぎるなよ、甲児!」
2,224

回編集