差分

597 バイト追加 、 2024年4月20日 (土)
編集の要約なし
1行目: 1行目:  
{{登場人物概要
 
{{登場人物概要
| タイトル = マルキオ
  −
| 外国語表記 = [[外国語表記::Marukio]]
   
| 登場作品 = [[ガンダムシリーズ]]
 
| 登場作品 = [[ガンダムシリーズ]]
 
*{{登場作品 (人物)|機動戦士ガンダムSEED}}
 
*{{登場作品 (人物)|機動戦士ガンダムSEED}}
19行目: 17行目:  
| 役職 = 外交官<br />特使
 
| 役職 = 外交官<br />特使
 
}}
 
}}
'''マルキオ導師'''は「[[機動戦士ガンダムSEED]]シリーズ」の登場人物。
+
'''マルキオ'''は「[[機動戦士ガンダムSEED]]シリーズ」の登場人物。
    
== 概要 ==
 
== 概要 ==
30行目: 28行目:  
キラやラクスを「[[SEED]]」に目覚めた者と評し、そのキャラクター性から視聴者から物語のキーパーソンと思われていた。
 
キラやラクスを「[[SEED]]」に目覚めた者と評し、そのキャラクター性から視聴者から物語のキーパーソンと思われていた。
   −
ちなみに、マルキオは公式[[外伝]]作品である『[[機動戦士ガンダムSEED ASTRAY]]』や『[[機動戦士ガンダムSEED X ASTRAY]]』でも最重要人物として扱われている。『X ASTRAY』の[[主人公]]である[[プレア・レヴェリー]]に[[ニュートロンジャマーキャンセラー]]搭載の[[ドレッドノートガンダム]]を受け取らせて、[[ジャンク屋組合]]との交渉役に向わせたこと。『ASTRAY』の主人公の一人である[[ロウ・ギュール]]率いる中立的立場たるジャンク屋組合を非合法組織から国際組織として昇格させる等、その手腕や活躍振りは目を張る。
+
ちなみに、マルキオは公式[[外伝]]作品である『[[機動戦士ガンダムSEED ASTRAY]]』や『[[機動戦士ガンダムSEED X ASTRAY]]』でも最重要人物として扱われている。『X ASTRAY』の[[主人公]]である[[プレア・レヴェリー]]に[[ニュートロンジャマーキャンセラー]]搭載の[[ドレッドノートガンダム]]を受け取らせて、[[ジャンク屋組合]]との交渉役に向わせたこと。そもそもジャンク屋組合自体がマルキオらによってまとめ上げられた国際組織であり、その手腕や活躍振りは目を張る。
    
また、[[続編]]の『[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY]]』にも登場。オーブ国内にてキラやラクス、孤児達と暮していたが、前作と打って変わって大きな活躍はしてない。
 
また、[[続編]]の『[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY]]』にも登場。オーブ国内にてキラやラクス、孤児達と暮していたが、前作と打って変わって大きな活躍はしてない。
59行目: 57行目:  
:レアリティRのサポートユニット。
 
:レアリティRのサポートユニット。
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦DD}}
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦DD}}
:1章Part7「キラとアスラン」にNPCとして登場。
+
:1章Part7「キラとアスラン」にNPCとして登場。3章Part7「世界が終わる前に」からは珍しく『DESTINY』設定。ただし立ち絵は同一。一方でマルキオ邸の背景は1章Part7と3章Part8で変更されている。
    
== ステータス ==
 
== ステータス ==
76行目: 74行目:  
:彼を「運命の子」と評し、Xアストレイや[[ニュートロンジャマーキャンセラー]]、国家重要技術を託す等、ナチュラルとコーディネイターの未来を切り開く存在として見ていたようだ。
 
:彼を「運命の子」と評し、Xアストレイや[[ニュートロンジャマーキャンセラー]]、国家重要技術を託す等、ナチュラルとコーディネイターの未来を切り開く存在として見ていたようだ。
 
;[[ロウ・ギュール]]
 
;[[ロウ・ギュール]]
:個人的な繋がりはないものの、アスランとの死闘で負傷したキラをマルキオの元へと運んだのはロウ。後に、ロウのジャンク屋組合を国際組織として認定させた。
+
:個人的な繋がりはないものの、アスランとの死闘で負傷したキラをマルキオの元へと運んだのはロウ。
    
== 他作品との人間関係 ==
 
== 他作品との人間関係 ==
83行目: 81行目:  
<!-- == 名台詞 == -->
 
<!-- == 名台詞 == -->
 
<!-- == スパロボシリーズの名台詞 == -->
 
<!-- == スパロボシリーズの名台詞 == -->
 +
 +
== 余談 ==
 +
*2024年4月18日開催の「『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』(SRW未参戦)大ヒット御礼ティーチイン上映会」にて、福田監督によりマルキオの初期設定が触れられていたのだが、当初は『SEED』の[[ラストボス]]候補の一人だったという<ref>[https://www.gundam.info/news/event/01_14473.html マルキオ導師のまさかの初期設定も明かされた!「『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』大ヒット御礼ティーチイン上映会」イベントレポート]、GUNDAM.INFOの2024年4月19日の記事より(2024年4月20日閲覧)。</ref>。
    
== 脚注 ==
 
== 脚注 ==
88行目: 89行目:  
{{ガンダムシリーズ}}
 
{{ガンダムシリーズ}}
 
[[Category:登場人物ま行]]
 
[[Category:登場人物ま行]]
{{DEFAULTSORT:まるきおとうし}}
+
{{DEFAULTSORT:まるきお}}
 
[[Category:ガンダムシリーズの登場人物]]
 
[[Category:ガンダムシリーズの登場人物]]
6,394

回編集