差分

誤字修正
1行目: 1行目:  
{{登場人物概要
 
{{登場人物概要
| 外国語表記 = [[外国語表記::Andy W.Hole]]
+
| 外国語表記 = [[外国語表記::Andy]]<ref>[http://aqevol.com/character/03.php CHARACTER]、アクエリオンEVOL、2022年1月15日閲覧。</ref>
 
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|アクエリオンEVOL (TV)|アクエリオンEVOL}}
 
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|アクエリオンEVOL (TV)|アクエリオンEVOL}}
| 声優 = {{声優|鳥海浩輔}}
+
| 声優 = {{声優|鳥海浩輔|SRW=Y}}
| 種族 = 地球人
+
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|丸藤広貴}}
| 性別 = 男
+
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇}}
| 年齢 = 17歳
+
| SRWでの分類 = [[パイロット]]
| 身長 = 175cm
  −
| 所属 = [[ネオ・ディーバ]]
  −
| キャラクターデザイン = 丸藤広貴
   
}}
 
}}
 +
 +
{{登場人物概要
 +
| タイトル = プロフィール
 +
| 種族 = [[種族::地球人]]
 +
| 性別 = [[性別::男]]
 +
| 年齢 = [[年齢::17]]歳
 +
| 身長 = [[身長::175 cm]]
 +
| 所属 = {{所属 (人物)|ネオ・ディーバ}}
 +
}}
 +
'''アンディ・W・ホール'''は『[[アクエリオンEVOL (TV)|アクエリオンEVOL]]』の登場人物。
    
== 概要 ==
 
== 概要 ==
22行目: 29行目:  
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
; [[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
+
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇}}
: 初登場作品。 [[アクエリオンゲパルト]]のパイロットとなる。元々が人当たりの良い性格ということもあり他作品の仲間たちともすぐに打ち解けている。原作同様、[[MIX]]との関係が掘り下げられているためシナリオ上での出番も比較的多めで、今作では原作よりもかなり早い段階で女の子に戻れたMIXと念願の男女合体を果たしている。
+
:初登場作品。担当声優の鳥海浩輔氏は『[[第2次スーパーロボット大戦OG]]』の[[ドゥバン・オーグ]]役を経て当作品で版権スパロボ初参加。
; [[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇]]
+
:[[アクエリオンゲパルト]]のパイロットとなる。元々が人当たりの良い性格ということもあり他作品の仲間たちともすぐに打ち解けている。原作同様、[[MIX]]との関係が掘り下げられているためシナリオ上での出番も比較的多めで、今作では原作よりもかなり早い段階で女の子に戻れたMIXと念願の男女合体を果たしている。
: 今回はシナリオ上の出番はやや少な目だが、会話シーンでは大抵[[MIX]]とセットとなって登場している。ネオ・アルカトラズでの白兵戦では自身のエレメント能力でギルターが率いるバイオロイドに風穴を開けている。
+
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇}}
 +
:今回はシナリオ上の出番はやや少な目だが、会話シーンでは大抵[[MIX]]とセットとなって登場している。ネオ・アルカトラズでの白兵戦では自身のエレメント能力でギルターが率いるバイオロイドに風穴を開けている。
 +
 
 +
=== 単独作品 ===
 +
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
 +
:シナリオNPC。
   −
== パイロットステータス設定の傾向 ==
+
== パイロットステータス ==
 
=== [[精神コマンド]] ===
 
=== [[精神コマンド]] ===
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|第3次Z時獄篇]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|第3次Z時獄篇]]
33行目: 45行目:  
:『[[スーパーロボット大戦Z|Z]]』での[[ソシエ・ハイム|彼女]]同様、上三つの精神コマンドの頭文字を並べて読むと「'''ド不幸'''」になる。原作で[[MIX]]に起きた[[MIXY|出来事]]を暗示しているのだろうか……。
 
:『[[スーパーロボット大戦Z|Z]]』での[[ソシエ・ハイム|彼女]]同様、上三つの精神コマンドの頭文字を並べて読むと「'''ド不幸'''」になる。原作で[[MIX]]に起きた[[MIXY|出来事]]を暗示しているのだろうか……。
   −
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
+
=== [[特殊スキル]] ===
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|第3次Z時獄篇]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|第3次Z時獄篇]]
 
:'''[[エレメント能力|穴堀力]]、[[底力]]Lv6、戦意高揚'''
 
:'''[[エレメント能力|穴堀力]]、[[底力]]Lv6、戦意高揚'''
   −
=== 固有[[エースボーナス]] ===
+
=== [[エースボーナス]] ===
 
;自チーム全ユニットが「穴掘力」の効果が得る
 
;自チーム全ユニットが「穴掘力」の効果が得る
 
:『[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|第3次Z時獄篇]]』で採用。
 
:『[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|第3次Z時獄篇]]』で採用。
  −
== パイロットBGM ==
  −
;「君の神話~アクエリオン第二章」
  −
: 『第3次Z時獄篇』で採用。
      
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
 
;[[アマタ・ソラ]]
 
;[[アマタ・ソラ]]
:ルームメイトであり「'''穴掘り兄弟'''」と自称する程の親友関係となる。
+
:ルームメイトであり「'''穴掘り兄弟'''」と自称する程の親友関係となる。しかし毎度彼に自身の悪戯の巻き添えを食わせることも多い。
 
;[[MIX]]
 
;[[MIX]]
 
:相反するエレメント能力の持ち主で犬猿の仲だったが、やがて互いに惹かれていく。
 
:相反するエレメント能力の持ち主で犬猿の仲だったが、やがて互いに惹かれていく。
61行目: 69行目:  
;[[キラ・ヤマト]]
 
;[[キラ・ヤマト]]
 
