差分

241 バイト追加 、 2024年4月14日 (日)
45行目: 45行目:  
:'''[[底力]]L9、[[ガード]]、[[気力+系技能|気力+(ダメージ)]]、[[精神耐性]]、[[戦意高揚]]'''
 
:'''[[底力]]L9、[[ガード]]、[[気力+系技能|気力+(ダメージ)]]、[[精神耐性]]、[[戦意高揚]]'''
 
:これでもかというほど防御よりの構成。味方になってからは必然的に小隊長になるはずなので、[[援護攻撃]]を習得すべし。
 
:これでもかというほど防御よりの構成。味方になってからは必然的に小隊長になるはずなので、[[援護攻撃]]を習得すべし。
 +
 +
=== [[小隊長能力]] ===
 +
;[[第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ|第3次α]]
 +
:'''ダメージ-10%'''
 +
:ガードと合わせて受ける最終ダメージは-30%となり、より堅牢さに磨きがかかる。
    
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
91行目: 96行目:  
:『第3次α』クォヴレー編第35話「THE GUN OF DIS」orセレーナ編第34話「ベトレイヤー」に於ける[[アムロ・レイ|アムロ]]との戦闘前会話。[[αナンバーズ]]にはハンマー装備のMSが存在しないことから彼の操縦センスと、「懐に入ればそのハンマーは使えないはず」という台詞から看破した模様。
 
:『第3次α』クォヴレー編第35話「THE GUN OF DIS」orセレーナ編第34話「ベトレイヤー」に於ける[[アムロ・レイ|アムロ]]との戦闘前会話。[[αナンバーズ]]にはハンマー装備のMSが存在しないことから彼の操縦センスと、「懐に入ればそのハンマーは使えないはず」という台詞から看破した模様。
 
;「シヴァー!」<br>「このワシを前にしてもそのような口がよく利けたものだ!」<br>「………嘆かわしいぞ、シヴァー…!若き頃より共にゼ・バルマリィの繁栄を願ったお主が逆賊に成り下がるとは!」<br>「ワシはお主の謀反を知った時もどこかでお主とハザルのことを信じていた…。だから、今日まで断固たる措置を取らずにきていた…。それなのに……」<br>「お主は文で、ワシは武で陛下とゼ・バルマリィのために生涯を尽くすと誓い合ったではないか!」<br>「お主!ハザルが死んだことを知っているのか!?」<br>「貴様ーっ!!」<br>「このバラン・ドバン!逆賊を討つことにもうためらいはない!」<br>「シヴァー!あの世で陛下とハザルに詫びよ!!」
 
;「シヴァー!」<br>「このワシを前にしてもそのような口がよく利けたものだ!」<br>「………嘆かわしいぞ、シヴァー…!若き頃より共にゼ・バルマリィの繁栄を願ったお主が逆賊に成り下がるとは!」<br>「ワシはお主の謀反を知った時もどこかでお主とハザルのことを信じていた…。だから、今日まで断固たる措置を取らずにきていた…。それなのに……」<br>「お主は文で、ワシは武で陛下とゼ・バルマリィのために生涯を尽くすと誓い合ったではないか!」<br>「お主!ハザルが死んだことを知っているのか!?」<br>「貴様ーっ!!」<br>「このバラン・ドバン!逆賊を討つことにもうためらいはない!」<br>「シヴァー!あの世で陛下とハザルに詫びよ!!」
:第45より。たった一人の弟子であるハザルをルアフ打倒のための道具として利用したことに対して激怒する。
+
:第45話より。たった一人の弟子であるハザルをルアフ打倒のための道具として利用したことに対して激怒する。
 
;「…奴は神などではなかった…。それどころか全ての元凶だった…」
 
;「…奴は神などではなかった…。それどころか全ての元凶だった…」
 
:『第3次α』第55話「まつろわぬ神」より。本性を露わにしたルアフがαナンバーズに敗北して、地下聖堂に逃亡した際の台詞。それまで心から忠誠を誓ってきた主君の醜悪な本性を目の当たりにしての、怒りと失望が籠められた台詞である。
 
:『第3次α』第55話「まつろわぬ神」より。本性を露わにしたルアフがαナンバーズに敗北して、地下聖堂に逃亡した際の台詞。それまで心から忠誠を誓ってきた主君の醜悪な本性を目の当たりにしての、怒りと失望が籠められた台詞である。
8,719

回編集