差分

290 バイト追加 、 2024年3月24日 (日)
1行目: 1行目: −
邪悪獣とは、『[[絶対無敵ライジンオー]]』に登場する、[[ジャーク帝国]]の戦力。
+
'''邪悪獣'''とは、『[[絶対無敵ライジンオー]]』に登場する、[[ジャーク帝国]]の戦力。
    
== 概要 ==
 
== 概要 ==
街中に散らばった真っ黒い球体「[[アークダーマ]]」が「迷惑」という単語に反応(ちゃんと口に出さないとダメらしい)して、その「迷惑」な対象をモチーフにした姿に変化する。名前は迷惑の対象物をそのままもじっただけであることが多いが、酔っ払い邪悪獣ビッグタイガー(SRW未登場)<ref>酒乱を表す比喩「大トラ」を直訳したもの。</ref>などのように捻った名前のものもいる。基本的に[[怪獣]]なので頭はあまりよくないが、ヤクザード(SRW未登場)や[[オセッカイザー]]などのように人間と意思疎通が可能な個体もいる。
+
街中に散らばった真っ黒い球体「[[アークダーマ]]」が「迷惑」という単語に反応(ちゃんと口に出さないとダメらしい)して、その「迷惑」な対象をモチーフにした姿に変化する。名前は迷惑の対象物をそのままもじっただけであることが多いが、酔っ払い邪悪獣ビッグタイガー(SRW未登場)<ref>酒乱を表す比喩「[[虎|大トラ]]」を直訳したもの。</ref>などのように捻った名前のものもいる。基本的に[[怪獣]]なので頭はあまりよくないが、ヤクザード(SRW未登場)や[[オセッカイザー]]などのように人間と意思疎通が可能な個体もいる。
   −
外見は種々様々で、どう見てもロボットなものから、一見すると生物に見える個体(特に害虫など生物を迷惑がって生まれた個体)までいるが、[[オセッカイザー]]が致命傷を負った際には機械の部品が露出していたので、実態はあくまでメカらしい。能力はくだらない物から危険な物まで多種多様であり、殊に「猛暑」や「病気」、「台風」などシンプルに人的被害が大きいものをモチーフとした場合、その邪悪獣の齎す惨禍は冗談抜きに災害レベルに達する。
+
外見は種々様々で、どう見てもロボットなものから、一見すると生物に見える個体(特に害虫など生物を迷惑がって生まれた個体)までいるが、[[オセッカイザー]]が致命傷を負った際には機械の部品が露出していたので、実態はあくまでメカらしい。能力はくだらない物から危険な物まで多種多様であり、殊に「猛暑」や「病気」、「台風」などシンプルに人的被害が大きいものや、「ガス欠」「停電」などライフラインに関わるものをモチーフとした場合、その邪悪獣の齎す惨禍は冗談抜きに災害レベルに達する。
    
幼生態で活動し、破壊活動を行ったり、モチーフとなった物体を摂取したりして暴れた後に、[[ベルゼブ]]&[[ファルゼブ]]の「ジャークパワー照射」で成体になる。後半はジャークパワーの代わりに[[ジャークサタン]]の超次元融合で合体し'''スーパー邪悪獣'''となる(原作では[[ベルゼブ]]らがそのまま操縦する形になる)。
 
幼生態で活動し、破壊活動を行ったり、モチーフとなった物体を摂取したりして暴れた後に、[[ベルゼブ]]&[[ファルゼブ]]の「ジャークパワー照射」で成体になる。後半はジャークパワーの代わりに[[ジャークサタン]]の超次元融合で合体し'''スーパー邪悪獣'''となる(原作では[[ベルゼブ]]らがそのまま操縦する形になる)。
   −
何かを「迷惑」がる事により生まれる為、いわば'''他者に迷惑をかける事しか考えていない'''無差別攻撃兵器とも呼べる存在であり、オウボウダー(SRW未登場)や[[ジャークライジンオー]]のように[[偽物|特定個人をモデルとした場合]]には「モデル本人が邪悪獣と間違われ、濡れ衣を着せられる」という極めて悪質な被害をまき散らすが、迷惑の対象によってはその行為が第三者にとって利になる<ref>例えば小説版で歯医者を迷惑がって誕生したムシバスキー(SRW未登場)は、幼体の時は人々の虫歯を治すなど役になっていたが、ベルゼブらにより健康な歯も施術するよう唆され、通り魔的に人々を襲って歯に穴を開ける悪行をくりかえすようになった。</ref>こともあったりする。また、前掲のオセッカイザーは全ての邪悪獣の中で唯一悪意を全く持たない「絶対善」的存在という珍しい邪悪獣である(最も、後先考えないでお節介な善行を行うせいで二次被害が出る等やっぱり「迷惑」ではあった)。
+
何かを「迷惑」がる事により生まれる為、いわば'''三次元人に迷惑をかける事しか考えていない'''無差別攻撃兵器とも呼べる存在であり、オウボウダー(SRW未登場)や[[ジャークライジンオー]]のように[[偽物|特定個人をモデルとした場合]]には「モデル本人が邪悪獣と間違われ、その邪悪獣が行った犯罪行為の濡れ衣を着せられる」という極めて悪質な被害をまき散らす。もっとも、迷惑の対象によってはその行為が第三者にとって利になる<ref>例えば小説版で歯医者を迷惑がって誕生したムシバスキー(SRW未登場)は、幼体の時は人々の虫歯を治すなど役に立っていたが、ベルゼブらにより健康な歯も施術するよう唆され、通り魔的に人々を襲って歯に穴を開ける悪行をくりかえすようになった。</ref>こともある。
 +
 
 +
また、前掲のオセッカイザーは全ての邪悪獣の中で唯一悪意を全く持たない「絶対善」的存在という珍しい邪悪獣である(もっとも、後先考えないでお節介な善行を行うせいで二次被害が出る等やっぱり「迷惑」ではあった)。
    
== スパロボに登場した邪悪獣 ==
 
== スパロボに登場した邪悪獣 ==
37行目: 39行目:     
== 余談 ==
 
== 余談 ==
*第1話では'''邪悪次元獣'''と呼ばれていたが、『絶対無敵ライジンオー』と同年に放映されていたテレビドラマ『鳥人戦隊ジェットマン』の怪人が'''次元獣'''という名称であった為、途中から「邪悪獣」という呼称に変更された。
+
*第1話では'''邪悪次元獣'''、第2話では'''邪悪な次元獣'''と呼ばれていたが、『ライジンオー』と同年に放映されていた[[スーパー戦隊シリーズ]]『鳥人戦隊ジェットマン』の怪人が'''次元獣'''という名称であった為、第3話から「邪悪獣」と呼称されるようになった<ref>新紀元社『エルドランシリーズ メモリアルブック』319頁。</ref>。
*スパロボでは邪悪獣だけではなくスーパー邪悪獣も量産されているが、邪悪獣をスーパー邪悪獣にするためには一体しか存在しないジャークサタンが必要なため、本来ならスーパー邪悪獣の量産は物理的に不可能である。
+
*スパロボでは邪悪獣だけではなくスーパー邪悪獣も量産されているが、邪悪獣をスーパー邪悪獣にするためには一体しか存在しないジャークサタンが必要なため、スーパー邪悪獣の量産は[[オリジナル設定]]である。
    
== 脚注 ==
 
== 脚注 ==
 +
<references />
    
{{DEFAULTSORT:しやあくしゆう}}
 
{{DEFAULTSORT:しやあくしゆう}}
216

回編集