差分

11行目: 11行目:  
{{登場人物概要
 
{{登場人物概要
 
| タイトル = プロフィール
 
| タイトル = プロフィール
| 種族 = 地球人
+
| 種族 = [[種族::地球人]]
| 性別 = 男
+
| 性別 = [[性別::]]
| 年齢 = 15歳(無印)<br />18歳(鋼鉄の7人)
+
| 年齢 = [[年齢::15]]歳(無印)<br />[[年齢::18]]歳(鋼鉄の7人)
 
| 出身 = [[木星]]
 
| 出身 = [[木星]]
| 身長 = 150cm(無印)<br />180cm(鋼鉄の7人)
+
| 身長 = [[身長::150 cm]](無印)<br />[[身長::180 cm]](鋼鉄の7人)
 
| 所属組織 = {{所属 (人物)|木星帝国}} → {{所属 (人物)|クロスボーン・バンガード}}
 
| 所属組織 = {{所属 (人物)|木星帝国}} → {{所属 (人物)|クロスボーン・バンガード}}
| 所属部隊 = {{所属 (人物)|死の旋風隊}}
+
| 所属部隊 =  
| 階級 = 少佐
+
;木星帝国
 +
:{{所属 (人物)|死の旋風隊}}
 +
| 役職 =
 +
;死の旋風隊
 +
:[[役職::攻撃担当]]
 +
| 階級 = [[階級::少佐]]
 
}}
 
}}
 
'''ギリ・ガデューカ・アスピス'''は「[[機動戦士クロスボーン・ガンダム]]シリーズ」の登場人物。
 
'''ギリ・ガデューカ・アスピス'''は「[[機動戦士クロスボーン・ガンダム]]シリーズ」の登場人物。
37行目: 42行目:  
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
;{{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦α}}
 
;{{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦α}}
:初登場作品。[[小隊]]システムにより「[[死の旋風隊]]」が再現された。序盤から登場するパイロットの中でもかなり強い。バーンズの[[トトゥガ]][[援護防御]]と、ギリの[[クァバーゼ]]の攻撃力は厄介。最終決戦では明確な死は描かれてはおらず、脱出装置が働いていたと言及されている。
+
:初登場作品。[[小隊]]システムにより「[[死の旋風隊]]」が再現された。序盤から登場するパイロットの中でもかなり強い。バーンズの[[トトゥガ]]とローズマリーの[[アビジョ]]による[[援護防御]]と、ギリの[[クァバーゼ]]の攻撃力は厄介。援護防御役を二人も抱える事からこのままだとまともにダメージをいれるのも大変なので、全体攻撃でまとめて一気に削るか、他の2人から先に落としたい。最終決戦では明確な死は描かれてはおらず、脱出装置が働いていたと言及されている。
    
=== 関連作品 ===
 
=== 関連作品 ===
52行目: 57行目:  
:覚醒の消費[[SP]]が70とシャアに匹敵するほど低い。羨ましいの一言。
 
:覚醒の消費[[SP]]が70とシャアに匹敵するほど低い。羨ましいの一言。
   −
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
+
=== [[特殊技能]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦α|第2次α]]
 
;[[スーパーロボット大戦α|第2次α]]
:'''[[ニュータイプ]]L8、[[切り払い]]L6、[[援護攻撃]]L3、[[連携攻撃]]、[[気力+ (ダメージ)]]、[[ガード]]'''
+
:'''[[ニュータイプ]]L8、[[切り払い]]L6、[[援護攻撃]]L3、[[連携攻撃]]、[[気力+系技能|気力+(ダメージ)]]、[[ガード]]'''
 
:高レベルのニュータイプ、ダメージを削られるガードを備え、ゲーム中でも結構な強敵。実は内部的には最も早くニュータイプL8に到達する。切り払いを所持しているが、肝心の[[クァバーゼ]]が剣持ちではないため、死に技能になっている。スタッフの設定ミスか。
 
:高レベルのニュータイプ、ダメージを削られるガードを備え、ゲーム中でも結構な強敵。実は内部的には最も早くニュータイプL8に到達する。切り払いを所持しているが、肝心の[[クァバーゼ]]が剣持ちではないため、死に技能になっている。スタッフの設定ミスか。
   −
=== [[小隊長能力]](隊長効果) ===
+
=== [[小隊長能力]] ===
 
;攻撃力+20%
 
;攻撃力+20%
:[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]での能力。
+
:[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]』で採用。
 
:これのせいで[[クァバーゼ]]の攻撃がかなり痛い。小隊全機に適応されるため、[[アビジョ]]のニードル・ガンも強化される。[[死の旋風隊|デス・ゲイルズ隊]]の隊長は伊達ではない。
 
:これのせいで[[クァバーゼ]]の攻撃がかなり痛い。小隊全機に適応されるため、[[アビジョ]]のニードル・ガンも強化される。[[死の旋風隊|デス・ゲイルズ隊]]の隊長は伊達ではない。