:『第3次Z時獄篇』において[[MIX]]がさらわれて荒れていたところを目の前で[[フレイ・アルスター|大切な人]]を失った事がある彼に諭される。
 
:『第3次Z時獄篇』において[[MIX]]がさらわれて荒れていたところを目の前で[[フレイ・アルスター|大切な人]]を失った事がある彼に諭される。
 +
;[[鴇羽舞衣]]
 +
:『[[スーパーロボット大戦X-Ω|X-Ω]]』にて共演。彼女を「エクスプロージョン」と評した。意味はあえて語るまい…。
 +
;[[ミラ・アッカーマン]]
 +
:『X-Ω』にて共演。彼女を「ビッグバン」と評した。意味はあえて…。ちなみに、MIXからは憤慨された。
 +
;[[ドモン・カッシュ]]
 +
:『X-Ω』では彼の大ファンという設定で「男なら一度は憧れる!」とべた褒め。
    
== 名(迷)台詞 ==
 
== 名(迷)台詞 ==
73行目: 87行目:  
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
;「お前はぁぁぁっ!!」<br/>「俺のことはどうてもいい!だが、あんな美人とカワイコちゃん二人にホレられるとは!何てうらやましい奴なんだ!!」
 
;「お前はぁぁぁっ!!」<br/>「俺のことはどうてもいい!だが、あんな美人とカワイコちゃん二人にホレられるとは!何てうらやましい奴なんだ!!」
:『[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|第3次Z時獄篇]]』第16話「開かれる新世界」にて、アクエリア市の記念式典に訪れた一行の内、ライブにやってきたアイドルのシェリルとランカの二人と交流があるアルトに対しての嫉妬。この件で後のライブでヒビキや宗助がアルトに対しての会話が痛くなる羽目に……。
+
:『[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|第3次Z時獄篇]]』第16話「開かれる新世界」にて、アクエリア市の記念式典に訪れた一行の内、ライブにやってきたアイドルのシェリルとランカの二人と交流があるアルトに対しての嫉妬。この件で後のライブでヒビキや宗介がアルトに対しての会話が痛くなる羽目に……。
 
;「でもよ、一緒に戦っていたみんなにとっちゃ、そんなのは裏切りみたいなもんだぜ」
 
;「でもよ、一緒に戦っていたみんなにとっちゃ、そんなのは裏切りみたいなもんだぜ」
 
:『第3次Z時獄篇』ネオ・ジオン静観ルート第24話「シャアの影」にて、[[ネオ・ジオン]]総帥である[[シャア・アズナブル]]の歴史を聞いてのつぶやき。
 
:『第3次Z時獄篇』ネオ・ジオン静観ルート第24話「シャアの影」にて、[[ネオ・ジオン]]総帥である[[シャア・アズナブル]]の歴史を聞いてのつぶやき。
87行目: 101行目:  
;「それっぽっちの事で100Zだったなら、あのビッグバンをわしづかみにしたら、どれだけのZチップが生まれたんだろうな…」
 
;「それっぽっちの事で100Zだったなら、あのビッグバンをわしづかみにしたら、どれだけのZチップが生まれたんだろうな…」
 
:『[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|第3次Z時獄篇]]』第49話「開かれる扉」でMIXYを撃墜した際のトレーダーシナリオでの問題発言。最も後に戻れることを知る由もないのでAGにとことん弄られることになる…。
 
:『[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|第3次Z時獄篇]]』第49話「開かれる扉」でMIXYを撃墜した際のトレーダーシナリオでの問題発言。最も後に戻れることを知る由もないのでAGにとことん弄られることになる…。
 +
;[[ロッキー・アンドル|ロッキー]]「来たか、ヒヨッコ共!!」<br />アンディ「大胆に…」<br />[[クリン・カシム|クリン]]「僕たちが君たちの指導教官を務めることになった」<br />アンディ「素肌をさらす…」<br />[[ル・シャッコ]]「命令には絶対従え」<br />アンディ「南国にふさわしい」<br />[[キリコ・キュービィー|キリコ]]「………」<br />アンディ「いやいやいやいや!!ちーーがーーうーーだーーろーー!!」<br />[[ナナシ (ダグラム)|ナナシ]]「元気いっぱいで結構だなっす」
 +
:『[[X-Ω]]』進撃イベント「常夏の熱視線」にて。不動総司令の命令で南の島で特訓をすることになり、本人はバカンスを期待していたが……実際の内容は野性味丸出しの教官たちと洞窟内で模擬戦を行うことだった。
 +
;「いやあ、さすが南の島!青い空、白い雲!」<br />「待ちに待ったバカンスだ!行こうぜ、水着に着替えて!」<br />「眩しい…眩しすぎて真っ白に見えるぜ」
 +
:訓練を終えて待ちに待った休養日になるものの、外は猛吹雪になっていた。現実を受け止められずこの発言をするが、「'''酸素欠乏症やホワイトアウトに陥っている'''」と突っ込まれた。
 +
;「お、俺の…俺の青春を…ビッグバンを返せぇぇぇぇっ!!」
 +
:エピローグにて。今度こそバカンスを満喫できると思ったが、すぐ帰ることになり、一人むなしく叫ぶ。当然MIXから「'''バカ'''」と突っ込まれた。
    
== 搭乗機体 ==
 
== 搭乗機体 ==
96行目: 116行目:  
:
 
:
    +
== 脚注 ==
 +
<references />
 
{{DEFAULTSORT:あんてい W ほうる}}
 
{{DEFAULTSORT:あんてい W ほうる}}
 
[[Category:登場人物あ行]]
 
[[Category:登場人物あ行]]
 
[[Category:アクエリオンEVOL]]
 
[[Category:アクエリオンEVOL]]