差分

900 バイト追加 、 2024年4月20日 (土)
53行目: 53行目:  
=== [[旧シリーズ]] ===
 
=== [[旧シリーズ]] ===
 
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦}}
:初登場作品。本編の専用機が登場しない[[セイラ・マス|セイラ]]、[[リュウ・ホセイ|リュウ]]、[[ハヤト・コバヤシ|ハヤト]]が搭乗する機体。ゲーム序盤でも被弾が撃墜に直結する薄い[[装甲]]や[[HP]]900という脆弱さゆえに、[[ネモ (ガンダム)|ネモ]]が入手出来れば直ちに乗り換えさせる事になるだろう。[[ユニット捨てる|廃棄]]可能だが、下取り価格は[[ザク]]より更に安い。
+
:初登場作品。本編の専用機が登場しない[[セイラ・マス|セイラ]]、[[リュウ・ホセイ|リュウ]]、[[ハヤト・コバヤシ|ハヤト]]が搭乗する機体。ゲーム序盤でも被弾が撃墜に直結する薄い[[装甲]]や[[HP]]900という脆弱さゆえに、[[ネモ (ガンダム)|ネモ]]が入手出来れば直ちに乗り換えさせる事になるだろう。[[バーナード・ワイズマン|バーニィ]]の持ってくる[[ザク]]とは一長一短といったところだが、バーニィが加入する時期にはどちらも等しく戦力外である。[[ショップ|廃棄]]時の下取り価格は何故かザクより安い。
 +
:[[スーパーロボット大戦コンプリートボックス|リメイク版]]では廃棄システムが撤廃されてしまったため、序盤しか使わないのにいつまでも格納庫に残り続けることになる。
    
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
64行目: 65行目:  
:『[[第08MS小隊]]』の[[テリー・サンダースJr.|サンダース]]が初登場時に搭乗している。このジムは08小隊原作における初期型ジム(SRW未登場)の役割も兼ねた先行量産機という設定。
 
:『[[第08MS小隊]]』の[[テリー・サンダースJr.|サンダース]]が初登場時に搭乗している。このジムは08小隊原作における初期型ジム(SRW未登場)の役割も兼ねた先行量産機という設定。
 
:[[ドール]]、[[ドラグーン]]と共に地球連邦軍の主力ロボットになるが、この2機より実戦配備時期は早く、序盤の終わり頃から多数の一般兵が搭乗してくる。
 
:[[ドール]]、[[ドラグーン]]と共に地球連邦軍の主力ロボットになるが、この2機より実戦配備時期は早く、序盤の終わり頃から多数の一般兵が搭乗してくる。
:総合性能は[[ザク]]とどっこいで、バズーカが無い分[[射程]]や[[バリア]]持ちへの対処力はそちらに劣る。しかも今作ではザクをはじめとする敵のザコ機体も[[捕獲]]して自軍で使用可能になるので味方機としては影が薄い。『[[第3次スーパーロボット大戦|第3次]]』とは異なり、ステータス自体は絶望的に低いわけではないので[[強化パーツ]]を付けるなりして補強すれば前線でも戦える。
+
:総合性能は[[ザク]]とどっこいで、バズーカが無い分[[射程]]や[[バリア]]持ちへの対処力はそちらに劣る。しかも今作ではザクをはじめとする敵のザコ機体も[[捕獲]]して自軍で使用可能になるので味方機としては影が薄い。『[[第3次スーパーロボット大戦|第3次]]』とは異なり、ステータス自体は絶望的に低いわけではないのでパーツスロットの多さを活かし[[強化パーツ]]を付けるなりして補強すれば前線でも戦える(幸い[[捕獲]]システムのお陰で[[ハイブリッドアーマー]]や[[バイオセンサー]]を容易に調達できる)。
 
:中盤以降は味方[[NPC]]の[[連邦兵]]が乗ってきてはイベントで撃墜されたり、普通に返り討ちにあったりと完全にやられ役である。
 
:中盤以降は味方[[NPC]]の[[連邦兵]]が乗ってきてはイベントで撃墜されたり、普通に返り討ちにあったりと完全にやられ役である。
    
=== 関連作品 ===
 
=== 関連作品 ===
 
;[[ヒーロー戦記 プロジェクトオリュンポス]]
 
;[[ヒーロー戦記 プロジェクトオリュンポス]]
:GM自体は未登場だが、アムロ用の防具として「ジムシールド」が登場するが、モビルスーツ系最弱防具でアムロとギリアムの初期装備になっている。
+
:GM自体は未登場。アムロ用の防具として「ジムシールド」が登場するが、モビルスーツ系最弱防具でアムロとギリアムの初期装備になっている。
 
;[[コンパチヒーローシリーズ|バトルドッジボール 闘球大激突!、バトルドッジボールIII]]
 
;[[コンパチヒーローシリーズ|バトルドッジボール 闘球大激突!、バトルドッジボールIII]]
 
:「SDガンダムヒーローズ」の外野選手。内野としても使用可能。
 
:「SDガンダムヒーローズ」の外野選手。内野としても使用可能。
147行目: 148行目:  
;[[ボール]]
 
;[[ボール]]
 
:ジムの支援が主目的な宇宙用ポッド。同じく[[地球連邦軍|連邦軍]]の[[やられメカ]]的存在。
 
:ジムの支援が主目的な宇宙用ポッド。同じく[[地球連邦軍|連邦軍]]の[[やられメカ]]的存在。
 +
;[[陸戦型ジム]]
 +
:その名の通りジムのバリエーション機……とは厳密には異なり、ジムがガンダムを原型にしているのに対し、こちらは[[陸戦型ガンダム]]の簡易生産型にあたる機体。直系の子孫ではなく親戚といったところか。
    
=== 他作品の関連機 ===
 
=== 他作品の関連機 ===
匿名利用者