差分

872 バイト追加 、 2024年4月12日 (金)
91行目: 91行目:  
:同話。[[量産型バイオメガラプトル]]の戦いにおいて、ダンブルの助言を活かし隙を突いて大鎌で撃破する。
 
:同話。[[量産型バイオメガラプトル]]の戦いにおいて、ダンブルの助言を活かし隙を突いて大鎌で撃破する。
 
:[[ジャミル・ニート|一番上の台詞に]][[機動新世紀ガンダムX|ニヤリとした]]視聴者も多いかもしれない。
 
:[[ジャミル・ニート|一番上の台詞に]][[機動新世紀ガンダムX|ニヤリとした]]視聴者も多いかもしれない。
 +
;「反乱だったりしてな…『もうこれ以上よそ者がでかい顔をするのは許せぬ! 出ていけぇ…』」<br />ティ・ゼ「まさか!?」<br />「冗談だよ! ハッハッハッハ…」
 +
:第36話。[[ダ・ジン]]たちキダ藩の面々の動きに違和感を感じた事でこう言うが、そのまさかとも言うべき事態が実際に起こりかけていた。
 +
;「何か落としたぞ!」
 +
:第37話。ズーリを強襲する[[バイオラプターグイ]]の空爆を見て。空を飛ぶゾイドの存在そのものが珍しい『ジェネシス』の世界観では空爆そのものの認識も薄い事が表れている台詞。
 +
;「探しもんならここだぜ」
 +
:第42話。バイオゾイド部隊を前に過労で倒れたルージを旅を始めた仲間たちと共に、寸前で救出する。
 
; 「俺もまだ動けるぜ!!」
 
; 「俺もまだ動けるぜ!!」
 
:ムラサメライガーに続く形でデッドリーコングがヘルズボックス内の寄生ゾイドのゾイドコアで復活した際の一言。当然ジーンは「こいつ、ゾイドコアを二つ持っていたのか?」と驚いていた。更に、その直後に復活したバイオヴォルケーノとの連携攻撃でバイオティラノのゾイドコアを守る外郭を破壊した
 
:ムラサメライガーに続く形でデッドリーコングがヘルズボックス内の寄生ゾイドのゾイドコアで復活した際の一言。当然ジーンは「こいつ、ゾイドコアを二つ持っていたのか?」と驚いていた。更に、その直後に復活したバイオヴォルケーノとの連携攻撃でバイオティラノのゾイドコアを守る外郭を破壊した
6,684

回編集