差分

323 バイト追加 、 2024年4月25日 (木)
編集の要約なし
1行目: 1行目: −
== ペコポン(Pekopon) ==
+
'''ペコポン'''とは、『[[ケロロ軍曹 (TV)|ケロロ軍曹]]』のアニメ版における、[[宇宙人]]による[[地球]]の呼称。
[[ケロロ軍曹 (TV)|ケロロ軍曹]]』に登場する[[宇宙人]]による[[地球]]の呼称。
+
 
原作では'''ポコペン'''であったが、放送コード上の問題からアニメ化に当たって変更されている。
+
原作漫画版では'''ポコペン'''だが、放送コード上の問題からアニメ化に当たって変更されている<ref>「ポコペン」の元は戦時中に日本軍内で使用された他国との混合言語「クレオール言語」の一種だが、差別用語という説の存在によりメディアミックスでは自主規制されたものと思われる。</ref>。
    
ただし、実在の地球と若干の相違があり(舞台となる街が「奥東京市」であるなど)、[[パラレルワールド]]説も存在する。その他情報は地球の項参照。
 
ただし、実在の地球と若干の相違があり(舞台となる街が「奥東京市」であるなど)、[[パラレルワールド]]説も存在する。その他情報は地球の項参照。
    
== 登場作品 ==
 
== 登場作品 ==
 +
=== 単独作品 ===
 
;[[スーパーロボット大戦Operation Extend]]
 
;[[スーパーロボット大戦Operation Extend]]
 
:OE世界とは異なるワープゲート未整備の世界のため、エンディングで日向邸のみ登場。[[ヴァサージ]]の協力で[[ケロロ軍曹|ケロロ]]一行は無事帰還する。時間の流れが違うためケロロの失踪(第1章4話)から約1日しか経っていなかった。また、OE世界の地球と区別するため、[[日向夏美]]は他作品キャラからもペコポン人と呼ばれる。
 
:OE世界とは異なるワープゲート未整備の世界のため、エンディングで日向邸のみ登場。[[ヴァサージ]]の協力で[[ケロロ軍曹|ケロロ]]一行は無事帰還する。時間の流れが違うためケロロの失踪(第1章4話)から約1日しか経っていなかった。また、OE世界の地球と区別するため、[[日向夏美]]は他作品キャラからもペコポン人と呼ばれる。
13行目: 14行目:  
:人類が住む水と緑に恵まれた[[太陽系]]第3惑星。それ故に、宇宙人([[異星人]])から狙われやすい。
 
:人類が住む水と緑に恵まれた[[太陽系]]第3惑星。それ故に、宇宙人([[異星人]])から狙われやすい。
    +
==脚注==
 +
<references/>
 
{{DEFAULTSORT:へこほん}}
 
{{DEFAULTSORT:へこほん}}
 
[[Category:地名]]
 
[[Category:地名]]
 
[[Category:ケロロ軍曹]]
 
[[Category:ケロロ軍曹]]
6,533

回編集