差分

1,029 バイト追加 、 2024年4月5日 (金)
74行目: 74行目:  
:第2話で仲間になる。今作以降は最初から味方で、台詞に新録が入った。NT系で[[援護]]を覚えるパイロットとしては比較的能力が高く、登場も早い。味方では[[覚醒]]が非隠しキャラでは最も早く覚える上に[[激励]]も覚え、SPも高くなる成長タイプなので使い道も多い。ただ[[魂]]が無く特別[[技量]]が低いため、援護の無い主役系NTや他の援護要員を完全に食ってるわけでもない。[[ホワイトアーク]]に乗せるとサポート役に使える。
 
:第2話で仲間になる。今作以降は最初から味方で、台詞に新録が入った。NT系で[[援護]]を覚えるパイロットとしては比較的能力が高く、登場も早い。味方では[[覚醒]]が非隠しキャラでは最も早く覚える上に[[激励]]も覚え、SPも高くなる成長タイプなので使い道も多い。ただ[[魂]]が無く特別[[技量]]が低いため、援護の無い主役系NTや他の援護要員を完全に食ってるわけでもない。[[ホワイトアーク]]に乗せるとサポート役に使える。
 
:彼女とジュドーの会話が今回導入された「[[コンテナ]]」の解説になっている。プルツーの説得にも関わる他、[[カリス・ノーティラス|カリス]]と共鳴し、自身の境遇と彼を重ねるシーンがある。
 
:彼女とジュドーの会話が今回導入された「[[コンテナ]]」の解説になっている。プルツーの説得にも関わる他、[[カリス・ノーティラス|カリス]]と共鳴し、自身の境遇と彼を重ねるシーンがある。
 +
:ちなみにバストアップのグラフィックが新規に描き下ろされており、本作で共演する『[[戦闘メカ ザブングル|ザブングル]]』のキャラのような「ネジ目」となっている。
 
;{{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦α}}
 
;{{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦α}}
 
:[[精神コマンド]]、能力値共に小隊員としてはトップクラスのキャラクター。[[魂]]こそ持たないが、能力的には小隊長でも通用する。基本的には[[覚醒]]要員として強力なユニットの小隊員として使うプレイヤーが多いだろうが。また、これまで彼女と[[プルツー]]は[[技量]]が低めに設定されていたが今作から平均より少し高い程度になった。なお、[[プルクローン]]の初登場時には戦闘不能になって強制離脱してしまうシナリオがある。[[ハマーン・カーン|ハマーン]]共闘ルートでは彼女とプルツーの撃墜数が[[量産型キュベレイ]]の入手フラグに関わっているが、キュベレイMk-IIではやや撃墜数を稼ぎにくいため使いやすい[[全体攻撃]]や[[MAP兵器]]を持つ機体に[[乗り換え]]を推奨。本作では性格が強気に上がっている。
 
:[[精神コマンド]]、能力値共に小隊員としてはトップクラスのキャラクター。[[魂]]こそ持たないが、能力的には小隊長でも通用する。基本的には[[覚醒]]要員として強力なユニットの小隊員として使うプレイヤーが多いだろうが。また、これまで彼女と[[プルツー]]は[[技量]]が低めに設定されていたが今作から平均より少し高い程度になった。なお、[[プルクローン]]の初登場時には戦闘不能になって強制離脱してしまうシナリオがある。[[ハマーン・カーン|ハマーン]]共闘ルートでは彼女とプルツーの撃墜数が[[量産型キュベレイ]]の入手フラグに関わっているが、キュベレイMk-IIではやや撃墜数を稼ぎにくいため使いやすい[[全体攻撃]]や[[MAP兵器]]を持つ機体に[[乗り換え]]を推奨。本作では性格が強気に上がっている。
374行目: 375行目:     
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
 +
;[[スーパーロボット大戦α|α]]
 +
:;「いいよ。どうせ、あたしのじゃないし!」
 +
::リーンホースJr.隊ルート第43話「プルとアクシズと」より。熟練度が39以上の場合、ジュドーの「…それにしても、[[ドーベン・ウルフ|こいつ]]、新型機だぜ。もらっちゃっていいのかな?」にこう返す。軽い。それで良いのかプル。
 +
::もっとも[[シャア専用ザク|熟練度が高い場合]]の方が性能で勝るため、ドーベン・ウルフはハズレ扱いされることが多いのだが。(PS版のみ。[[スーパーロボット大戦α for Dreamcast|DC版]]は立場が逆転している。)
 
;[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]
 
:;「クワトロ大尉、こんな事するなんて嘘だよね!」<br />「そんなの勝手だよ! そんな事のために隕石を地球に落とすなんて…あたし…イヤだよ!」
 
:;「クワトロ大尉、こんな事するなんて嘘だよね!」<br />「そんなの勝手だよ! そんな事のために隕石を地球に落とすなんて…あたし…イヤだよ!」
413行目: 418行目:  
::第33話で搭乗。整備中だったイーノを乗せたままバウと戦闘している。
 
::第33話で搭乗。整備中だったイーノを乗せたままバウと戦闘している。
 
;[[ガンダムMk-II]]
 
;[[ガンダムMk-II]]
:第34話で搭乗。グレミーの気配を察知し、彼の居るサンドラを撃沈する為に整備中で左腕の無い当機で出撃した。
+
:第34話で搭乗。グレミーの気配を察知し、彼の居るサンドラを撃沈する為に整備中で左腕の無い当機で出撃したが、多勢に無勢で機体は半壊状態に追い込まれ、プル本人も重症を負った。
    
=== スパロボでの搭乗機体 ===
 
=== スパロボでの搭乗機体 ===
2,520

回編集